(なつき)もしも我が家がフランスで
( なつき ) もしも わがや が ふらんす で
( natsuki ) moshimo Wagaya ga furansu de
(だいすけ)ボクがセレブになったなら
( だいすけ ) ぼく が せれぶ になったなら
( daisuke ) boku ga serebu ninattanara
(なつき)茶柱立ったコンソメ飲んで
( なつき ) ちゃ はしら たった こんそめ のん で
( natsuki ) Cha Hashira Tatta konsome Non de
(だいすけ)熱いお風呂はカフェオーレ
( だいすけ ) あつい お ふろ は かふぇおーれ
( daisuke ) Atsui o Furo ha kafeo^re
(だいすけ)ヒゲをカールしていばりたい
( だいすけ ) ひげ を かーる していばりたい
( daisuke ) hige wo ka^ru shiteibaritai
亭主関白もブルジョワジー
ていしゅ かんぱく も ぶるじょわじー
Teishu Kanpaku mo burujowaji^
(2人)新聞くれ 渋る連れ
(2 にん ) しんぶん くれ しぶる つれ
(2 Nin ) Shinbun kure Shiburu Tsure
知るにつれ 下膨れ
しる につれ した ふくれ
Shiru nitsure Shita Fukure
茶渋とれ 怒る連れ
ちゃ しぶと れ いかる つれ
Cha Shibuto re Ikaru Tsure
(だいすけ)しばかれる
( だいすけ ) しばかれる
( daisuke ) shibakareru
(なつき)あらどーも
( なつき ) あらどーも
( natsuki ) aradomo
(だいすけ)寝るしボク
( だいすけ ) ねる し ぼく
( daisuke ) Neru shi boku
(2人)モン・サン・ミシェル 炭酸振ってやる
(2 にん ) もん ・ さん ・ みしぇる たんさん ふって やる
(2 Nin ) mon ・ san ・ mishieru Tansan Futte yaru
(だいすけ)もしもパリコレが「何これ?」で
( だいすけ ) もしも ぱりこれ が 「 なにこ れ ? 」 で
( daisuke ) moshimo parikore ga 「 Naniko re ? 」 de
(なつき)わたしセレブになったなら
( なつき ) わたし せれぶ になったなら
( natsuki ) watashi serebu ninattanara
(だいすけ)お耳の飾りはクロワッサン
( だいすけ ) お みみ の かざり は くろわっさん
( daisuke ) o Mimi no Kazari ha kurowassan
(なつき)オシャレなネクタイ フランスパン
( なつき ) おしゃれ な ねくたい ふらんすぱん
( natsuki ) oshare na nekutai furansupan
(なつき)むかしの王妃の言いつけよ
( なつき ) むかしの おうひ の いい つけよ
( natsuki ) mukashino Ouhi no Ii tsukeyo
パンが無いならコメ食べよう
ぱん が ない なら こめ たべ よう
pan ga Nai nara kome Tabe you
(2人)納豆混ぜる 何度も混ぜる
(2 にん ) なっとう まぜ る なんど も まぜ る
(2 Nin ) Nattou Maze ru Nando mo Maze ru
牛乳も混ぜる そう、まだ混ぜる
ぎゅうにゅう も まぜ る そう 、 まだ まぜ る
Gyuunyuu mo Maze ru sou 、 mada Maze ru
何度も混ぜる、いつまで混ぜる?
なんど も まぜ る 、 いつまで まぜ る ?
Nando mo Maze ru 、 itsumade Maze ru ?
(なつき)マメが溶ける
( なつき ) まめ が とけ る
( natsuki ) mame ga Toke ru
(だいすけ)ハシ溶ける
( だいすけ ) はし とけ る
( daisuke ) hashi Toke ru
(なつき)身も溶ける
( なつき ) み も とけ る
( natsuki ) Mi mo Toke ru
(2人)モンパルナスでバターになった夏
(2 にん ) もんぱるなす で ばたー になった なつ
(2 Nin ) monparunasu de bata^ ninatta Natsu
(2人)もしもジャポンもフランスも
(2 にん ) もしも じゃぽん も ふらんす も
(2 Nin ) moshimo japon mo furansu mo
みんなお祭りだったなら
みんなお まつり だったなら
minnao Matsuri dattanara
(だいすけ)夜店のたこ焼きフルコース
( だいすけ ) よみせ のたこ やき ふるこーす
( daisuke ) Yomise notako Yaki furuko^su
(なつき)カンヌじゃ毎晩盆踊り
( なつき ) かんぬ じゃ まいばん ぼんおどり
( natsuki ) kannu ja Maiban Bon\'odori
(だいすけ)満員電車のサラリーマンも
( だいすけ ) まんいんでんしゃ の さらりーまん も
( daisuke ) Man\'indensha no sarari^man mo
(なつき)シャンソンに合わせてアンドゥトロウ
( なつき ) しゃんそん に あわ せて あんどぅとろう
( natsuki ) shanson ni Awa sete andoutorou
(2人)麻布十番 苦労し損
(2 にん ) あざぶじゅうばん くろう し そん
(2 Nin ) Azabujuuban Kurou shi Son
団子十本 もう肉じゅばん
だんご じゅう ほん もう にく じゅばん
Dango Juu Hon mou Niku juban
麻布十番 踊らにゃ損
あざぶじゅうばん おどら にゃ そん
Azabujuuban Odora nya Son
背番号10番 代表召集 全部冗談
せばんごう 10 ばん だいひょう しょうしゅう ぜんぶ じょうだん
Sebangou 10 Ban Daihyou Shoushuu Zenbu Joudan
モンマルトルで もんどりうって踊る
もんまるとる で もんどりうって おどる
monmarutoru de mondoriutte Odoru
(なつき)ケロロ・ジャポン
( なつき ) けろろ ・ じゃぽん
( natsuki ) keroro ・ japon
(だいすけ)ケロロ・ジャポン
( だいすけ ) けろろ ・ じゃぽん
( daisuke ) keroro ・ japon
(2人)ケロロ・ジャポ~ン!
(2 にん ) けろろ ・ じゃぽ ん !
(2 Nin ) keroro ・ japo n !