季節の招待状
きせつ の しょうたいじょう
Kisetsu no Shoutaijou
あなたもここへ来たの?
あなたもここへ きた の ?
anatamokokohe Kita no ?
大事なひとを連れてきたのね
だいじ なひとを つれ てきたのね
Daiji nahitowo Tsure tekitanone
思いきり 吸い込むのは
おもい きり すいこむ のは
Omoi kiri Suikomu noha
自然にあふれる空気
しぜん にあふれる くうき
Shizen niafureru Kuuki
最初の笑額を作るギシキ
さいしょ の わらい ひたい を つくる ぎしき
Saisho no Warai Hitai wo Tsukuru gishiki
河口湖畔 まったりお散歩コース
かわぐちこ あぜ まったりお さんぽ こーす
Kawaguchiko Aze mattario Sanpo ko^su
見渡す限り キレイな富士山
みわたす かぎり きれい な ふじさん
Miwatasu Kagiri kirei na Fujisan
感動しちゃうね
かんどう しちゃうね
Kandou shichaune
今日あったことぜんぶ
きょう あったことぜんぶ
Kyou attakotozenbu
思い出スタンプにして
おもいで すたんぷ にして
Omoide sutanpu nishite
改札ぬけても 忘れないで
かいさつ ぬけても わすれ ないで
Kaisatsu nuketemo Wasure naide
恋心ゆられて 電車にゆられて
こいごころ ゆられて でんしゃ にゆられて
Koigokoro yurarete Densha niyurarete
今 あなたにとっての
いま あなたにとっての
Ima anatanitotteno
イチバンを見つけて… ☆
いちばん を みつ けて … ☆
ichiban wo Mitsu kete … ☆
子供に戻ったみたい
こども に もどった みたい
Kodomo ni Modotta mitai
走っちゃう?遊園地は
はしっち ゃう ? ゆうえんち は
Hashitchi yau ? Yuuenchi ha
優しい時聞が流れていく
やさしい とき ぶん が ながれ ていく
Yasashii Toki Bun ga Nagare teiku
心の距離を 縮める観覧車と
こころ の きょり を ちぢめ る かんらんしゃ と
Kokoro no Kyori wo Chijime ru Kanransha to
帰りのホーム たたずむ二人は
かえり の ほーむ たたずむ ふたり は
Kaeri no ho^mu tatazumu Futari ha
「シアワセ」の中
「 しあわせ 」 の なか
「 shiawase 」 no Naka
今日あったことぜんぶ
きょう あったことぜんぶ
Kyou attakotozenbu
胸に刻み込まれる
むね に きざみ こま れる
Mune ni Kizami Koma reru
鋏(きょう)こん残した 切符みたいに
はさみ ( きょう ) こん のこした きっぷ みたいに
Hasami ( kyou ) kon Nokoshita Kippu mitaini
恋心ゆられて 電車にゆられて
こいごころ ゆられて でんしゃ にゆられて
Koigokoro yurarete Densha niyurarete
また 夢でも 会おうね
また ゆめ でも あお うね
mata Yume demo Ao une
楽しみに おやすみ
たのしみ に おやすみ
Tanoshimi ni oyasumi
今日あったことぜんぶ
きょう あったことぜんぶ
Kyou attakotozenbu
思い出スタンプにして
おもいで すたんぷ にして
Omoide sutanpu nishite
改札ぬけても 忘れないで
かいさつ ぬけても わすれ ないで
Kaisatsu nuketemo Wasure naide
恋心ゆられて 電車にゆられて
こいごころ ゆられて でんしゃ にゆられて
Koigokoro yurarete Densha niyurarete
今 わたしにとっての
いま わたしにとっての
Ima watashinitotteno
イチバンを見つけた… ☆
いちばん を みつ けた … ☆
ichiban wo Mitsu keta … ☆