他人を妬(ねた)まず 羨(うらや)まず
たにん を と ( ねた ) まず せん ( うらや ) まず
Tanin wo To ( neta ) mazu Sen ( uraya ) mazu
心を豊かに 朗らかに
こころ を ゆたか に ほがらか に
Kokoro wo Yutaka ni Hogaraka ni
そんな人生 送れよと
そんな じんせい おくれ よと
sonna Jinsei Okure yoto
父さんあなたは 云っていた
とうさん あなたは いって いた
Tousan anataha Itte ita
熊蝉(くまぜみ)しぐれが 終ればまた秋が
くま せみ ( くまぜみ ) しぐれが おわれ ばまた あき が
Kuma Semi ( kumazemi ) shigurega Oware bamata Aki ga
今年の彼岸は 帰ります
こんねん の ひがん は かえり ます
Konnen no Higan ha Kaeri masu
会いたいね 飲みたいね
あい たいね のみ たいね
Ai taine Nomi taine
昭和の歌など 聴きながら
しょうわ の うた など きき ながら
Shouwa no Uta nado Kiki nagara
自分を奢(おご)らず 慎(つつ)ましく
じぶん を しゃ ( おご ) らず しん ( つつ ) ましく
Jibun wo Sha ( ogo ) razu Shin ( tsutsu ) mashiku
涙は静かに 清らかに
なみだ は しずか に きよらかに
Namida ha Shizuka ni Kiyorakani
そんな女で 暮せよと
そんな おんな で くらせ よと
sonna Onna de Kurase yoto
酔うたびあなたは 云っていた
よう たびあなたは いって いた
You tabianataha Itte ita
秋桜(コスモス)咲く頃 主人(あのひと)また連れて
こすもす ( こすもす ) さく ごろ しゅじん ( あのひと ) また つれ て
Kosumosu ( kosumosu ) Saku Goro Shujin ( anohito ) mata Tsure te
ふたりで彼岸は 帰ります
ふたりで ひがん は かえり ます
futaride Higan ha Kaeri masu
会いたいね もう一度
あい たいね もう いちど
Ai taine mou Ichido
昭和の歌など 聴きながら
しょうわ の うた など きき ながら
Shouwa no Uta nado Kiki nagara
熊蝉(くまぜみ)しぐれが 終ればまた秋が
くま せみ ( くまぜみ ) しぐれが おわれ ばまた あき が
Kuma Semi ( kumazemi ) shigurega Oware bamata Aki ga
今年の彼岸は 帰ります
こんねん の ひがん は かえり ます
Konnen no Higan ha Kaeri masu
会いたいね 飲みたいね
あい たいね のみ たいね
Ai taine Nomi taine
昭和の歌など 聴きながら
しょうわ の うた など きき ながら
Shouwa no Uta nado Kiki nagara