校庭の端で反射してた
こうてい の はじ で はんしゃ してた
Koutei no Haji de Hansha shiteta
誰かが閉め忘れた蛇口
だれか が しめ わすれ た じゃぐち
Dareka ga Shime Wasure ta Jaguchi
大事なものがずっと
だいじ なものがずっと
Daiji namonogazutto
流れ落ちてるようで
ながれ おち てるようで
Nagare Ochi teruyoude
風に耳を塞いでた
かぜ に みみ を ふさい でた
Kaze ni Mimi wo Fusai deta
僕の心の片隅にも
ぼく の こころ の かたすみ にも
Boku no Kokoro no Katasumi nimo
出しっ放しの何かがあるよ
だし っ はなし の なにか があるよ
Dashi tsu Hanashi no Nanika gaaruyo
このままじゃいけないとそう気づいていたのに
このままじゃいけないとそう きづ いていたのに
konomamajaikenaitosou Kizu iteitanoni
見ないふりをしていたんだ
みな いふりをしていたんだ
Mina ifuriwoshiteitanda
膨大な時間と
ぼうだい な じかん と
Boudai na Jikan to
何だってできる可能性
なんだ ってできる かのうせい
Nanda ttedekiru Kanousei
自由はそこにある
じゆう はそこにある
Jiyuu hasokoniaru
何度目の青空か?
なんどめ の あおぞら か ?
Nandome no Aozora ka ?
数えてはいないだろう
かぞえ てはいないだろう
Kazoe tehainaidarou
陽は沈みまた昇る
よう は しずみ また のぼる
You ha Shizumi mata Noboru
当たり前の毎日
あたりまえ の まいにち
Atarimae no Mainichi
何か忘れてる
なにか わすれ てる
Nanika Wasure teru
何度目の青空か?
なんどめ の あおぞら か ?
Nandome no Aozora ka ?
青春を見逃すな
せいしゅん を みのがす な
Seishun wo Minogasu na
夢中に生きていても
むちゅう に いき ていても
Muchuu ni Iki teitemo
時には見上げてみよう
ときに は みあげ てみよう
Tokini ha Miage temiyou
(晴れた空を)
( はれ た そら を )
( Hare ta Sora wo )
今の自分を無駄にするな
いま の じぶん を むだ にするな
Ima no Jibun wo Muda nisuruna
蛇口の水に触れてみたら
じゃぐち の みず に ふれて みたら
Jaguchi no Mizu ni Furete mitara
その冷たさに目を覚ましたよ
その つめた さに め を さま したよ
sono Tsumeta sani Me wo Sama shitayo
ほとばしる水しぶき 与えられた命は
ほとばしる みず しぶき あたえ られた いのち は
hotobashiru Mizu shibuki Atae rareta Inochi ha
掌(てのひら)に重たかった
てのひら ( てのひら ) に おもた かった
Tenohira ( tenohira ) ni Omota katta
いつかやるつもりと
いつかやるつもりと
itsukayarutsumorito
頭の中で思ってても
あたま の なか で おもって ても
Atama no Naka de Omotte temo
永遠は短い
えいえん は みじかい
Eien ha Mijikai
何度目の青空か?
なんどめ の あおぞら か ?
Nandome no Aozora ka ?
数えてはいないだろう
かぞえ てはいないだろう
Kazoe tehainaidarou
陽は沈みまた昇る
よう は しずみ また のぼる
You ha Shizumi mata Noboru
当たり前の毎日
あたりまえ の まいにち
Atarimae no Mainichi
何か忘れてる
なにか わすれ てる
Nanika Wasure teru
何度目の青空か?
なんどめ の あおぞら か ?
Nandome no Aozora ka ?
青春を見逃すな
せいしゅん を みのがす な
Seishun wo Minogasu na
夢中に生きていても
むちゅう に いき ていても
Muchuu ni Iki teitemo
時には見上げてみよう
ときに は みあげ てみよう
Tokini ha Miage temiyou
(晴れた空を)
( はれ た そら を )
( Hare ta Sora wo )
今の自分を無駄にするな
いま の じぶん を むだ にするな
Ima no Jibun wo Muda nisuruna
目を閉じてみれば聴こえて来るだろう
め を とじ てみれば きこ えて くる だろう
Me wo Toji temireba Kiko ete Kuru darou
君が出しっ放しにしてる音
くん が だし っ はなし にしてる おと
Kun ga Dashi tsu Hanashi nishiteru Oto
僕らも空も晴れだけじゃない
ぼくら も そら も はれ だけじゃない
Bokura mo Sora mo Hare dakejanai
この次の青空は
この つぎの あおぞら は
kono Tsugino Aozora ha
いつなのかわからない
いつなのかわからない
itsunanokawakaranai
だから今 空見上げ 何かを始めるんだ
だから いま そら みあげ なにか を はじめ るんだ
dakara Ima Sora Miage Nanika wo Hajime runda
今日できることを…
きょう できることを …
Kyou dekirukotowo …
この次の青空は
この つぎの あおぞら は
kono Tsugino Aozora ha
自分から気づくだろう
じぶん から きづ くだろう
Jibun kara Kizu kudarou
涙が溢れてても
なみだ が あふれ てても
Namida ga Afure tetemo
太陽は滲(にじ)まないさ
たいよう は しん ( にじ ) まないさ
Taiyou ha Shin ( niji ) manaisa
(ちゃんと見れば)
( ちゃんと みれ ば )
( chanto Mire ba )
君はもっと強くなれるよ
くん はもっと つよく なれるよ
Kun hamotto Tsuyoku nareruyo
今を生きるんだ
いま を いき るんだ
Ima wo Iki runda
(時は流れても)
( とき は ながれ ても )
( Toki ha Nagare temo )
僕は流されない
ぼくは ながさ れない
Bokuha Nagasa renai