暖かい 光が 木の葉の隙間から
あたたか い ひかり が このは の すきま から
Atataka i Hikari ga Konoha no Sukima kara
僕を優しく包み込んで
ぼく を やさし く つつみ こん で
Boku wo Yasashi ku Tsutsumi Kon de
小さな不安が咲く心を 溶かしだす
ちいさ な ふあん が さく こころ を とか しだす
Chiisa na Fuan ga Saku Kokoro wo Toka shidasu
いつも君は僕を 空の下へ 誘い出す
いつも くん は ぼく を そら の した へ さそい だす
itsumo Kun ha Boku wo Sora no Shita he Sasoi Dasu
笑って 歩き出せば
わらって あるき だせ ば
Waratte Aruki Dase ba
見慣れた門(ゲート)も 少し 違って見える
みなれ た もん ( げーと ) も すこし ちがって みえ る
Minare ta Mon ( ge^to ) mo Sukoshi Chigatte Mie ru
その先に君がいる
その さきに くん がいる
sono Sakini Kun gairu
少し背筋 伸ばしてから 前を向いて
すこし せすじ のばし てから まえ を むい て
Sukoshi Sesuji Nobashi tekara Mae wo Mui te
ひたむきな瞳に 映りたいと願った
ひたむきな ひとみ に うつり たいと ねがった
hitamukina Hitomi ni Utsuri taito Negatta
空に雲が描かれるように
そら に くも が えがか れるように
Sora ni Kumo ga Egaka reruyouni
君の笑顔は 僕の幸せを象(かたど)って
くん の えがお は ぼく の しあわせ を ぞう ( かたど ) って
Kun no Egao ha Boku no Shiawase wo Zou ( katado ) tte
僕も君を 最高の 陽だまりへ誘いたい
ぼく も くん を さいこう の よう だまりへ さそい たい
Boku mo Kun wo Saikou no You damarihe Sasoi tai
些細なことさえも 一緒なら 楽しい
ささい なことさえも いっしょな ら たのし い
Sasai nakotosaemo Isshona ra Tanoshi i
僕の陽だまりはずっと 君がいるこの場所
ぼく の よう だまりはずっと くん がいるこの ばしょ
Boku no You damarihazutto Kun gairukono Basho
軽く背中 叩き合って 明日を向かえよう
かるく せなか たたき あって あした を むか えよう
Karuku Senaka Tataki Atte Ashita wo Muka eyou
もしも悲しいことが 君を迎えたら
もしも かなし いことが くん を むかえ たら
moshimo Kanashi ikotoga Kun wo Mukae tara
見慣れた門(ゲート)くぐり いつもの場所へおいで
みなれ た もん ( げーと ) くぐり いつもの ばしょ へおいで
Minare ta Mon ( ge^to ) kuguri itsumono Basho heoide
君の笑顔 作る準備は できているよ
くん の えがお つくる じゅんび は できているよ
Kun no Egao Tsukuru Junbi ha dekiteiruyo
笑って 歩き出せば
わらって あるき だせ ば
Waratte Aruki Dase ba
見慣れた門(ゲート)も 少し違って見える
みなれ た もん ( げーと ) も すこし ちがって みえ る
Minare ta Mon ( ge^to ) mo Sukoshi Chigatte Mie ru
その先に君がいる
その さきに くん がいる
sono Sakini Kun gairu
少し背筋 伸ばしてから 前を向いて
すこし せすじ のばし てから まえ を むい て
Sukoshi Sesuji Nobashi tekara Mae wo Mui te