ひと雨過ぎたあとの
ひと あめ すぎ たあとの
hito Ame Sugi taatono
街の匂いが好きよ
まち の におい が すき よ
Machi no Nioi ga Suki yo
恋へと駆け出してた
こへ と かけ だし てた
Kohe to Kake Dashi teta
夕方が薫るから
ゆうがた が かおる から
Yuugata ga Kaoru kara
あの頃笑いながら
あの ごろ わらい ながら
ano Goro Warai nagara
いつも寂しかったのよ
いつも さびし かったのよ
itsumo Sabishi kattanoyo
あなたは夢を追って
あなたは ゆめ を おって
anataha Yume wo Otte
うわの空だったから
うわの そら だったから
uwano Sora dattakara
背伸びして重ねた
せのび して おもね た
Senobi shite Omone ta
季節の忘れもの
きせつ の わすれ もの
Kisetsu no Wasure mono
今はもうこの手に
いま はもうこの てに
Ima hamoukono Teni
すくえはしないけど
すくえはしないけど
sukuehashinaikedo
見慣れた駅の前で
みなれ た えき の まえ で
Minare ta Eki no Mae de
傘を持て余して
かさ を もてあまし て
Kasa wo Moteamashi te
あなたを待てる今日が
あなたを まて る きょう が
anatawo Mate ru Kyou ga
愛おしい雨のあと
あい おしい あめ のあと
Ai oshii Ame noato
言葉が過ぎたあとの
ことば が すぎ たあとの
Kotoba ga Sugi taatono
黙る瞳が好きよ
だまる ひとみ が すき よ
Damaru Hitomi ga Suki yo
昔の私ならば
むかし の わたし ならば
Mukashi no Watashi naraba
ぽろぽろと泣く場面
ぽろぽろと なく ばめん
poroporoto Naku Bamen
あの頃ぶつけ合った
あの ごろ ぶつけ あった
ano Goro butsuke Atta
小さな愛の種は
ちいさ な あい の たね は
Chiisa na Ai no Tane ha
揺るがぬ時を超えて
ゆる がぬ とき を こえ て
Yuru ganu Toki wo Koe te
穏やかな木になった
おだや かな き になった
Odaya kana Ki ninatta
許しあい重ねた
ゆるし あい おもね た
Yurushi ai Omone ta
二人のたからもの
ふたり のたからもの
Futari notakaramono
それはもう約束の
それはもう やくそく の
sorehamou Yakusoku no
いらない帰り道
いらない かえりみち
iranai Kaerimichi
早足で追いかけて
はやあし で おい かけて
Hayaashi de Oi kakete
手を繋がなくても
て を つなが なくても
Te wo Tsunaga nakutemo
あなたがわかる今日が
あなたがわかる きょう が
anatagawakaru Kyou ga
誇らしい雨のあと
ほこら しい あめ のあと
Hokora shii Ame noato
背伸びして重ねた
せのび して おもね た
Senobi shite Omone ta
季節の忘れもの
きせつ の わすれ もの
Kisetsu no Wasure mono
今はもうこの手に
いま はもうこの てに
Ima hamoukono Teni
すくえはしないけど
すくえはしないけど
sukuehashinaikedo
ひと雨過ぎたあとの
ひと あめ すぎ たあとの
hito Ame Sugi taatono
街の匂いが好きよ
まち の におい が すき よ
Machi no Nioi ga Suki yo
帰れぬやるせなさに
かえれ ぬやるせなさに
Kaere nuyarusenasani
守るもの見えるから
まもる もの みえ るから
Mamoru mono Mie rukara