家の近くの線路に
いえ の ちかく の せんろ に
Ie no Chikaku no Senro ni
小さな花が咲いてた
ちいさ な はな が さい てた
Chiisa na Hana ga Sai teta
日陰で俯くように
ひかげ で ふ くように
Hikage de Fu kuyouni
誰にも気づかれないまま…
だれ にも きづ かれないまま …
Dare nimo Kizu karenaimama …
なんだか… なんだか…
なんだか … なんだか …
nandaka … nandaka …
やるせなくなる
やるせなくなる
yarusenakunaru
なんだか… なんだか…
なんだか … なんだか …
nandaka … nandaka …
儚く見える
ぼう く みえ る
Bou ku Mie ru
なぜ僕は この世の中に
なぜ ぼくは この よのなか に
naze Bokuha kono Yononaka ni
生まれたのだろう?
うまれ たのだろう ?
Umare tanodarou ?
青い電車が通って
あおい でんしゃ が とおって
Aoi Densha ga Tootte
風に花が揺れてる
かぜ に はな が ゆれ てる
Kaze ni Hana ga Yure teru
今にも飛ばされそうな
いま にも とば されそうな
Ima nimo Toba saresouna
名もないちっぽけな存在
めい もないちっぽけな そんざい
Mei monaichippokena Sonzai
ホントに… ホントに…
ほんと に … ほんと に …
honto ni … honto ni …
愛おしくなる
あい おしくなる
Ai oshikunaru
ホントに… ホントに…
ほんと に … ほんと に …
honto ni … honto ni …
誰かに似てる
だれか に にて る
Dareka ni Nite ru
なぜ僕は この片隅で
なぜ ぼくは この かたすみ で
naze Bokuha kono Katasumi de
生きてるのだろう?
いき てるのだろう ?
Iki terunodarou ?
それでも名もない 小さな花は
それでも めい もない ちいさ な はな は
soredemo Mei monai Chiisa na Hana ha
限りある季節を せいいっぱい咲き続けて
かぎり ある きせつ を せいいっぱい さき つづけ て
Kagiri aru Kisetsu wo seiippai Saki Tsuzuke te
いつの日か枯れる その時が来るまで
いつの にち か かれ る その とき が くる まで
itsuno Nichi ka Kare ru sono Toki ga Kuru made
自分から土にはなりません
じぶん から つち にはなりません
Jibun kara Tsuchi nihanarimasen
なんだか… なんだか…
なんだか … なんだか …
nandaka … nandaka …
やるせなくなる
やるせなくなる
yarusenakunaru
なんだか… なんだか…
なんだか … なんだか …
nandaka … nandaka …
儚く見える
ぼう く みえ る
Bou ku Mie ru
白い花びら
しろい はなびら
Shiroi Hanabira
ホントに… ホントに…
ほんと に … ほんと に …
honto ni … honto ni …
愛おしくなる
あい おしくなる
Ai oshikunaru
ホントに… ホントに…
ほんと に … ほんと に …
honto ni … honto ni …
誰かに似てる
だれか に にて る
Dareka ni Nite ru
なぜ僕は この片隅で
なぜ ぼくは この かたすみ で
naze Bokuha kono Katasumi de
生きてるのだろう?
いき てるのだろう ?
Iki terunodarou ?
家の近くの線路に
いえ の ちかく の せんろ に
Ie no Chikaku no Senro ni
小さな花が咲いてた
ちいさ な はな が さい てた
Chiisa na Hana ga Sai teta
誰にも気づかれなくても
だれ にも きづ かれなくても
Dare nimo Kizu karenakutemo
こうして 僕だけは見てる
こうして ぼく だけは みて る
koushite Boku dakeha Mite ru