可憐に咲いてる 幾千の薔薇は
かれん に さい てる いくせん の ばら は
Karen ni Sai teru Ikusen no Bara ha
トゲを装い、
とげ を よそおい 、
toge wo Yosooi 、
こわがって 悪ぶって
こわがって あく ぶって
kowagatte Aku butte
お互いを傷つけている
お たがい を きずつ けている
o Tagai wo Kizutsu keteiru
震える魂は 誰も皆おなじ
ふるえ る たましい は だれも みな おなじ
Furue ru Tamashii ha Daremo Mina onaji
水を与える
みず を あたえ る
Mizu wo Atae ru
うるおって 微笑んで
うるおって ほほえん で
uruotte Hohoen de
……奪いあいは 愚かなこと
…… うばい あいは おろか なこと
…… Ubai aiha Oroka nakoto
人々の幸福は 踊るような泉
ひとびと の こうふく は おどる ような いずみ
Hitobito no Koufuku ha Odoru youna Izumi
力を注ぎたい 私の使命
ちから を そそぎ たい わたし の しめい
Chikara wo Sosogi tai Watashi no Shimei
紫の霧が晴れて 愛のみずうみ
むらさき の きり が はれ て あい のみずうみ
Murasaki no Kiri ga Hare te Ai nomizuumi
平和の調べを 摘みとる欲望を
へいわ の しらべ を つみ とる よくぼう を
Heiwa no Shirabe wo Tsumi toru Yokubou wo
許したくない
ゆるし たくない
Yurushi takunai
さえぎって 荒ぶって
さえぎって さぶ って
saegitte Sabu tte
津波の剣で 闘おう
つなみ の つるぎ で たたかお う
Tsunami no Tsurugi de Tatakao u
信じるもののために かたちをかえられる
しんじ るもののために かたちをかえられる
Shinji rumononotameni katachiwokaerareru
清く 深い愛は 海にもなれる
きよし く ふかい あい は うみ にもなれる
Kiyoshi ku Fukai Ai ha Umi nimonareru
揺り籠のように抱いて 波がきらめく
ゆり かご のように だい て なみ がきらめく
Yuri Kago noyouni Dai te Nami gakirameku
たくさんの生命が 水から生まれでた
たくさんの せいめい が みず から うまれ でた
takusanno Seimei ga Mizu kara Umare deta
美しい革命が 未来をつくる
うつくし い かくめい が みらい をつくる
Utsukushi i Kakumei ga Mirai wotsukuru
魂を磨きぬき 目醒めるのが、王者
たましい を みがき ぬき め さめ るのが 、 おうじゃ
Tamashii wo Migaki nuki Me Same runoga 、 Ouja
遥か、いざなうのが 私の使命
はるか 、 いざなうのが わたし の しめい
Haruka 、 izanaunoga Watashi no Shimei
紫の霧が晴れて 愛のみずうみ
むらさき の きり が はれ て あい のみずうみ
Murasaki no Kiri ga Hare te Ai nomizuumi