さよなら 美映子 きみはつれていった
さよなら び えいこ きみはつれていった
sayonara Bi Eiko kimihatsureteitta
新しい春と ぼくの影を
あたらし い はる と ぼくの かげ を
Atarashi i Haru to bokuno Kage wo
さよなら 美映子 きみは歌っていたね
さよなら び えいこ きみは うたって いたね
sayonara Bi Eiko kimiha Utatte itane
LOVE SONG と ぼくの冬を
LOVE SONG と ぼくの ふゆ を
LOVE SONG to bokuno Fuyu wo
美映子 ジングルベル 流れるイヴの夜
び えいこ じんぐるべる ながれ る いう゛ の よる
Bi Eiko jinguruberu Nagare ru ivu no Yoru
窓の向うに降る雪を あきもせずながめてた
まど の むう に ふる ゆき を あきもせずながめてた
Mado no Muu ni Furu Yuki wo akimosezunagameteta
街におりると とけてく雪を
まち におりると とけてく ゆき を
Machi nioriruto toketeku Yuki wo
あきもせず ひとりながめていたね
あきもせず ひとりながめていたね
akimosezu hitorinagameteitane
さよなら美映子 きみは鳴らすはずだ
さよなら び えいこ きみは なら すはずだ
sayonara Bi Eiko kimiha Nara suhazuda
平凡な男と ウエディングベル
へいぼん な おとこ と うえでぃんぐべる
Heibon na Otoko to uedinguberu
さよなら美映子 きみはきいてくれた
さよなら び えいこ きみはきいてくれた
sayonara Bi Eiko kimihakiitekureta
きみに贈った ぼくの歌を
きみに おくった ぼくの うたを
kimini Okutta bokuno Utawo
美映子 大晦日の桟橋 午前0時
び えいこ おおみそか の さんばし ごぜん 0 とき
Bi Eiko Oomisoka no Sanbashi Gozen 0 Toki
全ての船が汽笛を鳴らす 肩を寄せきいてたね
すべて の ふね が きてき を なら す かた を よせ きいてたね
Subete no Fune ga Kiteki wo Nara su Kata wo Yose kiitetane
車ころがし 最後のドライブ
くるま ころがし さいご の どらいぶ
Kuruma korogashi Saigo no doraibu
淋しい汽笛 きいていたね
さびし い きてき きいていたね
Sabishi i Kiteki kiiteitane
さよなら 美映子 きみが好きな歌は
さよなら び えいこ きみが すき な うた は
sayonara Bi Eiko kimiga Suki na Uta ha
サイモンとガーファンクルと ぼくの歌
さいもん と がーふぁんくる と ぼくの うた
saimon to ga^fankuru to bokuno Uta
さよなら 美映子 きみを不幸にできない
さよなら び えいこ きみを ふこう にできない
sayonara Bi Eiko kimiwo Fukou nidekinai
親のもとに 帰っておゆき
おや のもとに かえって おゆき
Oya nomotoni Kaette oyuki
美映子 懐かしいニュースが 伝わってきた
び えいこ なつかし い にゅーす が つたわ ってきた
Bi Eiko Natsukashi i nyu^su ga Tsutawa ttekita
サイモンとガーファンクルが ニューヨークの町で
さいもん と がーふぁんくる が にゅーよーく の まち で
saimon to ga^fankuru ga nyu^yo^ku no Machi de
もういちど歌ったよ
もういちど うたった よ
mouichido Utatta yo
こんな風に どこかで君と唄えたらいいね
こんな かぜ に どこかで くん と うたえ たらいいね
konna Kaze ni dokokade Kun to Utae taraiine
会えたらいいね
あえ たらいいね
Ae taraiine
バイバイ 美映子 バイバイ 美映子
ばいばい び えいこ ばいばい び えいこ
baibai Bi Eiko baibai Bi Eiko