まっ白な世界の果て 足あとも残さず
まっ しろ な せかい の はて あし あとも のこさ ず
matsu Shiro na Sekai no Hate Ashi atomo Nokosa zu
ぼんやりと弓張り月 私をみてる
ぼんやりと ゆみ はり がつ わたし をみてる
bonyarito Yumi Hari Gatsu Watashi womiteru
憶えているのは細やか 時間ばかり過ぎたの
おぼえ ているのは ささやか じかん ばかり すぎ たの
Oboe teirunoha Sasayaka Jikan bakari Sugi tano
静寂が私をここまで 連れてきたのね
せいじゃく が わたし をここまで つれ てきたのね
Seijaku ga Watashi wokokomade Tsure tekitanone
ずっと言えず つかえた胸
ずっと いえ ず つかえた むね
zutto Ie zu tsukaeta Mune
もう慣れてる 体中が
もう なれ てる からだじゅう が
mou Nare teru Karadajuu ga
それでもいい とき放つのよ
それでもいい とき ほうっつ のよ
soredemoii toki Houttsu noyo
こたえを 今
こたえを いま
kotaewo Ima
君の声が聞こえました
くん の こえ が きこ えました
Kun no Koe ga Kiko emashita
懐かしくて ほろり・ほろり
なつかし くて ほろり ・ ほろり
Natsukashi kute horori ・ horori
たとえ遠くはなれようと
たとえ とおく はなれようと
tatoe Tooku hanareyouto
とぎれないで あの日の赤い糸
とぎれないで あの にち の あかい いと
togirenaide ano Nichi no Akai Ito
幼い二人が出会った 花の季節のおわり
おさない ふたり が であった はな の きせつ のおわり
Osanai Futari ga Deatta Hana no Kisetsu noowari
枯れずに残った痛みが とげのようです
かれ ずに のこった いたみ が とげのようです
Kare zuni Nokotta Itami ga togenoyoudesu
もしこの世が めぐりめぐり
もしこの よ が めぐりめぐり
moshikono Yo ga megurimeguri
君へつなぐ未知があれば
くん へつなぐ みち があれば
Kun hetsunagu Michi gaareba
ごめんなさい 私はきっと
ごめんなさい わたし はきっと
gomennasai Watashi hakitto
待ち続ける
まち つづけ る
Machi Tsuzuke ru
風が吹いて 翔んだ空は
かぜ が ふい て とん だ そら は
Kaze ga Fui te Ton da Sora ha
蒼すぎるわ ぐらり・ぐらり
あお すぎるわ ぐらり ・ ぐらり
Ao sugiruwa gurari ・ gurari
お願い どうか落とさないで
お ねがい どうか おと さないで
o Negai douka Oto sanaide
この鼓動が おだやかに鳴るまで
この こどう が おだやかに なる まで
kono Kodou ga odayakani Naru made
君の声が聞こえました
くん の こえ が きこ えました
Kun no Koe ga Kiko emashita
懐かしくて ほろり・ほろり
なつかし くて ほろり ・ ほろり
Natsukashi kute horori ・ horori
たとえ遠くはなれようと
たとえ とおく はなれようと
tatoe Tooku hanareyouto
とぎれないで あの日の赤い糸
とぎれないで あの にち の あかい いと
togirenaide ano Nichi no Akai Ito
あの日の赤い糸
あの にち の あかい いと
ano Nichi no Akai Ito