さぁ 拳を 拳を 握りしめて
さぁ こぶし を こぶし を にぎり しめて
saa Kobushi wo Kobushi wo Nigiri shimete
この面(つら)の下に 潜む喜怒哀楽
この めん ( つら ) の したに ひそむ きどあいらく
kono Men ( tsura ) no Shitani Hisomu Kidoairaku
人生ってやつは 化かし合いさ
じんせい ってやつは ばか し あい さ
Jinsei tteyatsuha Baka shi Ai sa
小粋に 演じきって みせようか
しょう すい に えんじ きって みせようか
Shou Sui ni Enji kitte miseyouka
晴れ衣装 ひとたび纏えば
はれ いしょう ひとたび まとえ ば
Hare Ishou hitotabi Matoe ba
人の心さえ もう手のうち
にん の こころ さえ もう ての うち
Nin no Kokoro sae mou Teno uchi
ひとり 負けられぬ高座(たたかい)へ 魂 静かに燃やして いざ
ひとり まけ られぬ こうざ ( たたかい ) へ たましい しずか に もや して いざ
hitori Make rarenu Kouza ( tatakai ) he Tamashii Shizuka ni Moya shite iza
さあさ 皆さま皆さまお立合い 浮き世にこだます 我が口上
さあさ みなさ ま みなさ まお たちあい うき よに こだます わが こうじょう
saasa Minasa ma Minasa mao Tachiai Uki Yoni kodamasu Waga Koujou
華麗に過激に 参ろうか 当たって砕けても いいさ
かれい に かげき に まいろ うか あた って くだけ ても いいさ
Karei ni Kageki ni Mairo uka Ata tte Kudake temo iisa
あぁ 歌い 舞い踊れ 哀しみなんぞは吹き飛ばせ
あぁ うたい まい おどれ かなし みなんぞは ふきとば せ
aa Utai Mai Odore Kanashi minanzoha Fukitoba se
非情なイザコザ なんのその
ひじょう な いざこざ なんのその
Hijou na izakoza nannosono
強く容赦なく 挑むだけ 拳を 拳を 握りしめて
つよく ようしゃ なく いどむ だけ こぶし を こぶし を にぎり しめて
Tsuyoku Yousha naku Idomu dake Kobushi wo Kobushi wo Nigiri shimete
幸せの形 それは千差万別
しあわせ の かたち それは せんさばんべつ
Shiawase no Katachi soreha Sensabanbetsu
誰かの真似では つまらぬもの
だれか の まね では つまらぬもの
Dareka no Mane deha tsumaranumono
自分の 信じた道へと
じぶん の しんじ た みち へと
Jibun no Shinji ta Michi heto
どんな湯気(てき)が 行く手塞ごうと
どんな ゆげ ( てき ) が いく て ふさご うと
donna Yuge ( teki ) ga Iku Te Fusago uto
思い通りには 曇らせない
おもい とおり には くもら せない
Omoi Toori niha Kumora senai
きらり 視界と志は 磨きに 磨いて進もう いざ
きらり しかい と こころざし は みがき に みがい て すすも う いざ
kirari Shikai to Kokorozashi ha Migaki ni Migai te Susumo u iza
さあさ 大人も子供も寄っといで 浮き世は宴さ 酔いしれよう
さあさ おとな も こども も よっと いで うき よ は うたげ さ よい しれよう
saasa Otona mo Kodomo mo Yotto ide Uki Yo ha Utage sa Yoi shireyou
素直に心に 乗っかって 食わず嫌いしちゃ 駄目さ
すなお に こころ に じょうっか って くわずぎらい しちゃ だめ さ
Sunao ni Kokoro ni Joukka tte Kuwazugirai shicha Dame sa
あぁ 迷い 悩めど 楽しんだもんが勝ちならば
あぁ まよい なやめ ど たのし んだもんが かち ならば
aa Mayoi Nayame do Tanoshi ndamonga Kachi naraba
酸いも甘いもさ どんとこい
すい も あまい もさ どんとこい
Sui mo Amai mosa dontokoi
清く潔く 咲き誇れ 雨でも 雨でも 空見上げて
きよし く きよし く さき ほこれ あめ でも あめ でも そら みあげ て
Kiyoshi ku Kiyoshi ku Saki Hokore Ame demo Ame demo Sora Miage te
さあさ 皆さま皆さまお立合い 浮き世にこだます 我が口上
さあさ みなさ ま みなさ まお たちあい うき よに こだます わが こうじょう
saasa Minasa ma Minasa mao Tachiai Uki Yoni kodamasu Waga Koujou
華麗に過激に 参ろうか 当たって砕けても いいさ
かれい に かげき に まいろ うか あた って くだけ ても いいさ
Karei ni Kageki ni Mairo uka Ata tte Kudake temo iisa
あぁ 歌い 舞い踊れ 哀しみなんぞは吹き飛ばせ
あぁ うたい まい おどれ かなし みなんぞは ふきとば せ
aa Utai Mai Odore Kanashi minanzoha Fukitoba se
非情なイザコザ なんのその
ひじょう な いざこざ なんのその
Hijou na izakoza nannosono
強く容赦なく 挑むだけ 拳を 拳を 握って
つよく ようしゃ なく いどむ だけ こぶし を こぶし を にぎって
Tsuyoku Yousha naku Idomu dake Kobushi wo Kobushi wo Nigitte
そろそろ そろそろ お後が 宜しいようで
そろそろ そろそろ お のち が よろし いようで
sorosoro sorosoro o Nochi ga Yoroshi iyoude