会ったことないカミサマなど 信じやしない
あった ことない かみさま など しんじ やしない
Atta kotonai kamisama nado Shinji yashinai
雑音だらけのeveryday 真実が欲しくて。
ざつおん だらけの everyday しんじつ が ほし くて 。
Zatsuon darakeno everyday Shinjitsu ga Hoshi kute 。
恐れないで 踊るように 生きてゆくんだ
おそれ ないで おどる ように いき てゆくんだ
Osore naide Odoru youni Iki teyukunda
打算めいた隙間など 軽やかに追い抜いて
ださん めいた すきま など かろや かに おいぬい て
Dasan meita Sukima nado Karoya kani Oinui te
今 始まりの予感 目醒(めざ)めよ
いま はじまり の よかん め せい ( めざ ) めよ
Ima Hajimari no Yokan Me Sei ( meza ) meyo
日々の中に冒険(スリル)求めてんだろ?
ひび の なかに ぼうけん ( すりる ) もとめ てんだろ ?
Hibi no Nakani Bouken ( suriru ) Motome tendaro ?
“叶えて魅せる” 運命は口先じゃ動かない。
“ かなえ て みせ る ” うんめい は くちさき じゃ うごか ない 。
“ Kanae te Mise ru ” Unmei ha Kuchisaki ja Ugoka nai 。
熱き魂 解き放てばいいんだ
あつき たましい とき ほうって ばいいんだ
Atsuki Tamashii Toki Houtte baiinda
ココロの声に逆らうな 誰かに嘲笑(わら)われても
こころ の こえ に さから うな だれか に ちょうしょう ( わら ) われても
kokoro no Koe ni Sakara una Dareka ni Choushou ( wara ) waretemo
閃光(ヒカリ)の欠片纏って
せんこう ( ひかり ) の けつ へん まとって
Senkou ( hikari ) no Ketsu Hen Matotte
さあ、いざゆくんだ
さあ 、 いざゆくんだ
saa 、 izayukunda
会ったことないカミサマなど 頼りたくない
あった ことない かみさま など たより たくない
Atta kotonai kamisama nado Tayori takunai
ただリアルすぎるday by day 傷よ、強さになれ。
ただ りある すぎる day by day きず よ 、 つよさ になれ 。
tada riaru sugiru day by day Kizu yo 、 Tsuyosa ninare 。
躓いても 悔しくても それが運命(さだめ)と
ち いても くやし くても それが うんめい ( さだめ ) と
Chi itemo Kuyashi kutemo sorega Unmei ( sadame ) to
計算尽くの未来図 鮮やかに塗り替えて
けいさん ことごとく の みらい ず せん やかに ぬり かえ て
Keisan Kotogotoku no Mirai Zu Sen yakani Nuri Kae te
今 革命の予感 瞬間が交錯(まじ)りゆく
いま かくめい の よかん しゅんかん が こうさく ( まじ ) りゆく
Ima Kakumei no Yokan Shunkan ga Kousaku ( maji ) riyuku
終焉(おわ)り無き 物語
しゅうえん ( おわ ) り なき ものがたり
Shuuen ( owa ) ri Naki Monogatari
この情熱よ 武器になれ 痛みこそがTRUTH(しんじつ)
この じょうねつ よ ぶき になれ いたみ こそが TRUTH( しんじつ )
kono Jounetsu yo Buki ninare Itami kosoga TRUTH( shinjitsu )
落ちる涙も 構わず振り切るんだ
おちる なみだ も かまわ ず ふり きる んだ
Ochiru Namida mo Kamawa zu Furi Kiru nda
真実(コタエ)はいつも流動(うご)いてく 時に惑わされても
しんじつ ( こたえ ) はいつも りゅうどう ( うご ) いてく ときに まどわ されても
Shinjitsu ( kotae ) haitsumo Ryuudou ( ugo ) iteku Tokini Madowa saretemo
ココロに嘘はつかない 未来を選択(えら)べ
こころ に うそ はつかない みらい を せんたく ( えら ) べ
kokoro ni Uso hatsukanai Mirai wo Sentaku ( era ) be
兆すイメージごと 潰されそうになっても
きざす いめーじ ごと つぶさ れそうになっても
Kizasu ime^ji goto Tsubusa resouninattemo
譲れないものがるんだろう? 守り抜け
ゆずれ ないものがるんだろう ? まもり ぬけ
Yuzure naimonogarundarou ? Mamori Nuke
楽じゃないゴールとか目指してんなら
らく じゃない ごーる とか めざし てんなら
Raku janai go^ru toka Mezashi tennara
消セヌ 疵(キズ)が 疼く それも いいじゃない
しょう せぬ きず ( きず ) が うずく それも いいじゃない
Shou senu Kizu ( kizu ) ga Uzuku soremo iijanai
この情熱よ 武器になれ 痛みこそがTRUTH(しんじつ)
この じょうねつ よ ぶき になれ いたみ こそが TRUTH( しんじつ )
kono Jounetsu yo Buki ninare Itami kosoga TRUTH( shinjitsu )
落ちる涙も 構わず振り切るんだ
おちる なみだ も かまわ ず ふり きる んだ
Ochiru Namida mo Kamawa zu Furi Kiru nda
真実(コタエ)はいつも流動(うご)いてく 時に惑わされても
しんじつ ( こたえ ) はいつも りゅうどう ( うご ) いてく ときに まどわ されても
Shinjitsu ( kotae ) haitsumo Ryuudou ( ugo ) iteku Tokini Madowa saretemo
ココロに嘘はつかない ah~
こころ に うそ はつかない ah
kokoro ni Uso hatsukanai ah
“叶えて魅せる” 運命は口先じゃ動かない。
“ かなえ て みせ る ” うんめい は くちさき じゃ うごか ない 。
“ Kanae te Mise ru ” Unmei ha Kuchisaki ja Ugoka nai 。
熱き魂 解き放てばいいんだ
あつき たましい とき ほうって ばいいんだ
Atsuki Tamashii Toki Houtte baiinda
ココロの声に逆らうな 誰かに嘲笑(わら)われても
こころ の こえ に さから うな だれか に ちょうしょう ( わら ) われても
kokoro no Koe ni Sakara una Dareka ni Choushou ( wara ) waretemo
閃光(ヒカリ)の欠片纏って
せんこう ( ひかり ) の けつ へん まとって
Senkou ( hikari ) no Ketsu Hen Matotte
さあ、いざゆくんだ
さあ 、 いざゆくんだ
saa 、 izayukunda