漆黒の夜空に浮かび上がる 眠りにつく全ての者達に
しっこく の よぞら に うか び あが る ねむり につく すべて の もの たち に
Shikkoku no Yozora ni Uka bi Aga ru Nemuri nitsuku Subete no Mono Tachi ni
時を告げよと姿現す 神秘なる真艶の月 仰ぎて
とき を つげ よと すがた あらわす しんぴ なる まこと つや の がつ あおぎ て
Toki wo Tsuge yoto Sugata Arawasu Shinpi naru Makoto Tsuya no Gatsu Aogi te
宴は今宵だけ開かれるの 次第に集いし魂の声
うたげ は こよい だけ ひらか れるの しだい に つどい し たましい の こえ
Utage ha Koyoi dake Hiraka reruno Shidai ni Tsudoi shi Tamashii no Koe
踏み鳴らす同胞者の大地の音は 体の奥深くに今染み入る
ふみ なら す どうほう もの の だいち の おと は からだ の おくふかく に いま しみ いる
Fumi Nara su Douhou Mono no Daichi no Oto ha Karada no Okufukaku ni Ima Shimi Iru
聖なる炎より生まれし女神 絡み合い昇り往く空へ遥か
ひじり なる ほのお より うまれ し めがみ からみ あい のぼり ゆく そら へ はるか
Hijiri naru Honoo yori Umare shi Megami Karami Ai Nobori Yuku Sora he Haruka
la festa sotto la luna
la festa sotto la luna
la festa sotto la luna
儚く舞い散る 花びらを身に纏いて 届け祈りよ
ぼう く まい ちる はなびら を みに まとい て とどけ いのり よ
Bou ku Mai Chiru Hanabira wo Mini Matoi te Todoke Inori yo
舞え踊れ 全てを忘れて 身体千切れるまで
まえ おどれ すべて を わすれ て しんたい ちぎれ るまで
Mae Odore Subete wo Wasure te Shintai Chigire rumade
湖面に映し出される輝き 瞳の奥に焼き付け仕舞うの
こめん に うつし ださ れる かがやき ひとみ の おく に やきつけ しまう の
Komen ni Utsushi Dasa reru Kagayaki Hitomi no Oku ni Yakitsuke Shimau no
過去未来在り続ける命の 茨の道進むそれが「理」
かこ みらい あり つづけ る いのち の いばら の みち すすむ それが 「 り 」
Kako Mirai Ari Tsuzuke ru Inochi no Ibara no Michi Susumu sorega 「 Ri 」
孤独との戦いはゆらぎの中で
こどく との たたかい はゆらぎの なか で
Kodoku tono Tatakai hayuragino Naka de
振り返る事なく永久に紡ぎ 叫べ
ふりかえる こと なく えいきゅう に つむぎ さけべ
Furikaeru Koto naku Eikyuu ni Tsumugi Sakebe
la festa sotto la luna
la festa sotto la luna
la festa sotto la luna
幾重に重なる 鮮やかに蘇りし十萌の奇跡
いくえ に おもな る せん やかに よみがえり し じゅう ほう の きせき
Ikue ni Omona ru Sen yakani Yomigaeri shi Juu Hou no Kiseki
舞え歌え 微笑み忘れて 月の光浴びて
まえ うたえ ほほえみ わすれ て がつ の ひかり あび て
Mae Utae Hohoemi Wasure te Gatsu no Hikari Abi te
溢れる痛みと歓声 静寂を恐れるなら刻めよリズム
あふれ る いたみ と かんせい せいじゃく を おそれ るなら きざめ よ りずむ
Afure ru Itami to Kansei Seijaku wo Osore runara Kizame yo rizumu
舞え踊れ 全てを忘れて 蒼い朝が来るまで
まえ おどれ すべて を わすれ て あおい あさ が くる まで
Mae Odore Subete wo Wasure te Aoi Asa ga Kuru made