遠く粉雪が降りる駐車場。
とおく こなゆき が おり る ちゅうしゃじょう 。
Tooku Konayuki ga Ori ru Chuushajou 。
僕が指差すと、君は笑って、モノレールを選んだ。
ぼく が ゆび さす と 、 くん は わらって 、 ものれーる を えらん だ 。
Boku ga Yubi Sasu to 、 Kun ha Waratte 、 monore^ru wo Eran da 。
君が東京へ戻ったその訳。
くん が とうきょう へ もどった その わけ 。
Kun ga Toukyou he Modotta sono Wake 。
僕はおもわず、君の指を見て気付いてしまったけど、
ぼくは おもわず 、 くん の ゆび を みて きづい てしまったけど 、
Bokuha omowazu 、 Kun no Yubi wo Mite Kizui teshimattakedo 、
さよならを一度君に言わせた僕に、
さよならを いちど くん に いわ せた ぼく に 、
sayonarawo Ichido Kun ni Iwa seta Boku ni 、
今君を慰めるそんな資格はなかった。
いま くん を なぐさめ るそんな しかく はなかった 。
Ima Kun wo Nagusame rusonna Shikaku hanakatta 。
時はなぜ過ぎてしまったの?
とき はなぜ すぎ てしまったの ?
Toki hanaze Sugi teshimattano ?
冬の桟橋は灯り消えたクリスマスツリー、
ふゆ の さんばし は あかり きえ た くりすますつりー 、
Fuyu no Sanbashi ha Akari Kie ta kurisumasutsuri^ 、
工場の煙、螺旋の倉庫、淀む運河を見て、
こうじょう の けむり 、 らせん の そうこ 、 よどむ うんが を みて 、
Koujou no Kemuri 、 Rasen no Souko 、 Yodomu Unga wo Mite 、
ふっと懐かしいため息が出るなら、
ふっと なつかし いため いき が でる なら 、
futto Natsukashi itame Iki ga Deru nara 、
忘れたはずの言葉は、今も悲しい膳物。
わすれ たはずの ことば は 、 いま も かなし い ぜん もの 。
Wasure tahazuno Kotoba ha 、 Ima mo Kanashi i Zen Mono 。
貨物船ばかり浮かべた港だって、
かもつせん ばかり うか べた みなと だって 、
Kamotsusen bakari Uka beta Minato datte 、
君とならいつまでもロマンティックな夜だった。
くん とならいつまでも ろまんてぃっく な よる だった 。
Kun tonaraitsumademo romanteikku na Yoru datta 。
時はなぜ過ぎてしまったの?
とき はなぜ すぎ てしまったの ?
Toki hanaze Sugi teshimattano ?
僕は今、君と同じスピードだして、
ぼくは いま 、 くん と おなじ すぴーど だして 、
Bokuha Ima 、 Kun to Onaji supi^do dashite 、
離れずに走るから止まって見えるモノレール。
はなれ ずに はしる から とま って みえ る ものれーる 。
Hanare zuni Hashiru kara Toma tte Mie ru monore^ru 。
君はまだ気付いてくれない。
くん はまだ きづい てくれない 。
Kun hamada Kizui tekurenai 。