風に揺れる 木洩れ陽が
かぜ に ゆれ る き もれ よう が
Kaze ni Yure ru Ki More You ga
ほら、光の蝶になって飛ぶ
ほら 、 ひかり の ちょう になって とぶ
hora 、 Hikari no Chou ninatte Tobu
想い出は 消えない足跡を残し
おもいで は きえ ない そくせき を のこし
Omoide ha Kie nai Sokuseki wo Nokoshi
あなたで満たされてく
あなたで みた されてく
anatade Mita sareteku
長い長い通り雨も
ながい ながい とおり あめ も
Nagai Nagai Toori Ame mo
そっと勇気の雫に変わる
そっと ゆうき の しずく に かわ る
sotto Yuuki no Shizuku ni Kawa ru
今という刻(とき)が 一度だけの万華鏡 織りなして
いま という こく ( とき ) が いちど だけの まんげきょう おり なして
Ima toiu Koku ( toki ) ga Ichido dakeno Mangekyou Ori nashite
この出逢い 描いた
この であい えがい た
kono Deai Egai ta
とめどなく願いの 言の葉ひらひらと
とめどなく ねがい の ことのは ひらひらと
tomedonaku Negai no Kotonoha hirahirato
いくつも空を越え今日に辿り着いた
いくつも そら を こえ きょう に たどり つい た
ikutsumo Sora wo Koe Kyou ni Tadori Tsui ta
やわらかな羽音の その鼓動に包まれ
やわらかな はね おと の その こどう に つつま れ
yawarakana Hane Oto no sono Kodou ni Tsutsuma re
変わることない夢を 咲かせてゆく
かわ ることない ゆめ を さか せてゆく
Kawa rukotonai Yume wo Saka seteyuku
寄り添う縁(あかし)なら
より そう へり ( あかし ) なら
Yori Sou Heri ( akashi ) nara
痛みさえも怖くはないと
いたみ さえも こわく はないと
Itami saemo Kowaku hanaito
琥珀(こはく)に雲間を照らしてく ひとひらの温もりに
こはく ( こはく ) に くもま を てら してく ひとひらの あたたも りに
Kohaku ( kohaku ) ni Kumoma wo Tera shiteku hitohirano Atatamo rini
永遠を あずけた
えいえん を あずけた
Eien wo azuketa
めくるめく出逢いの さざ波きらきらと
めくるめく であい の さざ なみ きらきらと
mekurumeku Deai no saza Nami kirakirato
2人ならばどんな約束もいらない
2 にん ならばどんな やくそく もいらない
2 Nin narabadonna Yakusoku moiranai
おだやかな葉音が 生命(いのち)を謳(うた)うように
おだやかな は おと が せいめい ( いのち ) を おう ( うた ) うように
odayakana Ha Oto ga Seimei ( inochi ) wo Ou ( uta ) uyouni
運命(かぜ)に委(ゆだ)ねて あなたと明日を往(ゆ)く
うんめい ( かぜ ) に い ( ゆだ ) ねて あなたと あした を おう ( ゆ ) く
Unmei ( kaze ) ni I ( yuda ) nete anatato Ashita wo Ou ( yu ) ku
とめどなく願いの 言の葉ひらひらと
とめどなく ねがい の ことのは ひらひらと
tomedonaku Negai no Kotonoha hirahirato
いくつも空を越え今日に辿り着いた
いくつも そら を こえ きょう に たどり つい た
ikutsumo Sora wo Koe Kyou ni Tadori Tsui ta
やわらかな羽音の その鼓動に包まれ
やわらかな はね おと の その こどう に つつま れ
yawarakana Hane Oto no sono Kodou ni Tsutsuma re
変わることない夢を 咲かせてゆく
かわ ることない ゆめ を さか せてゆく
Kawa rukotonai Yume wo Saka seteyuku
たえまなく想いを 分け合う歓びは
たえまなく おもい を わけ あう かん びは
taemanaku Omoi wo Wake Au Kan biha
あなたのため生きる歓びになるから
あなたのため いき る かん びになるから
anatanotame Iki ru Kan bininarukara
きらめいた羽音で 優しい未来探して
きらめいた はね おと で やさしい みらい さがし て
kirameita Hane Oto de Yasashii Mirai Sagashi te
刻(とき)の万華鏡 2人で廻したい
こく ( とき ) の まんげきょう 2 にん で まわし たい
Koku ( toki ) no Mangekyou 2 Nin de Mawashi tai