線香花火の火は 散りばめた遠い夏の日々
せんこうはなび の ひ は ちり ばめた とおい なつ の ひび
Senkouhanabi no Hi ha Chiri bameta Tooi Natsu no Hibi
かすかに痛い胸に ポタポタ溶けて行く
かすかに いたい むね に ぽたぽた とけ て いく
kasukani Itai Mune ni potapota Toke te Iku
激しく燃えた恋に ささやかな思いでハナムケを
はげしく もえ た こい に ささやかな おもい で はなむけ を
Hageshiku Moe ta Koi ni sasayakana Omoi de hanamuke wo
軋んだ恋の戸張 伝える術もなくて
あつ んだ こい の とばり つたえ る じゅつ もなくて
Atsu nda Koi no Tobari Tsutae ru Jutsu monakute
激しく揺れる波のしぶきに 今も聞こえてくる
はげしく ゆれ る なみ のしぶきに いま も きこ えてくる
Hageshiku Yure ru Nami noshibukini Ima mo Kiko etekuru
呆れるほどに笑いあってた 君の笑顔も 優しい声も
あきれ るほどに わらい あってた くん の えがお も やさしい こえ も
Akire ruhodoni Warai atteta Kun no Egao mo Yasashii Koe mo
夏の終わりを風に告げ 想い出は
なつ の おわり を かぜ に つげ おもいで は
Natsu no Owari wo Kaze ni Tsuge Omoide ha
季節の中で君をさらってゆく
きせつ の なか で くん をさらってゆく
Kisetsu no Naka de Kun wosaratteyuku
線香花火の火は 夏夜の儚い恋の色
せんこうはなび の ひ は なつ よる の はかない こい の しょく
Senkouhanabi no Hi ha Natsu Yoru no Hakanai Koi no Shoku
余韻も残さぬまま 小さくなって消えた
よいん も のこさ ぬまま ちいさ くなって きえ た
Yoin mo Nokosa numama Chiisa kunatte Kie ta
心の中に焼きついた火は 今も胸に残る
こころ の なかに やき ついた ひ は いま も むね に のこる
Kokoro no Nakani Yaki tsuita Hi ha Ima mo Mune ni Nokoru
巡り会う日を夢見て咲いた 夜空を飾る花火のように
めぐり あう にち を ゆめみ て さい た よぞら を かざる はなび のように
Meguri Au Nichi wo Yumemi te Sai ta Yozora wo Kazaru Hanabi noyouni
恋の終わりを風に告げ 面影は
こい の おわり を かぜ に つげ おもかげ は
Koi no Owari wo Kaze ni Tsuge Omokage ha
時の流れに そっと色褪せてく
ときの ながれ に そっと いろあせ てく
Tokino Nagare ni sotto Iroase teku
激しく揺れる波のしぶきに 今も聞こえてくる
はげしく ゆれ る なみ のしぶきに いま も きこ えてくる
Hageshiku Yure ru Nami noshibukini Ima mo Kiko etekuru
呆れるほどに笑いあってた 君の笑顔も 優しい声も
あきれ るほどに わらい あってた くん の えがお も やさしい こえ も
Akire ruhodoni Warai atteta Kun no Egao mo Yasashii Koe mo
夏の終わりを風に告げ 想い出は
なつ の おわり を かぜ に つげ おもいで は
Natsu no Owari wo Kaze ni Tsuge Omoide ha
季節の中で 君をさらってゆく
きせつ の なか で くん をさらってゆく
Kisetsu no Naka de Kun wosaratteyuku
恋の終わりを風に告げ 面影は
こい の おわり を かぜ に つげ おもかげ は
Koi no Owari wo Kaze ni Tsuge Omokage ha
時の流れに そっと色褪せてく
ときの ながれ に そっと いろあせ てく
Tokino Nagare ni sotto Iroase teku
夏の花火のように 君といた夏の日
なつ の はなび のように くん といた なつ の にち
Natsu no Hanabi noyouni Kun toita Natsu no Nichi