風にふるえる 緑の草原
かぜ にふるえる みどり の そうげん
Kaze nifurueru Midori no Sougen
たどる瞳かがやく 若き旅人よ
たどる ひとみ かがやく わかき たびびと よ
tadoru Hitomi kagayaku Wakaki Tabibito yo
おききはるかな 空に鐘がなる
おききはるかな そら に かね がなる
okikiharukana Sora ni Kane ganaru
遠いふるさとにいる 母の歌に似て
とおい ふるさとにいる はは の うた に にて
Tooi furusatoniiru Haha no Uta ni Nite
やがて冬がつめたい
やがて ふゆ がつめたい
yagate Fuyu gatsumetai
雪をはこぶだろう
ゆき をはこぶだろう
Yuki wohakobudarou
君の若い足あと
くん の わかい あし あと
Kun no Wakai Ashi ato
胸に燃える 恋もうずめて
むね に もえ る こい もうずめて
Mune ni Moe ru Koi mouzumete
草は枯れても いのち果てるまで
くさ は かれ ても いのち はて るまで
Kusa ha Kare temo inochi Hate rumade
君よ夢を心に 若き旅人よ
くん よ ゆめ を こころ に わかき たびびと よ
Kun yo Yume wo Kokoro ni Wakaki Tabibito yo
二、赤い雲ゆく 夕陽の草原
に 、 あかい くも ゆく ゆうひ の そうげん
Ni 、 Akai Kumo yuku Yuuhi no Sougen
たどる心やさしい 若き旅人よ
たどる こころ やさしい わかき たびびと よ
tadoru Kokoro yasashii Wakaki Tabibito yo
ごらんはるかな 空を鳥がゆく
ごらんはるかな そら を とり がゆく
goranharukana Sora wo Tori gayuku
遠いふるさとにきく 雲の歌に似て
とおい ふるさとにきく くも の うた に にて
Tooi furusatonikiku Kumo no Uta ni Nite
やがて深いしじまが
やがて ふかい しじまが
yagate Fukai shijimaga
星を飾るだろう
ほし を かざる だろう
Hoshi wo Kazaru darou
君のあつい思い出
くん のあつい おもいで
Kun noatsui Omoide
胸にうるむ 夢をうずめて
むね にうるむ ゆめ をうずめて
Mune niurumu Yume wouzumete
時はゆくとも いのち果てるまで
とき はゆくとも いのち はて るまで
Toki hayukutomo inochi Hate rumade
君よ夢を心に 若き旅人よ
くん よ ゆめ を こころ に わかき たびびと よ
Kun yo Yume wo Kokoro ni Wakaki Tabibito yo
ム……
む ……
mu ……