振り返り また進む 誠の道へ
ふりかえり また すすむ まことの みち へ
Furikaeri mata Susumu Makotono Michi he
ほころぶつぼみ仰ぎ 誓いを束ねた
ほころぶつぼみ あおぎ ちかい を たばね た
hokorobutsubomi Aogi Chikai wo Tabane ta
ひだまりがほどいた薄氷(うすらい)から
ひだまりがほどいた はくひょう ( うすらい ) から
hidamarigahodoita Hakuhyou ( usurai ) kara
願う雫が溢れ出す
ねがう しずく が あふれ だす
Negau Shizuku ga Afure Dasu
あたたかい故郷 揺れた
あたたかい こきょう ゆれ た
atatakai Kokyou Yure ta
咲き集う花明かり それがこの絆
さき つどう はな あかり それがこの きずな
Saki Tsudou Hana Akari soregakono Kizuna
たたえあう眩しい笑顔 いつも勇気灯す
たたえあう まぶし い えがお いつも ゆうき ともす
tataeau Mabushi i Egao itsumo Yuuki Tomosu
さざ波に飛び跳ねる光あつめて
さざ なみ に とび はね る ひかり あつめて
saza Nami ni Tobi Hane ru Hikari atsumete
貝寄せの風がほら 想い出も運ぶ
かい よせ の かぜ がほら おもいで も はこぶ
Kai Yose no Kaze gahora Omoide mo Hakobu
ひとひらの便りを 季節が染め
ひとひらの たより を きせつ が そめ
hitohirano Tayori wo Kisetsu ga Some
めくる暦の数 纏う
めくる こよみ の かず まとう
mekuru Koyomi no Kazu Matou
ゆずれぬ願い 響く
ゆずれぬ ねがい ひびく
yuzurenu Negai Hibiku
流れ往(ゆ)く花筏 目指す岸辺へと
ながれ おう ( ゆ ) く はな いかだ めざす きしべ へと
Nagare Ou ( yu ) ku Hana Ikada Mezasu Kishibe heto
この夢に飛び立てた場所 時の影を包む
この ゆめ に とび たて た ばしょ ときの かげ を つつむ
kono Yume ni Tobi Tate ta Basho Tokino Kage wo Tsutsumu
咲き集う花明かり それがこの絆
さき つどう はな あかり それがこの きずな
Saki Tsudou Hana Akari soregakono Kizuna
たたえあう眩しい笑顔 いつも勇気灯す
たたえあう まぶし い えがお いつも ゆうき ともす
tataeau Mabushi i Egao itsumo Yuuki Tomosu
流れ往く花筏 浅葱の海へと
ながれ ゆく はな いかだ せん ねぎ の うみ へと
Nagare Yuku Hana Ikada Sen Negi no Umi heto
たまゆらをつなぐ絆が 時の振り子戻す
たまゆらをつなぐ きずな が ときの ふりこ もどす
tamayurawotsunagu Kizuna ga Tokino Furiko Modosu
故郷 いつもそばに…
こきょう いつもそばに …
Kokyou itsumosobani …