めくらの男は静かに見てる
めくらの おとこ は しずか に みて る
mekurano Otoko ha Shizuka ni Mite ru
自分の似顔絵 描いてもらって
じぶん の にがおえ えがい てもらって
Jibun no Nigaoe Egai temoratte
似てるとひとことつぶやいてる
にて るとひとことつぶやいてる
Nite rutohitokototsubuyaiteru
あなたの目と目よ 涙でにじめ
あなたの め と め よ なみだ でにじめ
anatano Me to Me yo Namida denijime
病いの男は淋しく見てる
びょう いの おとこ は さびし く みて る
Byou ino Otoko ha Sabishi ku Mite ru
あまりに薄い日めくりの紙
あまりに うすい にち めくりの かみ
amarini Usui Nichi mekurino Kami
つきそう子供は たじろぎもせず
つきそう こども は たじろぎもせず
tsukisou Kodomo ha tajirogimosezu
あなたの体よ 天までとどけ
あなたの からだ よ てん までとどけ
anatano Karada yo Ten madetodoke
眠れぬ男は ぼんやり見てる
ねむれ ぬ おとこ は ぼんやり みて る
Nemure nu Otoko ha bonyari Mite ru
明日と呼べない自分の朝を
あした と よべ ない じぶん の あさ を
Ashita to Yobe nai Jibun no Asa wo
たばこの煙は線を描いて
たばこの けむり は せん を えがい て
tabakono Kemuri ha Sen wo Egai te
あなたは息づく事がないのか
あなたは いき づく こと がないのか
anataha Iki zuku Koto ganainoka
歌えぬ男は おびえるばかり
うたえ ぬ おとこ は おびえるばかり
Utae nu Otoko ha obierubakari
明日の仕事は南か北か
あした の しごと は みなみ か きた か
Ashita no Shigoto ha Minami ka Kita ka
ここまでおいでと誰かの声が
ここまでおいでと だれか の こえ が
kokomadeoideto Dareka no Koe ga
どこまでゆくのだ 貧しい足で
どこまでゆくのだ まずしい あし で
dokomadeyukunoda Mazushii Ashi de