去年のちょうど今頃に ふと戻りたくなる夕暮れ
きょねん のちょうど いまごろ に ふと もどり たくなる ゆうぐれ
Kyonen nochoudo Imagoro ni futo Modori takunaru Yuugure
少し背も伸びて 眩しく見えた背中を 思い出す
すこし せ も のび て まぶし く みえ た せなか を おもいだす
Sukoshi Se mo Nobi te Mabushi ku Mie ta Senaka wo Omoidasu
まだ君は気づいていないでしょ? 私 自分に嘘ついてる
まだ くん は きづ いていないでしょ ? わたし じぶん に うそ ついてる
mada Kun ha Kizu iteinaidesho ? Watashi Jibun ni Uso tsuiteru
「ずっと、ずっと、友達。」なんてもう
「 ずっと 、 ずっと 、 ともだち 。」 なんてもう
「 zutto 、 zutto 、 Tomodachi 。」 nantemou
そんなコト 本当は思ってない
そんな こと ほんとう は おもって ない
sonna koto Hontou ha Omotte nai
もしも こんな歌があったなら 迷わず君に歌うだろう
もしも こんな うた があったなら まよわ ず くん に うたう だろう
moshimo konna Uta gaattanara Mayowa zu Kun ni Utau darou
ありったけの想いが 今すぐに 君の心に届くような
ありったけの おもい が いま すぐに くん の こころ に とどく ような
arittakeno Omoi ga Ima suguni Kun no Kokoro ni Todoku youna
誰にも言えず 鍵をかけたままだった夢の話も
だれ にも いえ ず かぎ をかけたままだった ゆめ の はなし も
Dare nimo Ie zu Kagi wokaketamamadatta Yume no Hanashi mo
回り道して 何気なく聞いてくれた 「また 明日…」
まわりみち して なにげな く きい てくれた 「 また あした …」
Mawarimichi shite Nanigena ku Kii tekureta 「 mata Ashita …」
その笑顔だけは失いたくない だから 素直になれなくて
その えがお だけは うしない たくない だから すなお になれなくて
sono Egao dakeha Ushinai takunai dakara Sunao ninarenakute
「もっと君と いたいよ、いたいよ。」
「 もっと くん と いたいよ 、 いたいよ 。」
「 motto Kun to itaiyo 、 itaiyo 。」
それ以外 何にも願ってない
それ いがい なに にも ねがって ない
sore Igai Nani nimo Negatte nai
もしも こんな歌があったなら 迷わず君に歌うだろう
もしも こんな うた があったなら まよわ ず くん に うたう だろう
moshimo konna Uta gaattanara Mayowa zu Kun ni Utau darou
すれ違い 遠く離れてしまっても まっすぐ君へ届くような
すれ ちがい とおく はなれ てしまっても まっすぐ くん へ とどく ような
sure Chigai Tooku Hanare teshimattemo massugu Kun he Todoku youna
例えば どんな歌があったなら この気持ち 君に届くかな
たとえば どんな うた があったなら この きもち くん に とどく かな
Tatoeba donna Uta gaattanara kono Kimochi Kun ni Todoku kana
ありったけの想いを ありのまま 心から心へ歌えるだろう
ありったけの おもい を ありのまま こころ から こころへ うたえ るだろう
arittakeno Omoi wo arinomama Kokoro kara Kokorohe Utae rudarou
もしも こんな歌があったなら 迷わず君に歌うだろう
もしも こんな うた があったなら まよわ ず くん に うたう だろう
moshimo konna Uta gaattanara Mayowa zu Kun ni Utau darou