旅立ちの朝に 深呼吸したら
たびだち の あさ に しんこきゅう したら
Tabidachi no Asa ni Shinkokyuu shitara
愛する全てに 感謝を込めよう
あいす る すべて に かんしゃ を こめ よう
Aisu ru Subete ni Kansha wo Kome you
桜の木の下 友と分かち合う
さくら の きのした とも と わか ち あう
Sakura no Kinoshita Tomo to Waka chi Au
光り輝く 絆を胸に・・・
ひかり かがやく きずな を むね に ・・・
Hikari Kagayaku Kizuna wo Mune ni ・・・
枝から離れて 羽ばたく小鳥は
えだ から はなれ て はね ばたく ことり は
Eda kara Hanare te Hane bataku Kotori ha
みなぎる勇気を 翼にこめるよ
みなぎる ゆうき を つばさ にこめるよ
minagiru Yuuki wo Tsubasa nikomeruyo
心に昇った 朝陽を抱きて
こころ に のぼった あさひ を だき て
Kokoro ni Nobotta Asahi wo Daki te
あふれる希望を 生きて行きたい
あふれる きぼう を いき て いき たい
afureru Kibou wo Iki te Iki tai
空の拡(ひろ)さから 世界を知るだろう
そら の かく ( ひろ ) さから せかい を しる だろう
Sora no Kaku ( hiro ) sakara Sekai wo Shiru darou
生命の限りを 尽くしていこう
せいめい の かぎり を づくし ていこう
Seimei no Kagiri wo Zukushi teikou
四季折々には 想い出すだろう
しき おりおり には おもいで すだろう
Shiki Oriori niha Omoide sudarou
友の笑い声、恩師の言葉
とも の わらい こえ 、 おんし の ことば
Tomo no Warai Koe 、 Onshi no Kotoba
山あり、谷あり、風に向かう時
やま あり 、 たに あり 、 かぜ に むか う とき
Yama ari 、 Tani ari 、 Kaze ni Muka u Toki
静かな力を 与えてくれるよ
しずか な ちから を あたえ てくれるよ
Shizuka na Chikara wo Atae tekureruyo
机を並べて 学舎(まなびや)に通い
つくえ を なべて がくしゃ ( まなびや ) に かよい
Tsukue wo Nabete Gakusha ( manabiya ) ni Kayoi
育(はぐく)み 築いた 季節は宝
いく ( はぐく ) み きづい た きせつ は たから
Iku ( haguku ) mi Kizui ta Kisetsu ha Takara
空の高さから 理想を観るだろう
そら の たかさ から りそう を みる だろう
Sora no Takasa kara Risou wo Miru darou
生命の限りを 尽くしていこう
せいめい の かぎり を づくし ていこう
Seimei no Kagiri wo Zukushi teikou
生命の限りを 尽くしていこう
せいめい の かぎり を づくし ていこう
Seimei no Kagiri wo Zukushi teikou
旅立ちの朝に 深呼吸したら
たびだち の あさ に しんこきゅう したら
Tabidachi no Asa ni Shinkokyuu shitara
愛する全てに 感謝を込めよう
あいす る すべて に かんしゃ を こめ よう
Aisu ru Subete ni Kansha wo Kome you