ニーハオ
にーはお
ni^hao
あいや あいや あいや いやいや あいや あいや あいや いやいや
あいや あいや あいや いやいや あいや あいや あいや いやいや
aiya aiya aiya iyaiya aiya aiya aiya iyaiya
あいや あいや あいや いやいや あいや あいや あいや いやいや
あいや あいや あいや いやいや あいや あいや あいや いやいや
aiya aiya aiya iyaiya aiya aiya aiya iyaiya
来た来た乱乱大乱乱 この心もちょっぴり乱れちゃう
きた きた らん らん だい らん らん この こころ もちょっぴり みだれ ちゃう
Kita Kita Ran Ran Dai Ran Ran kono Kokoro mochoppiri Midare chau
一難去ってまた一難 でもみんながいるから頑張れる!
いちなん さって また いちなん でもみんながいるから がんばれ る !
Ichinan Satte mata Ichinan demominnagairukara Ganbare ru !
はわわ はわわ はわわ はわはわ はわわ はわわ はわわ はわはわ
はわわ はわわ はわわ はわはわ はわわ はわわ はわわ はわはわ
hawawa hawawa hawawa hawahawa hawawa hawawa hawawa hawahawa
乙女と乙女の愛言葉 それ逃げないめげない諦めないっ 【はいっ】
おとめ と おとめ の あい ことば それ にげ ないめげない あきらめ ないっ 【 はいっ 】
Otome to Otome no Ai Kotoba sore Nige naimegenai Akirame naitsu 【 haitsu 】
禍転じて福となす 傷つくほどに優しくなれるわ 【はいっ】
か てんじ て ふく となす きずつ くほどに やさし くなれるわ 【 はいっ 】
Ka Tenji te Fuku tonasu Kizutsu kuhodoni Yasashi kunareruwa 【 haitsu 】
恋も友情も戦いもぜんぶ 「大切すぎて困っちゃうっ!」
こい も ゆうじょう も たたかい もぜんぶ 「 たいせつ すぎて こまっち ゃうっ ! 」
Koi mo Yuujou mo Tatakai mozenbu 「 Taisetsu sugite Komatchi yautsu ! 」
信じて 夢みて 恋して 愛して
しんじ て ゆめ みて こいし て いとし て
Shinji te Yume mite Koishi te Itoshi te
「虎穴に入(い)らずんば『恋』を得ず!」
「 こけつ に にゅう ( い ) らずんば 『 こい 』 を えず ! 」
「 Koketsu ni Nyuu ( i ) razunba 『 Koi 』 wo Ezu ! 」
「墓穴は掘らずに恋揚揚(こいようよう)!」
「 ぼけつ は ほら ずに こい よう よう ( こいようよう )! 」
「 Boketsu ha Hora zuni Koi You You ( koiyouyou )! 」
いざっ!勇気凛凛抱きしめて いこっ!古今東西(ここんとうざい)どこまでも
いざっ ! ゆうき りん りん だき しめて いこっ ! ここんとうざい ( ここんとうざい ) どこまでも
izatsu ! Yuuki Rin Rin Daki shimete ikotsu ! Kokontouzai ( kokontouzai ) dokomademo
覚悟を決めて 伝えにゆくわ 「千里の『恋』も一歩から!」 【はいっ】
かくご を きめ て つたえ にゆくわ 「 せんり の 『 こい 』 も いっぽ から ! 」 【 はいっ 】
Kakugo wo Kime te Tsutae niyukuwa 「 Senri no 『 Koi 』 mo Ippo kara ! 」 【 haitsu 】
いまっ!大大大好き愛成りて 嗚呼っ!以心伝心願わくば
いまっ ! だい だい だいすき あい なり て ああ っ ! い こころ でん こころ ねがわ くば
imatsu ! Dai Dai Daisuki Ai Nari te Aa tsu ! I Kokoro Den Kokoro Negawa kuba
あなたの笑顔 守れるように 「恋する乙女に二言無し!」
あなたの えがお まもれ るように 「 こいする おとめ に にごん なし ! 」
anatano Egao Mamore ruyouni 「 Koisuru Otome ni Nigon Nashi ! 」
「恋する乙女は国士無双!!」
「 こいする おとめ は こくしむそう !! 」
「 Koisuru Otome ha Kokushimusou !! 」
あいや あいや あいや いやいや あいや あいや あいや いやいや
あいや あいや あいや いやいや あいや あいや あいや いやいや
aiya aiya aiya iyaiya aiya aiya aiya iyaiya
あいや あいや あいや いやいや あいや あいや あいや いやいや
あいや あいや あいや いやいや あいや あいや あいや いやいや
aiya aiya aiya iyaiya aiya aiya aiya iyaiya
桃栗三年柿八年 この恋が実を結ぶのは何年?
ももくりさんねん かきはちねん この こい が み を むすぶ のは なんねん ?
Momokurisannen Kakihachinen kono Koi ga Mi wo Musubu noha Nannen ?
十年百年一生でも この懐(おもい)を賭けて参ります 【あいっ】
じゅうねん ひゃくねん いっしょう でも この ふところ ( おもい ) を かけ て まいり ます 【 あいっ 】
Juunen Hyakunen Isshou demo kono Futokoro ( omoi ) wo Kake te Mairi masu 【 aitsu 】
愛愛(あいあい) 娘娘(にゃんにゃん) 妹妹(めいめい) 好好(はおはお)
あい あい ( あいあい ) むすめ むすめ ( にゃんにゃん ) いもうと いもうと ( めいめい ) こう こう ( はおはお )
Ai Ai ( aiai ) Musume Musume ( nyannyan ) Imouto Imouto ( meimei ) Kou Kou ( haohao )
「案ずるよりも生むが易し!」
「 あんず るよりも うむ が やすし ! 」
「 Anzu ruyorimo Umu ga Yasushi ! 」
みんなが 笑うと あたしも 笑笑(しゃおしゃお)w
みんなが わらう と あたしも わらい わらい ( しゃおしゃお )w
minnaga Warau to atashimo Warai Warai ( shaoshao )w
「笑う門には福来たるぅ~!」「あしたはあたしの風が吹くぅ~!」 【そいやー】
「 わらう もん には ふくらい たるぅ ! 」「 あしたはあたしの かぜ が ふく ぅ ! 」 【 そいやー 】
「 Warau Mon niha Fukurai taruu ! 」「 ashitahaatashino Kaze ga Fuku u ! 」 【 soiya 】
いざっ!勇気凛凛抱きしめて いこっ!東南北西(とんなんしゃーぺー)どこまでも
いざっ ! ゆうき りん りん だき しめて いこっ ! とうなん ほくせい ( とんなんしゃーぺー ) どこまでも
izatsu ! Yuuki Rin Rin Daki shimete ikotsu ! Tounan Hokusei ( tonnanshape ) dokomademo
この果たし状 届けにゆくわ 「『好き』も積もれば山となる!」
この はた し じょう とどけ にゆくわ 「『 すき 』 も つも れば やま となる ! 」
kono Hata shi Jou Todoke niyukuwa 「『 Suki 』 mo Tsumo reba Yama tonaru ! 」
いまっ!壹貳参肆(いーあーさんすー)数えたら 嗚呼っ!森羅万象このすべて
いまっ ! いち に さん し ( いーあーさんすー ) かぞえ たら ああ っ ! しんらばんしょう このすべて
imatsu ! Ichi Ni San Shi ( iasansu ) Kazoe tara Aa tsu ! Shinrabanshou konosubete
出逢えた奇跡 謝謝(シェシェ)感謝して 「好きこそ『恋』の上手なれ!」
であえ た きせき しゃ しゃ ( しぇしぇ ) かんしゃし て 「 すき こそ 『 こい 』 の じょうず なれ ! 」
Deae ta Kiseki Sha Sha ( shieshie ) Kanshashi te 「 Suki koso 『 Koi 』 no Jouzu nare ! 」
「恋する乙女は国士無双!!」
「 こいする おとめ は こくしむそう !! 」
「 Koisuru Otome ha Kokushimusou !! 」
はわ はわ あいやーっ はわ はわ
はわ はわ あいやーっ はわ はわ
hawa hawa aiyatsu hawa hawa
「ギターソロあるよ」
「 ぎたーそろ あるよ 」
「 gita^soro aruyo 」
あい あい あい ああいっ あい あい あい ああいっ
あい あい あい ああいっ あい あい あい ああいっ
ai ai ai aaitsu ai ai ai aaitsu
あい あい あい ああいっ あい あい あい ああいっ
あい あい あい ああいっ あい あい あい ああいっ
ai ai ai aaitsu ai ai ai aaitsu
あい あい あい ああいっ あい あい あい ああいっ
あい あい あい ああいっ あい あい あい ああいっ
ai ai ai aaitsu ai ai ai aaitsu
あい あい あい ああいっ あい あい あい あいあいあい
あい あい あい ああいっ あい あい あい あいあいあい
ai ai ai aaitsu ai ai ai aiaiai
らん らん らん らん らん
らん らん らん らん らん
ran ran ran ran ran
秘密(みーみー) 来来(らいらい) 飛飛(ふぇぃふぇぃ) 怦怦(ぺんぺん)
ひみつ ( みーみー ) らい らい ( らいらい ) ひ ひ ( ふぇぃふぇぃ ) ほう ほう ( ぺんぺん )
Himitsu ( mimi ) Rai Rai ( rairai ) Hi Hi ( feifei ) Hou Hou ( penpen )
「時は金より大事です!」「一日三膳 恋揚揚(こいようよう)!」
「 とき は きん より だいじ です ! 」「 ついたち みよし こい よう よう ( こいようよう )! 」
「 Toki ha Kin yori Daiji desu ! 」「 Tsuitachi Miyoshi Koi You You ( koiyouyou )! 」
いざっ!勇気凛凛抱きしめて いこっ!春夏秋冬いつの日も
いざっ ! ゆうき りん りん だき しめて いこっ ! しゅんかしゅうとう いつの にち も
izatsu ! Yuuki Rin Rin Daki shimete ikotsu ! Shunkashuutou itsuno Nichi mo
恋の奥義で 伝えにゆくわ 「まな板の上の『恋』になれ!」 【あちょーっ】
こい の おく ぎ で つたえ にゆくわ 「 まな いた の うえの 『 こい 』 になれ ! 」 【 あちょーっ 】
Koi no Oku Gi de Tsutae niyukuwa 「 mana Ita no Ueno 『 Koi 』 ninare ! 」 【 achotsu 】
いまっ!大大大好き愛成りて 嗚呼っ!以心伝心願わくば
いまっ ! だい だい だいすき あい なり て ああ っ ! い こころ でん こころ ねがわ くば
imatsu ! Dai Dai Daisuki Ai Nari te Aa tsu ! I Kokoro Den Kokoro Negawa kuba
あなたの為に 強くなれたら 「『恋』磨かざれば光なし!」
あなたの ために つよく なれたら 「『 こい 』 みがか ざれば ひかり なし ! 」
anatano Tameni Tsuyoku naretara 「『 Koi 』 Migaka zareba Hikari nashi ! 」
「終わりよければすべてよし~!!」
「 おわり よければすべてよし !! 」
「 Owari yokerebasubeteyoshi !! 」
あいや あいや あいや いやいや あいや あいや あいや いやいや
あいや あいや あいや いやいや あいや あいや あいや いやいや
aiya aiya aiya iyaiya aiya aiya aiya iyaiya
あいや あいや あいや いやいや あいや あいや あいや いやいや
あいや あいや あいや いやいや あいや あいや あいや いやいや
aiya aiya aiya iyaiya aiya aiya aiya iyaiya
いやいや いやーん
いやいや いやーん
iyaiya iyan