電車をいくつ 二人見送っただろう
でんしゃ をいくつ ふたり みおくった だろう
Densha woikutsu Futari Miokutta darou
私が伝えたことを 頭で繰り返し彼は
わたし が つたえ たことを あたま で くりかえし かれは
Watashi ga Tsutae takotowo Atama de Kurikaeshi Kareha
目をみれないで だけどわらおうとして
め をみれないで だけどわらおうとして
Me womirenaide dakedowaraoutoshite
「それじゃね。」って一言
「 それじゃね 。」 って ひとこと
「 sorejane 。」 tte Hitokoto
西陽で髪が光ってた
にしび で かみ が ひかって た
Nishibi de Kami ga Hikatte ta
傷つけられたんじゃない
きずつ けられたんじゃない
Kizutsu keraretanjanai
傷つけたはずなのに
きずつ けたはずなのに
Kizutsu ketahazunanoni
駅に消える彼の背中 涙があふれた
えき に きえ る かの せなか なみだ があふれた
Eki ni Kie ru Kano Senaka Namida gaafureta
窓にもたれて 流れる景色追って
まど にもたれて ながれ る けしき おって
Mado nimotarete Nagare ru Keshiki Otte
街の中を揺られて 彼の言葉がよみがえる
まち の なか を ゆら れて かの ことば がよみがえる
Machi no Naka wo Yura rete Kano Kotoba gayomigaeru
「君のその夢、君の生きかたが好き。」
「 くん のその ゆめ 、 くん の いき かたが すき 。」
「 Kun nosono Yume 、 Kun no Iki kataga Suki 。」
こんな私のことをわかってくれた誰よりも
こんな わたし のことをわかってくれた だれ よりも
konna Watashi nokotowowakattekureta Dare yorimo
瞳の中にじんだ 栗色のセーターが
ひとみ の なかに じんだ くりいろ の せーたー が
Hitomi no Nakani jinda Kuriiro no se^ta^ ga
沈んでゆく夕陽をあびて 離れてく
しずん でゆく ゆうひ をあびて はなれ てく
Shizun deyuku Yuuhi woabite Hanare teku
傷つけられたんじゃない
きずつ けられたんじゃない
Kizutsu keraretanjanai
傷つけたはずなのに
きずつ けたはずなのに
Kizutsu ketahazunanoni
駅に消える彼の背中 涙があふれた
えき に きえ る かの せなか なみだ があふれた
Eki ni Kie ru Kano Senaka Namida gaafureta