あの日ぼくのイタズラに泣きべそかいていたきみが
あの にち ぼくの いたずら に なき べそかいていたきみが
ano Nichi bokuno itazura ni Naki besokaiteitakimiga
今はぼくに背を向けてぎゅっとクチビルを噛んでいる
いま はぼくに せ を むけ てぎゅっと くちびる を かん でいる
Ima habokuni Se wo Muke tegyutto kuchibiru wo Kan deiru
そんなきみの横顔をチラリと盗み見るけど
そんなきみの よこがお を ちらり と ぬすみ みる けど
sonnakimino Yokogao wo chirari to Nusumi Miru kedo
素直になる言い訳はなかなか見つからないな
すなお になる いいわけ はなかなか みつ からないな
Sunao ninaru Iiwake hanakanaka Mitsu karanaina
怖いものなんてないんだと
こわい ものなんてないんだと
Kowai mononantenaindato
足りなくても言えたなら
たり なくても いえ たなら
Tari nakutemo Ie tanara
すれ違うたびぶつかる肩は今より遠くならないで
すれ ちがう たびぶつかる かた は いま より とおく ならないで
sure Chigau tabibutsukaru Kata ha Ima yori Tooku naranaide
どうしていつも未完成かな 本当のことなら
どうしていつも みかんせい かな ほんとう のことなら
doushiteitsumo Mikansei kana Hontou nokotonara
あの日ぼくのイタズラに泣きべそかいていたきみは
あの にち ぼくの いたずら に なき べそかいていたきみは
ano Nichi bokuno itazura ni Naki besokaiteitakimiha
思えばそういつだって真っ直ぐ前を見ていたな
おもえ ばそういつだって まっすぐ ぐ まえ を みて いたな
Omoe basouitsudatte Massugu gu Mae wo Mite itana
守るものなんてなかったら
まもる ものなんてなかったら
Mamoru mononantenakattara
もっと強くあれるかな
もっと つよく あれるかな
motto Tsuyoku arerukana
わかったふりでまた繰り返す
わかったふりでまた くりかえす
wakattafuridemata Kurikaesu
聞き分けのない子供みたい
きき わけ のない こども みたい
Kiki Wake nonai Kodomo mitai
いつまで経っても未完成なら
いつまで へって も みかんせい なら
itsumade Hette mo Mikansei nara
それさえもぼくらしく
それさえもぼくらしく
soresaemobokurashiku
すれ違うたびぶつかる肩が ココに居ること教えてる
すれ ちがう たびぶつかる かた が ここ に いる こと おしえ てる
sure Chigau tabibutsukaru Kata ga koko ni Iru koto Oshie teru
どうしたってもう未完成なら オトナになるまで
どうしたってもう みかんせい なら おとな になるまで
doushitattemou Mikansei nara otona ninarumade
ぼくら消えるまで フタリいつまでも
ぼくら きえ るまで ふたり いつまでも
bokura Kie rumade futari itsumademo