待ち合わせた TOKIO ミッドタウン
まちあわせ た TOKIO みっどたうん
Machiawase ta TOKIO middotaun
久しぶりの君は
ひさし ぶりの くん は
Hisashi burino Kun ha
指に光るリングが
ゆび に ひかる りんぐ が
Yubi ni Hikaru ringu ga
今は知らない誰かさん
いま は しら ない だれかさん
Ima ha Shira nai Darekasan
さびしがり屋は あの頃のまま
さびしがり や は あの ごろの まま
sabishigari Ya ha ano Gorono mama
遠いふるさと たまにはおかえり
とおい ふるさと たまにはおかえり
Tooi furusato tamanihaokaeri
香る風...
かおる かぜ ...
Kaoru Kaze ...
夢が咲く春
ゆめ が さく はる
Yume ga Saku Haru
君のハート 花びらヒラリ
くん の はーと はなびら ひらり
Kun no ha^to Hanabira hirari
夢が咲く春
ゆめ が さく はる
Yume ga Saku Haru
さよなら こんにちは くり返す
さよなら こんにちは くり かえす
sayonara konnichiha kuri Kaesu
夢が咲く春
ゆめ が さく はる
Yume ga Saku Haru
理由(ワケ)もないのに 涙がキラリ
りゆう ( わけ ) もないのに なみだ が きらり
Riyuu ( wake ) monainoni Namida ga kirari
夢が咲く春
ゆめ が さく はる
Yume ga Saku Haru
最終電車の中
さいしゅうでんしゃ の なか
Saishuudensha no Naka
夢抱きしめて
ゆめ だき しめて
Yume Daki shimete
うららかな春の日射しに
うららかな はる の ひざし に
urarakana Haru no Hizashi ni
悴(かじか)んだ手 癒しだす
すい ( かじか ) んだ て いやし だす
Sui ( kajika ) nda Te Iyashi dasu
寒さに耐えた蕾(つぼみ)は
さむさ に たえ た つぼみ ( つぼみ ) は
Samusa ni Tae ta Tsubomi ( tsubomi ) ha
今こそ咲き誇れ
いま こそ さき ほこれ
Ima koso Saki Hokore
新しい風が吹く街
あたらし い かぜ が ふく まち
Atarashi i Kaze ga Fuku Machi
歩き出そう ここから前へ
あるき だそ う ここから まえ へ
Aruki Daso u kokokara Mae he
恐れずに...
おそれ ずに ...
Osore zuni ...
夢が咲く春
ゆめ が さく はる
Yume ga Saku Haru
君のハート 花びらヒラリ
くん の はーと はなびら ひらり
Kun no ha^to Hanabira hirari
夢が咲く春
ゆめ が さく はる
Yume ga Saku Haru
さよなら こんにちは くり返す
さよなら こんにちは くり かえす
sayonara konnichiha kuri Kaesu
夢が咲く春
ゆめ が さく はる
Yume ga Saku Haru
理由(ワケ)もないのに 涙がキラリ
りゆう ( わけ ) もないのに なみだ が きらり
Riyuu ( wake ) monainoni Namida ga kirari
夢が咲く春
ゆめ が さく はる
Yume ga Saku Haru
振り返らず 今は
ふりかえら ず いま は
Furikaera zu Ima ha
夢の途中
ゆめ の とちゅう
Yume no Tochuu
夢が咲く春
ゆめ が さく はる
Yume ga Saku Haru
理由もないのに 涙がキラリ
りゆう もないのに なみだ が きらり
Riyuu monainoni Namida ga kirari
夢が咲く春
ゆめ が さく はる
Yume ga Saku Haru
振り返らず 今は
ふりかえら ず いま は
Furikaera zu Ima ha
夢の途中
ゆめ の とちゅう
Yume no Tochuu