お仕え申し上げます 何なりと お達しあれ
お つかえ もうしあげ ます なに なりと お たっし あれ
o Tsukae Moushiage masu Nani narito o Tasshi are
(woo… 朝・昼・夜中も お達しあれ)
(woo … あさ ・ ひる ・ よなか も お たっし あれ )
(woo … Asa ・ Hiru ・ Yonaka mo o Tasshi are )
孤高でいい 謎がられていい お嬢様ひとりいればいい
ここう でいい なぞ がられていい お じょうさま ひとりいればいい
Kokou deii Nazo garareteii o Jousama hitoriirebaii
勉強以外もやることいっぱい 邪魔をするヤツは容赦しない
べんきょう いがい もやることいっぱい じゃま をする やつ は ようしゃ しない
Benkyou Igai moyarukotoippai Jama wosuru yatsu ha Yousha shinai
仕事に貴賤なし 全部同等
しごと に きせん なし ぜんぶ どうとう
Shigoto ni Kisen nashi Zenbu Doutou
(生まれついての執事だ)
( うまれ ついての しつじ だ )
( Umare tsuiteno Shitsuji da )
容姿端麗 文武も両道 遠巻きに
ようしたんれい ぶんぶ も りょうどう とおまき に
Youshitanrei Bunbu mo Ryoudou Toomaki ni
女子達の今日もウィスパー 聞こえる
じょし たち の きょう も うぃすぱー きこ える
Joshi Tachi no Kyou mo uisupa^ Kiko eru
か弱い女子だってノーハンデ平等 真性執事だ
か よわい じょし だって のーはんで びょうどう しんせい しつじ だ
ka Yowai Joshi datte no^hande Byoudou Shinsei Shitsuji da
(由緒正しき真性執事だ)
( ゆいしょただし き しんせい しつじ だ )
( Yuishotadashi ki Shinsei Shitsuji da )
楽しそうでなんか 混ざりたいけど
たのしそう でなんか まざ りたいけど
Tanoshisou denanka Maza ritaikedo
ターゲットはボクだって、無理じゃん?
たーげっと は ぼく だって 、 むり じゃん ?
ta^getto ha boku datte 、 Muri jan ?
「くらえ!! 執事ナックル」
「 くらえ !! しつじ なっくる 」
「 kurae !! Shitsuji nakkuru 」
胸のコルセット 世界一の秘密
むね の こるせっと せかいいち の ひみつ
Mune no korusetto Sekaiichi no Himitsu
(鋼鉄よりも)
( こうてつ よりも )
( Koutetsu yorimo )
乙女の意地 固い決心
おとめ の いじ かたい けっしん
Otome no Iji Katai Kesshin
(きっと 固い決心 ボクのプライド)
( きっと かたい けっしん ぼく の ぷらいど )
( kitto Katai Kesshin boku no puraido )
守りたいの さわらないで 触れられたら泣きそう
まもり たいの さわらないで ふれら れたら なき そう
Mamori taino sawaranaide Furera retara Naki sou
お仕えしたいmy owner(owner)
お つかえ したい my owner(owner)
o Tsukae shitai my owner(owner)
お護りすることがmission (only my wish)
お まもり することが mission (only my wish)
o Mamori surukotoga mission (only my wish)
怖いものさえ乗り越える勇気 探して
こわい ものさえ のりこえ る ゆうき さがし て
Kowai monosae Norikoe ru Yuuki Sagashi te
(涙捨てる術(すべ))
( なみだ すて る じゅつ ( すべ ))
( Namida Sute ru Jutsu ( sube ))
“お呼びでしょうか”を百回(千回)
“ お よび でしょうか ” を ひゃっかい ( せんかい )
“ o Yobi deshouka ” wo Hyakkai ( Senkai )
“かしこまりました”一万回(百万回 woo…)
“ かしこまりました ” いちまん かい ( ひゃくまん かい woo … )
“ kashikomarimashita ” Ichiman Kai ( Hyakuman Kai woo … )
繰り返す そのたびに強くなる
くりかえす そのたびに つよく なる
Kurikaesu sonotabini Tsuyoku naru
(明日を 信じてる 夢見てる)
( あした を しんじ てる ゆめみ てる )
( Ashita wo Shinji teru Yumemi teru )
執事だ、ボクは!
しつじ だ 、 ぼく は !
Shitsuji da 、 boku ha !
礼など無用 羊も真似よう 執事券の命令は絶対
れい など むよう ひつじ も まね よう しつじ けん の めいれい は ぜったい
Rei nado Muyou Hitsuji mo Mane you Shitsuji Ken no Meirei ha Zettai
手出しは御用 可愛いとかって 妄言はすぐに取り消せ今
て だし は ごよう かわいい とかって もうげん はすぐに とりけせ いま
Te Dashi ha Goyou Kawaii tokatte Mougen hasuguni Torikese Ima
自分で決めた人生上等
じぶん で きめ た じんせい じょうとう
Jibun de Kime ta Jinsei Joutou
(職業選択は自由だ)
( しょくぎょうせんたく は じゆう だ )
( Shokugyousentaku ha Jiyuu da )
友情って こんなふうに ハートが高鳴る?
ゆうじょう って こんなふうに はーと が たかなる ?
Yuujou tte konnafuuni ha^to ga Takanaru ?
昼休みランチ一緒って それだけ
ひるやすみ らんち いっしょ って それだけ
Hiruyasumi ranchi Issho tte soredake
メイドエプロン似合っても返上 断然執事だ
めいどえぷろん にあって も へんじょう だんぜん しつじ だ
meidoepuron Niatte mo Henjou Danzen Shitsuji da
(誰が止めても断然執事だ)
( だれが とめ ても だんぜん しつじ だ )
( Darega Tome temo Danzen Shitsuji da )
楽しすぎてなんか 嬉しいくせに
たのし すぎてなんか うれし いくせに
Tanoshi sugitenanka Ureshi ikuseni
サンキューって言えないって、ダメじゃん?
さんきゅー って いえ ないって 、 だめ じゃん ?
sankyu^ tte Ie naitte 、 dame jan ?
「発動!! エンドオブアース」
「 はつどう !! えんどおぶあーす 」
「 Hatsudou !! endoobua^su 」
胸の厚さや手首の太さとか
むね の あつさ や てくび の ふとさ とか
Mune no Atsusa ya Tekubi no Futosa toka
(ボクとはだいぶ)
( ぼく とはだいぶ )
( boku tohadaibu )
ああもう! アイツと競うはずが
ああもう ! あいつ と きそう はずが
aamou ! aitsu to Kisou hazuga
(違う 競うはずが もたれたくなる)
( ちがう きそう はずが もたれたくなる )
( Chigau Kisou hazuga motaretakunaru )
ドキッとする まさかそんな…!? これはただの錯覚!!
どきっ とする まさかそんな … !? これはただの さっかく !!
dokitsu tosuru masakasonna … !? korehatadano Sakkaku !!
なぜ寄り添いたいmy friend(my friend)
なぜ より そい たい my friend(my friend)
naze Yori Soi tai my friend(my friend)
勝手に動き出すemotion(is it my love?)
かって に うごき だす emotion(is it my love?)
Katte ni Ugoki Dasu emotion(is it my love?)
一緒に並んで感じる幸せ 求めて
いっしょに ならん で かんじ る しあわせ もとめ て
Isshoni Naran de Kanji ru Shiawase Motome te
(楽しい笑顔を)
( たのし い えがお を )
( Tanoshi i Egao wo )
“おはよう”“おやすみ”を百回(千回)
“ おはよう ”“ おやすみ ” を ひゃっかい ( せんかい )
“ ohayou ”“ oyasumi ” wo Hyakkai ( Senkai )
嬉しい約束を一万回(百万回 woo…)
うれし い やくそく を いちまん かい ( ひゃくまん かい woo … )
Ureshi i Yakusoku wo Ichiman Kai ( Hyakuman Kai woo … )
交わし合うほどに包まれたい ぎゅっと
まじわ し あう ほどに つつま れたい ぎゅっと
Majiwa shi Au hodoni Tsutsuma retai gyutto
(どうかぎゅっと)
( どうかぎゅっと )
( doukagyutto )
お仕えしたいmy owner(owner)
お つかえ したい my owner(owner)
o Tsukae shitai my owner(owner)
お護りすることがmission (only my wish)
お まもり することが mission (only my wish)
o Mamori surukotoga mission (only my wish)
怖いものさえ乗り越える勇気 探して
こわい ものさえ のりこえ る ゆうき さがし て
Kowai monosae Norikoe ru Yuuki Sagashi te
(執事なんだもん!!)
( しつじ なんだもん !!)
( Shitsuji nandamon !!)
“お呼びでしょうか”を百回(千回)
“ お よび でしょうか ” を ひゃっかい ( せんかい )
“ o Yobi deshouka ” wo Hyakkai ( Senkai )
“かしこまりました”一万回(百万回 woo…)
“ かしこまりました ” いちまん かい ( ひゃくまん かい woo … )
“ kashikomarimashita ” Ichiman Kai ( Hyakuman Kai woo … )
繰り返す そのたびに強くなる
くりかえす そのたびに つよく なる
Kurikaesu sonotabini Tsuyoku naru
(信じてる)
( しんじ てる )
( Shinji teru )
なぜ寄り添いたいmy friend(my friend)
なぜ より そい たい my friend(my friend)
naze Yori Soi tai my friend(my friend)
勝手に動き出すemotion(is it my love?)
かって に うごき だす emotion(is it my love?)
Katte ni Ugoki Dasu emotion(is it my love?)
一緒に並んで感じる幸せ 求めて
いっしょに ならん で かんじ る しあわせ もとめ て
Isshoni Naran de Kanji ru Shiawase Motome te
(楽しい笑顔を)
( たのし い えがお を )
( Tanoshi i Egao wo )
“おはよう”“おやすみ”を百回(千回)
“ おはよう ”“ おやすみ ” を ひゃっかい ( せんかい )
“ ohayou ”“ oyasumi ” wo Hyakkai ( Senkai )
嬉しい約束を一万回(百万回 woo…)
うれし い やくそく を いちまん かい ( ひゃくまん かい woo … )
Ureshi i Yakusoku wo Ichiman Kai ( Hyakuman Kai woo … )
交わし合うほどにね包まれても
まじわ し あう ほどにね つつま れても
Majiwa shi Au hodonine Tsutsuma retemo
(誇りは 変わらない 永遠に)
( ほこり は かわ らない えいえん に )
( Hokori ha Kawa ranai Eien ni )
執事だ、ボクは!
しつじ だ 、 ぼく は !
Shitsuji da 、 boku ha !