日めくり また一枚数えよう
にち めくり また いちまい かぞえ よう
Nichi mekuri mata Ichimai Kazoe you
キミと一緒に…
きみ と いっしょに …
kimi to Isshoni …
過ぎてったジダイと くりかえしてたアラソイ
すぎ てった じだい と くりかえしてた あらそい
Sugi tetta jidai to kurikaeshiteta arasoi
めまぐるしい昨日に 泣いて笑ったっけ
めまぐるしい きのう に ない て わらった っけ
memagurushii Kinou ni Nai te Waratta kke
あぁ (夢中で) 走ってたら
あぁ ( むちゅう で ) はしって たら
aa ( Muchuu de ) Hashitte tara
あぁ (その) 足あとが ワタシね
あぁ ( その ) あし あとが わたし ね
aa ( sono ) Ashi atoga watashi ne
日めくり また一枚数えてね
にち めくり また いちまい かぞえ てね
Nichi mekuri mata Ichimai Kazoe tene
なにか変わるでしょ?
なにか かわ るでしょ ?
nanika Kawa rudesho ?
順ぐり つみかさなってく日々は
じゅん ぐり つみかさなってく ひび は
Jun guri tsumikasanatteku Hibi ha
ウソなんてつかないよ
うそ なんてつかないよ
uso nantetsukanaiyo
明日の強さ残してくから
あした の つよさ のこし てくから
Ashita no Tsuyosa Nokoshi tekukara
ぶつかってみたり わけもなくふざけあったり
ぶつかってみたり わけもなくふざけあったり
butsukattemitari wakemonakufuzakeattari
しょいこんだ荷物を 半分あずけちゃったり
しょいこんだ にもつ を はんぶん あずけちゃったり
shoikonda Nimotsu wo Hanbun azukechattari
あぁ (ありがと) 「あたりまえ」で
あぁ ( ありがと ) 「 あたりまえ 」 で
aa ( arigato ) 「 atarimae 」 de
あぁ (ずっと) いてくれた キミに
あぁ ( ずっと ) いてくれた きみ に
aa ( zutto ) itekureta kimi ni
日めくり また一緒に数えよう
にち めくり また いっしょに かぞえ よう
Nichi mekuri mata Isshoni Kazoe you
端と端を持って
はじ と はじ を もって
Haji to Haji wo Motte
ゆっくり ページめくる瞬間を
ゆっくり ぺーじ めくる しゅんかん を
yukkuri pe^ji mekuru Shunkan wo
自慢したっていいかな?
じまん したっていいかな ?
Jiman shitatteiikana ?
おんなじ暦(じかん)分けあえたヒト
おんなじ こよみ ( じかん ) わけ あえた ひと
onnaji Koyomi ( jikan ) Wake aeta hito
今日が過去になれば 思い出って呼んでみるよ
きょう が かこ になれば おもいだって よん でみるよ
Kyou ga Kako ninareba Omoidatte Yon demiruyo
余白のラクガキ
よはく の らくがき
Yohaku no rakugaki
一年が終わって 来年がきても
いちねん が おわ って らいねん がきても
Ichinen ga Owa tte Rainen gakitemo
大事にしていたい そう そのまま…
だいじ にしていたい そう そのまま …
Daiji nishiteitai sou sonomama …
日めくり また一枚数えてね
にち めくり また いちまい かぞえ てね
Nichi mekuri mata Ichimai Kazoe tene
なにか変わるでしょ?
なにか かわ るでしょ ?
nanika Kawa rudesho ?
順ぐり つみかさなってく日々は
じゅん ぐり つみかさなってく ひび は
Jun guri tsumikasanatteku Hibi ha
だんだん色あせても
だんだん しょく あせても
dandan Shoku asetemo
明日の強さ残してくから
あした の つよさ のこし てくから
Ashita no Tsuyosa Nokoshi tekukara