春よ 甘き春
はる よ あまき はる
Haru yo Amaki Haru
朧(おぼろ)に 淡く 吐息 煙る
ろう ( おぼろ ) に たん く といき けぶる
Rou ( oboro ) ni Tan ku Toiki Keburu
恋よ 愛(かな)し 恋よ
こい よ あい ( かな ) し こい よ
Koi yo Ai ( kana ) shi Koi yo
この胸に 燈せよ 紅
この むね に ともせ よ くれない
kono Mune ni Tomose yo Kurenai
窓に 燈籠(ランタン) 揺れて
まど に とうろう ( らんたん ) ゆれ て
Mado ni Tourou ( rantan ) Yure te
今宵 君待てど 虚しき涙
こよい くん まて ど むなし き なみだ
Koyoi Kun Mate do Munashi ki Namida
はらりと 隠せよ 花扇子(おうぎ)
はらりと かくせ よ はな せんす ( おうぎ )
hararito Kakuse yo Hana Sensu ( ougi )
夜よ 優し夜
よる よ やさし よる
Yoru yo Yasashi Yoru
港に 灯り ゆらり ゆらり
みなと に あかり ゆらり ゆらり
Minato ni Akari yurari yurari
夢よ 妖し 夢よ
ゆめ よ あやし ゆめ よ
Yume yo Ayashi Yume yo
金の鳥 歌えよ 春を
きん の とり うたえ よ はる を
Kin no Tori Utae yo Haru wo
髪に 簪(かんざし) 差せば
かみ に しん ( かんざし ) させ ば
Kami ni Shin ( kanzashi ) Sase ba
今宵 君恋し 切なき涙
こよい くん こいし せつな き なみだ
Koyoi Kun Koishi Setsuna ki Namida
ほろりと 崩れし 花更衣(ころも)
ほろりと くずれ し はな こうい ( ころも )
hororito Kuzure shi Hana Koui ( koromo )
風に 柳 靡(なび)けば
かぜ に やなぎ び ( なび ) けば
Kaze ni Yanagi Bi ( nabi ) keba
今宵 君 何処(いずこ) 尽きせぬ涙
こよい くん どこ ( いずこ ) ことごとき せぬ なみだ
Koyoi Kun Doko ( izuko ) Kotogotoki senu Namida
はらりと 零(こぼ)れし 花片(はなびら)よ
はらりと れい ( こぼ ) れし はな へん ( はなびら ) よ
hararito Rei ( kobo ) reshi Hana Hen ( hanabira ) yo