ふわり ゆらり 光 風を受けて
ふわり ゆらり ひかり かぜ を うけ て
fuwari yurari Hikari Kaze wo Uke te
不安だらけの空へ飛んでゆけ
ふあん だらけの そら へ とん でゆけ
Fuan darakeno Sora he Ton deyuke
想いを記した 紙ヒコーキ
おもい を しるし た かみ ひこーき
Omoi wo Shirushi ta Kami hiko^ki
登ってゆく 改札の階段
のぼって ゆく かいさつ の かいだん
Nobotte yuku Kaisatsu no Kaidan
同じような 毎日が過ぎても
おなじ ような まいにち が すぎ ても
Onaji youna Mainichi ga Sugi temo
変わってゆく 心の空模様
かわ ってゆく こころ の そらもよう
Kawa tteyuku Kokoro no Soramoyou
同じにならない事だって あるものね
おなじ にならない こと だって あるものね
Onaji ninaranai Koto datte arumonone
大人になって ちょっと経った
おとな になって ちょっと へった
Otona ninatte chotto Hetta
勉強なんて 役立った?
べんきょう なんて やくたった ?
Benkyou nante Yakutatta ?
泣きべその数は減ったけど
なき べその かず は へった けど
Naki besono Kazu ha Hetta kedo
心の叫びを吐き出して 笑える場所も減っちゃって
こころ の さけび を はきだし て わらえ る ばしょ も へっち ゃって
Kokoro no Sakebi wo Hakidashi te Warae ru Basho mo Hetchi yatte
増やせ増やせ 全部我慢せずに
ふやせ ふやせ ぜんぶ がまん せずに
Fuyase Fuyase Zenbu Gaman sezuni
壊せ壊せ 遠慮がちな自分
こわせ こわせ えんりょ がちな じぶん
Kowase Kowase Enryo gachina Jibun
いくつになっても(いつでも)自由に飛んでいいんだよ
いくつになっても ( いつでも ) じゆう に とん でいいんだよ
ikutsuninattemo ( itsudemo ) Jiyuu ni Ton deiindayo
声を上げ 今突き上げた腕を
こえ を あげ いま つき あげ た うで を
Koe wo Age Ima Tsuki Age ta Ude wo
曲げて伸ばせ 力を感じよう
まげ て のば せ ちから を かんじ よう
Mage te Noba se Chikara wo Kanji you
遠くまで飛ばすぞ 紙ヒコーキ
とおく まで とば すぞ かみ ひこーき
Tooku made Toba suzo Kami hiko^ki
止まったまま 記憶のミュージアム
とま ったまま きおく の みゅーじあむ
Toma ttamama Kioku no myu^jiamu
いつまでこのまま彷徨っているつもり?
いつまでこのまま ほうこう っているつもり ?
itsumadekonomama Houkou tteirutsumori ?
新しい朝が来て
あたらし い あさ が きて
Atarashi i Asa ga Kite
昨日の私を塗り替えようとするけれど
きのう の わたし を ぬり かえ ようとするけれど
Kinou no Watashi wo Nuri Kae youtosurukeredo
前に進まなきゃ このままじゃ 眩しい場所も見つかんない
まえ に すすま なきゃ このままじゃ まぶし い ばしょ も みつ かんない
Mae ni Susuma nakya konomamaja Mabushi i Basho mo Mitsu kannai
手紙 ハガキ 書く事などなくて
てがみ はがき かく こと などなくて
Tegami hagaki Kaku Koto nadonakute
メール 既読 溜まっていくだけで
めーる きどく たま っていくだけで
me^ru Kidoku Tama tteikudakede
いつまでたっても(どうにも)頭がまとまらない
いつまでたっても ( どうにも ) あたま がまとまらない
itsumadetattemo ( dounimo ) Atama gamatomaranai
ふわり ゆらり 光 風を受けて
ふわり ゆらり ひかり かぜ を うけ て
fuwari yurari Hikari Kaze wo Uke te
不安だらけの空へ飛んでゆけ
ふあん だらけの そら へ とん でゆけ
Fuan darakeno Sora he Ton deyuke
笑顔を映した 紙ヒコーキ
えがお を うつし た かみ ひこーき
Egao wo Utsushi ta Kami hiko^ki
時計の針に追いつかれそうさ
とけい の はり に おい つかれそうさ
Tokei no Hari ni Oi tsukaresousa
みんな小さな旅人
みんな ちいさ な たびびと
minna Chiisa na Tabibito
一期一会を記して飛ばそう
いちごいちえ を しるし て とば そう
Ichigoichie wo Shirushi te Toba sou
またこの場所できっと巡り会えるね
またこの ばしょ できっと めぐり あえ るね
matakono Basho dekitto Meguri Ae rune
離ればなれ 縊れそうな愛で
はなれ ばなれ くびれ そうな めで
Hanare banare Kubire souna Mede
生まれ変われ こぼれそうな気分
うまれ かわ れ こぼれそうな きぶん
Umare Kawa re koboresouna Kibun
ここでは誰でも(いつでも)自由に呼んでいいんだよ
ここでは だれ でも ( いつでも ) じゆう に よん でいいんだよ
kokodeha Dare demo ( itsudemo ) Jiyuu ni Yon deiindayo
声を上げて 全部我慢せずに
こえ を あげ て ぜんぶ がまん せずに
Koe wo Age te Zenbu Gaman sezuni
壊せ壊せ 遠慮がちな自分
こわせ こわせ えんりょ がちな じぶん
Kowase Kowase Enryo gachina Jibun
いくつになっても(いつでも)自由に飛んでいいんだよ
いくつになっても ( いつでも ) じゆう に とん でいいんだよ
ikutsuninattemo ( itsudemo ) Jiyuu ni Ton deiindayo
ふわり ゆらり 光 風を受けて
ふわり ゆらり ひかり かぜ を うけ て
fuwari yurari Hikari Kaze wo Uke te
不安だらけの空へ飛んでゆけ
ふあん だらけの そら へ とん でゆけ
Fuan darakeno Sora he Ton deyuke
どこへでも行ける
どこへでも いけ る
dokohedemo Ike ru
紙ヒコーキ
かみ ひこーき
Kami hiko^ki