らんらん 乙女よ 夢を抱(いだ)き
らんらん おとめ よ ゆめ を ほう ( いだ ) き
ranran Otome yo Yume wo Hou ( ida ) ki
しゃんしゃん 集えば 意気揚々
しゃんしゃん つどえ ば いき よう
shanshan Tsudoe ba Iki You
さあさ 占々 進ぜましょうか
さあさ せん すすむ ぜましょうか
saasa Sen Susumu zemashouka
おいでませませ 桃占郷
おいでませませ もも せん さと
oidemasemase Momo Sen Sato
さんさん お日様 爛漫たいむ
さんさん お にち さま らんまん たいむ
sansan o Nichi Sama Ranman taimu
わいわい お喋り 止まらない
わいわい お しゃべり とま らない
waiwai o Shaberi Toma ranai
今日も今日とて どきどき談義
きょう も きょう とて どきどき だんぎ
Kyou mo Kyou tote dokidoki Dangi
この先は まだ内緒!
この さき は まだ ないしょ !
kono Saki ha mada Naisho !
とまれかくまれ うれしたのし毎日
とまれかくまれ うれしたのし まいにち
tomarekakumare ureshitanoshi Mainichi
あんしゃんて♪ 奏でる
あんしゃんて ♪ かなで る
anshante ♪ Kanade ru
ときめきたちの四重奏(カルテット)
ときめきたちの しじゅうそう ( かるてっと )
tokimekitachino Shijuusou ( karutetto )
謎が 謎を 呼びますか?
なぞ が なぞ を よび ますか ?
Nazo ga Nazo wo Yobi masuka ?
めぐり めぐる 運命線
めぐり めぐる うんめい せん
meguri meguru Unmei Sen
不可思議の迷路も 一緒ならこわくない
ふかしぎ の めいろ も いっしょな らこわくない
Fukashigi no Meiro mo Isshona rakowakunai
明日の行方 如何様に?
あした の なめがた いか ように ?
Ashita no Namegata Ika Youni ?
どんな未来 視えるでしょう
どんな みらい し えるでしょう
donna Mirai Shi erudeshou
すこしずつ 紐解いてみたい いざいざっ
すこしずつ ひも とい てみたい いざいざっ
sukoshizutsu Himo Toi temitai izaizatsu
るんるん 甘味は 古今東西
るんるん あまみ は ここんとうざい
runrun Amami ha Kokontouzai
きゅんきゅん風味の 浪漫です
きゅんきゅん ふうみ の ろうまん です
kyunkyun Fuumi no Rouman desu
知ってしまえば もう戻れない
しって しまえば もう もどれ ない
Shitte shimaeba mou Modore nai
あらがえるはずもなし!
あらがえるはずもなし !
aragaeruhazumonashi !
こころゆらゆら 揺らめいちゃうときには
こころゆらゆら ゆら めいちゃうときには
kokoroyurayura Yura meichautokiniha
せーので なぞろうよ
せーので なぞろうよ
senode nazorouyo
たいせつたちの輪郭(シルエット)
たいせつたちの りんかく ( しるえっと )
taisetsutachino Rinkaku ( shiruetto )
何が 何が できるかな?
なに が なに が できるかな ?
Nani ga Nani ga dekirukana ?
想い 願い 叶えたい
おもい ねがい かなえ たい
Omoi Negai Kanae tai
冒険はおとなに なる前に 増し増しで!
ぼうけん はおとなに なる まえ に まし まし で !
Bouken haotonani naru Mae ni Mashi Mashi de !
あれや これや 賑やかで
あれや これや にぎやか で
areya koreya Nigiyaka de
つまり つまり 大好きで
つまり つまり だいすき で
tsumari tsumari Daisuki de
とりあえず うららか日和 でしょでしょ?
とりあえず うららか ひより でしょでしょ ?
toriaezu uraraka Hiyori deshodesho ?
一片(ひとひら)の言の葉 二葉となり芽吹き
いっぺん ( ひとひら ) の ことのは ふたば となり め ふき
Ippen ( hitohira ) no Kotonoha Futaba tonari Me Fuki
三光(さんこう)に照らされて かしましや四重奏
さんこう ( さんこう ) に てら されて かしましや しじゅうそう
Sankou ( sankou ) ni Tera sarete kashimashiya Shijuusou
ぱん・ぽん・ぱ・ぱ・ぽーん さあとくと
ぱん ・ ぽん ・ ぱ ・ ぱ ・ ぽーん さあとくと
pan ・ pon ・ pa ・ pa ・ pon saatokuto
ぱん・ぽん・ぱ・ぱ・ぽーん ご覧あれ
ぱん ・ ぽん ・ ぱ ・ ぱ ・ ぽーん ご らん あれ
pan ・ pon ・ pa ・ pa ・ pon go Ran are
十・九・八・七・六・五・四・三・二・一
じゅう ・ きゅう ・ はち ・ しち ・ ろく ・ ご ・ し ・ さん ・ に ・ いち
Juu ・ Kyuu ・ Hachi ・ Shichi ・ Roku ・ Go ・ Shi ・ San ・ Ni ・ Ichi
咲き誇れ乙女
さき ほこれ おとめ
Saki Hokore Otome
謎が 謎を 呼びますが
なぞ が なぞ を よび ますが
Nazo ga Nazo wo Yobi masuga
迷うなかれ 矢の先へ
まよう なかれ や の さき へ
Mayou nakare Ya no Saki he
だいじょうぶ みんなが
だいじょうぶ みんなが
daijoubu minnaga
一緒なら楽しいよ
いっしょな ら たのし いよ
Isshona ra Tanoshi iyo
吉兆禍福 なんのその!
きっちょう かふく なんのその !
Kitchou Kafuku nannosono !
どんな未来 視えたって
どんな みらい し えたって
donna Mirai Shi etatte
いつだって うららか日和 だいすき!
いつだって うららか ひより だいすき !
itsudatte uraraka Hiyori daisuki !