一緒に登ったこの坂を
いっしょに のぼった この さか を
Isshoni Nobotta kono Saka wo
今夜は独りで登ります
こんや は ひとり で のぼり ます
Konya ha Hitori de Nobori masu
初めて覚えたあの唄を
はじめて おぼえ たあの うた を
Hajimete Oboe taano Uta wo
何度も何度も 口遊(くちずさ)み
なんど も なんど も くち ゆう ( くちずさ ) み
Nando mo Nando mo Kuchi Yuu ( kuchizusa ) mi
遠く遠く揺れている
とおく とおく ゆれ ている
Tooku Tooku Yure teiru
遥か彼方 光ってる
はるか かなた ひかって る
Haruka Kanata Hikatte ru
嗚呼 やわらかな漁火(いさりび)のように
ああ やわらかな りょう ひ ( いさりび ) のように
Aa yawarakana Ryou Hi ( isaribi ) noyouni
胸に灯る母の声
むね に あかる はは の こえ
Mune ni Akaru Haha no Koe
名前を呼ばれて振り返る
なまえ を よば れて ふりかえる
Namae wo Yoba rete Furikaeru
悪戯(いたずら)が過ぎて叱られた
いたずら ( いたずら ) が すぎ て しから れた
Itazura ( itazura ) ga Sugi te Shikara reta
涙が乾いたその後で
なみだ が かわい たその あとで
Namida ga Kawai tasono Atode
大きな大きなかたぐるま
おおき な おおき なかたぐるま
Ooki na Ooki nakataguruma
深く深く残ってる
ふかく ふかく のこって る
Fukaku Fukaku Nokotte ru
高い空を覚えてる
たかい そら を おぼえ てる
Takai Sora wo Oboe teru
嗚呼 静かなる十六夜(いざよい)の月に
ああ しずか なる いざよい ( いざよい ) の がつ に
Aa Shizuka naru Izayoi ( izayoi ) no Gatsu ni
凛と映る父の顔
りん と うつる ちち の かお
Rin to Utsuru Chichi no Kao
嗚呼 やわらかな漁火(いさりび)のように
ああ やわらかな りょう ひ ( いさりび ) のように
Aa yawarakana Ryou Hi ( isaribi ) noyouni
胸に灯る母の声
むね に あかる はは の こえ
Mune ni Akaru Haha no Koe