そっと闇に響く 春を待ちわびる声に
そっと やみ に ひびく はる を まち わびる こえ に
sotto Yami ni Hibiku Haru wo Machi wabiru Koe ni
ゆっくりと目覚めゆく めぐりめぐる季節(とき)の詩(うた)
ゆっくりと めざめ ゆく めぐりめぐる きせつ ( とき ) の し ( うた )
yukkurito Mezame yuku megurimeguru Kisetsu ( toki ) no Shi ( uta )
水面照らした月影に 淡く浮かぶ桜花
すいめん てら した つきかげ に たん く うか ぶ おうか
Suimen Tera shita Tsukikage ni Tan ku Uka bu Ouka
微かほころぶ紅に 胸躍らせ手を伸べる
かすか ほころぶ くれない に むね おどら せ て を のべ る
Kasuka hokorobu Kurenai ni Mune Odora se Te wo Nobe ru
そよぐ風に思いを乗せて 遥か天に祈りを捧ぐ 東風は西へ駆け抜け
そよぐ かぜ に おもい を のせ て はるか てん に いのり を ささぐ ひがしかぜ は にし へ かけ ぬけ
soyogu Kaze ni Omoi wo Nose te Haruka Ten ni Inori wo Sasagu Higashikaze ha Nishi he Kake Nuke
花びら舞い降りて 月華をまとい奏でる はらはらと麗しく 蕾が解ける
はなびら まい おり て がつ はな をまとい かなで る はらはらと うるわし く つぼみ が とけ る
Hanabira Mai Ori te Gatsu Hana womatoi Kanade ru haraharato Uruwashi ku Tsubomi ga Toke ru
ひらめく花衣 諸行無常の煌き あふれ出す薄紅に 包み込まれ夢見月
ひらめく はな ころも しょぎょうむじょう の こう き あふれ だす うすべに に つつみ こま れ ゆめみ がつ
hirameku Hana Koromo Shogyoumujou no Kou ki afure Dasu Usubeni ni Tsutsumi Koma re Yumemi Gatsu
儚く色付く この世界で踊れ
ぼう く いろづけ く この せかい で おどれ
Bou ku Irozuke ku kono Sekai de Odore
ふっと吐息漏れて 秘めた憂い彩って
ふっと といき もれ て ひめ た うれい さい って
futto Toiki More te Hime ta Urei Sai tte
しっとりと鮮やかに 衣の袖ひるがえす
しっとりと せん やかに ころも の そで ひるがえす
shittorito Sen yakani Koromo no Sode hirugaesu
今を限りと咲き誇る 夜を焦がす桜花
いま を かぎり と さき ほこる よる を こが す おうか
Ima wo Kagiri to Saki Hokoru Yoru wo Koga su Ouka
夢か現か曖昧に さざめく花酔いしれて
ゆめ か げん か あいまい に さざめく はな よい しれて
Yume ka Gen ka Aimai ni sazameku Hana Yoi shirete
時を惜しむ声なき声に まぶた触れて別れを告げる 季節はまた うつろう
とき を おし む こえ なき こえ に まぶた ふれて わかれ を つげ る きせつ はまた うつろう
Toki wo Oshi mu Koe naki Koe ni mabuta Furete Wakare wo Tsuge ru Kisetsu hamata utsurou
舞い散る花吹雪 月華に惑い揺らめく ひらひらと艶やかに 現し世染めゆく
まい ちる はなふぶき がつ はな に まどい ゆら めく ひらひらと つや やかに あらわし よ そめ ゆく
Mai Chiru Hanafubuki Gatsu Hana ni Madoi Yura meku hirahirato Tsuya yakani Arawashi Yo Some yuku
花風受け止めて 悲哀を隠しこぼれる 柔らかな薄紅に 涙けぶる烟月よ
はな かぜ うけ とめ て ひあい を かくし こぼれる やわら かな うすべに に なみだ けぶる けむり がつ よ
Hana Kaze Uke Tome te Hiai wo Kakushi koboreru Yawara kana Usubeni ni Namida keburu Kemuri Gatsu yo
咲いては散りゆく 逃れられぬ宿命(さだめ)
さい ては ちり ゆく のがれ られぬ しゅくめい ( さだめ )
Sai teha Chiri yuku Nogare rarenu Shukumei ( sadame )
花びら舞い降りて 月華をまとい乱れる はらはらと麗しく 夢へと誘う
はなびら まい おり て がつ はな をまとい みだれ る はらはらと うるわし く ゆめ へと さそう
Hanabira Mai Ori te Gatsu Hana womatoi Midare ru haraharato Uruwashi ku Yume heto Sasou
ひらめく花衣 短き命燃やして あふれ出す薄紅に 包み込まれ夢見月
ひらめく はな ころも みじかき いのち もや して あふれ だす うすべに に つつみ こま れ ゆめみ がつ
hirameku Hana Koromo Mijikaki Inochi Moya shite afure Dasu Usubeni ni Tsutsumi Koma re Yumemi Gatsu
儚く色付く この世界で踊れ
ぼう く いろづけ く この せかい で おどれ
Bou ku Irozuke ku kono Sekai de Odore