全国のみなさま 電ボのブンブン節にございますっ
ぜんこく のみなさま でん ぼ の ぶんぶん ふし にございますっ
Zenkoku nominasama Den bo no bunbun Fushi nigozaimasutsu
(ブンブン あ、ブンブン)
( ぶんぶん あ 、 ぶんぶん )
( bunbun a 、 bunbun )
ふけば とぶよな 虫ですが
ふけば とぶよな むし ですが
fukeba tobuyona Mushi desuga
たよりなさげな 虫ですが
たよりなさげな むし ですが
tayorinasagena Mushi desuga
大きな お方にゃ 負けませぬ
おおき な お ほう にゃ まけ ませぬ
Ooki na o Hou nya Make masenu
でっかいココロで とんでます
でっかい こころ で とんでます
dekkai kokoro de tondemasu
ブンブン
ぶんぶん
bunbun
あ、ブンブン♪
あ 、 ぶんぶん ♪
a 、 bunbun ♪
はらが 立ったら すわりましょ~
はらが たった ら すわりましょ
haraga Tatta ra suwarimasho
なみだが 出たなら 空見ましょ~
なみだが でた なら そら みま しょ
namidaga Deta nara Sora Mima sho
イタいと 思うは 生きてるしるし
いた いと おもう は いき てるしるし
ita ito Omou ha Iki terushirushi
わらい とばして とびましょう
わらい とばして とびましょう
warai tobashite tobimashou
ブンブン
ぶんぶん
bunbun
あ、ブンブン♪
あ 、 ぶんぶん ♪
a 、 bunbun ♪
私(わたくし)電ボ三十郎、さいきんは十八郎ともいわれております。
わたし ( わたくし ) でん ぼ さんじゅう ろう 、 さいきんは じゅうはち ろう ともいわれております 。
Watashi ( watakushi ) Den bo Sanjuu Rou 、 saikinha Juuhachi Rou tomoiwareteorimasu 。
いご よろしくおねがいいたします。
いご よろしくおねがいいたします 。
igo yoroshikuonegaiitashimasu 。
ミヨさま ハナさま ミユキさま
みよ さま はな さま みゆき さま
miyo sama hana sama miyuki sama
シーさま チカさま ナルミさま
しー さま ちか さま なるみ さま
shi^ sama chika sama narumi sama
「すき」の かずだけ 恋をして
「 すき 」 の かずだけ こい をして
「 suki 」 no kazudake Koi woshite
恋のかずだけ ふられてる
こい のかずだけ ふられてる
Koi nokazudake furareteru
ブンブン
ぶんぶん
bunbun
あ、ブンブン♪
あ 、 ぶんぶん ♪
a 、 bunbun ♪
右のみち 行きゃ デコボコで
みぎ のみち いき ゃ でこぼこ で
Migi nomichi Iki ya dekoboko de
左のみちには ガケがある
ひだり のみちには がけ がある
Hidari nomichiniha gake gaaru
歩くお人は まようけど
あるく お にん は まようけど
Aruku o Nin ha mayoukedo
とんでる虫です カンケーない
とんでる むし です かんけー ない
tonderu Mushi desu kanke^ nai
ブンブン
ぶんぶん
bunbun
あ、ブンブン♪
あ 、 ぶんぶん ♪
a 、 bunbun ♪
カズマ 「電ボはいいよな~空とべて」
かずま 「 でん ぼ はいいよな そら とべて 」
kazuma 「 Den bo haiiyona Sora tobete 」
おじゃる丸 「おじゃフン 地に足つかぬうかれものじゃ」
おじゃる まる 「 おじゃ ふん ち に あし つかぬうかれものじゃ 」
ojaru Maru 「 oja fun Chi ni Ashi tsukanuukaremonoja 」
カズマ 「おじゃる、うらやましんでしょ」
かずま 「 おじゃる 、 うらやましんでしょ 」
kazuma 「 ojaru 、 urayamashindesho 」
おじゃる丸 「うらやましくなどないでおじゃる」
おじゃる まる 「 うらやましくなどないでおじゃる 」
ojaru Maru 「 urayamashikunadonaideojaru 」
電ボ 「あ~こうして高いとこから、地上を見ますれば、カズマさまは豆つぶのように、
でん ぼ 「 あ こうして たかい とこから 、 ちじょう を みま すれば 、 かずま さまは まめ つぶのように 、
Den bo 「 a koushite Takai tokokara 、 Chijou wo Mima sureba 、 kazuma samaha Mame tsubunoyouni 、
おじゃるさまは虫けらのように見えまする」
おじゃるさまは むし けらのように みえ まする 」
ojarusamaha Mushi keranoyouni Mie masuru 」
おじゃる丸 「なんでマロだけ、虫けらなのじゃー!!おじゃ ブンブン」
おじゃる まる 「 なんで まろ だけ 、 むし けらなのじゃー !! おじゃ ぶんぶん 」
ojaru Maru 「 nande maro dake 、 Mushi kerananoja !! oja bunbun 」
カズマ 「まあまあ」
かずま 「 まあまあ 」
kazuma 「 maamaa 」
電ボ 「ブンブン」・・・・・
でん ぼ 「 ぶんぶん 」・・・・・
Den bo 「 bunbun 」・・・・・
おカネがないよと なげいてる
お かね がないよと なげいてる
o kane ganaiyoto nageiteru
ユメがないよと なげいてる
ゆめ がないよと なげいてる
yume ganaiyoto nageiteru
とかく地上は すみにくい
とかく ちじょう は すみにくい
tokaku Chijou ha suminikui
でっかいココロで とびましょう
でっかい こころ で とびましょう
dekkai kokoro de tobimashou
ブンブン
ぶんぶん
bunbun
あ、ブンブン♪
あ 、 ぶんぶん ♪
a 、 bunbun ♪
とかく地上は すみにくい
とかく ちじょう は すみにくい
tokaku Chijou ha suminikui
でっかいココロで とびましょう
でっかい こころ で とびましょう
dekkai kokoro de tobimashou
ブンブン
ぶんぶん
bunbun
あ、ブンブン♪
あ 、 ぶんぶん ♪
a 、 bunbun ♪
おじょ~ず~
おじょ ず
ojo zu