森のあいだを曲線の道が静かにのびてゆく
もり のあいだを きょくせん の みち が しずか にのびてゆく
Mori noaidawo Kyokusen no Michi ga Shizuka ninobiteyuku
深いブルーに沈み込んだ湖
ふかい ぶるー に しずみ こん だ みずうみ
Fukai buru^ ni Shizumi Kon da Mizuumi
無数に舞い散る粉雪が風を形にして見せる
むすう に まい ちる こなゆき が かぜ を かたち にして みせ る
Musuu ni Mai Chiru Konayuki ga Kaze wo Katachi nishite Mise ru
冬の景色に流れそうな黄昏
ふゆ の けしき に ながれ そうな たそがれ
Fuyu no Keshiki ni Nagare souna Tasogare
君は窓辺にもたれたままで
くん は まどべ にもたれたままで
Kun ha Madobe nimotaretamamade
僕は後ろの揺れない席で
ぼくは うしろ の ゆれ ない せき で
Bokuha Ushiro no Yure nai Seki de
バスのラジオが旅行く人に やさしく
ばす の らじお が りょこう く にん に やさしく
basu no rajio ga Ryokou ku Nin ni yasashiku
冬を奏でる カナディアン アコーデオン
ふゆ を かなで る かなでぃあん あこーでおん
Fuyu wo Kanade ru kanadian ako^deon
冬の主にコヨーテが夜を知らせに駆けてゆく
ふゆ の おもに こよーて が よる を しらせ に かけ てゆく
Fuyu no Omoni koyo^te ga Yoru wo Shirase ni Kake teyuku
空を見事に飾りつけた星屑
そら を みごと に かざり つけた ほしくず
Sora wo Migoto ni Kazari tsuketa Hoshikuzu
尖ったシャープな三日月が恋をリアルに見せかける
せん った しゃーぷ な みかづき が こい を りある に みせ かける
Sen tta sha^pu na Mikazuki ga Koi wo riaru ni Mise kakeru
恋の視線をはぐらかしたオーロラ
こい の しせん をはぐらかした おーろら
Koi no Shisen wohagurakashita o^rora
君が誰だか知らないけれど
くん が だれ だか しら ないけれど
Kun ga Dare daka Shira naikeredo
僕は何にも言わないけれど
ぼくは なに にも いわ ないけれど
Bokuha Nani nimo Iwa naikeredo
恋の言葉は異国の響き ささやき
こい の ことば は いこく の ひびき ささやき
Koi no Kotoba ha Ikoku no Hibiki sasayaki
冬を奏でる カナディアン アコーデオン Uh
ふゆ を かなで る かなでぃあん あこーでおん Uh
Fuyu wo Kanade ru kanadian ako^deon Uh
君は窓辺にもたれたままで
くん は まどべ にもたれたままで
Kun ha Madobe nimotaretamamade
僕は後ろの揺れない席で
ぼくは うしろ の ゆれ ない せき で
Bokuha Ushiro no Yure nai Seki de
バスのラジオが旅行く人に あなたに
ばす の らじお が りょこう く にん に あなたに
basu no rajio ga Ryokou ku Nin ni anatani
冬を奏でる カナディアン アコーデオン
ふゆ を かなで る かなでぃあん あこーでおん
Fuyu wo Kanade ru kanadian ako^deon