帰りは気楽な歌で神楽坂を下って
かえり は きらく な うた で かぐらざか を くだって
Kaeri ha Kiraku na Uta de Kagurazaka wo Kudatte
時計が夜店の先で祭りばやしの店じまい
とけい が よみせ の さき で まつり ばやしの みせじまい
Tokei ga Yomise no Saki de Matsuri bayashino Misejimai
なつめの香りが
なつめの かおり が
natsumeno Kaori ga
夜風に流れそう
よる かぜ に ながれ そう
Yoru Kaze ni Nagare sou
汚れたみかげの石とさめた月のすべり台
よごれ たみかげの いし とさめた がつ のすべり だい
Yogore tamikageno Ishi tosameta Gatsu nosuberi Dai
電車の行方をながめ子供の頃へ夏みかん
でんしゃ の なめがた をながめ こども の ごろ へ なつ みかん
Densha no Namegata wonagame Kodomo no Goro he Natsu mikan
このまま帰るか
このまま かえる か
konomama Kaeru ka
それとも消えるか
それとも きえ るか
soretomo Kie ruka
永い夢のさめた後の静けさは
ながい ゆめ のさめた のちの しずけさ は
Nagai Yume nosameta Nochino Shizukesa ha
青い闇へのびる恋の神楽の坂
あおい やみ へのびる こい の かぐら の さか
Aoi Yami henobiru Koi no Kagura no Saka
けんかに夢中になって誰が恋のロボット
けんかに むちゅう になって だれが こい の ろぼっと
kenkani Muchuu ninatte Darega Koi no robotto
なんだか昨日のことも別れの後の紙芝居
なんだか きのう のことも わかれ の のちの かみしばい
nandaka Kinou nokotomo Wakare no Nochino Kamishibai
このまま帰るか
このまま かえる か
konomama Kaeru ka
それとも消えるか
それとも きえ るか
soretomo Kie ruka
永い夢のさめた後の静けさは
ながい ゆめ のさめた のちの しずけさ は
Nagai Yume nosameta Nochino Shizukesa ha
青い闇へ続く恋のゆくさきは
あおい やみ へ つづく こい のゆくさきは
Aoi Yami he Tsuzuku Koi noyukusakiha
深い夜の底に沈むせつなさは
ふかい よる の そこ に しずむ せつなさは
Fukai Yoru no Soko ni Shizumu setsunasaha
青い闇へのびる恋の神楽の坂
あおい やみ へのびる こい の かぐら の さか
Aoi Yami henobiru Koi no Kagura no Saka