清(すが)やかな絆で
きよし ( すが ) やかな きずな で
Kiyoshi ( suga ) yakana Kizuna de
浅葱の空へ祈り、繋ごう
せん ねぎ の そら へ いのり 、 つなご う
Sen Negi no Sora he Inori 、 Tsunago u
声の彩(いろ)で分かり合うほど
こえ の さい ( いろ ) で わか り あう ほど
Koe no Sai ( iro ) de Waka ri Au hodo
同じ夢に集ひし日々よ
おなじ ゆめ に つどひ し ひび よ
Onaji Yume ni Tsudohi shi Hibi yo
記憶の襖を 開けるたび風が
きおく の ふすま を ひらけ るたび かぜ が
Kioku no Fusuma wo Hirake rutabi Kaze ga
出逢えた由縁(わけ)を謳(うた)う
であえ た ゆ へり ( わけ ) を おう ( うた ) う
Deae ta Yu Heri ( wake ) wo Ou ( uta ) u
不器用な一途さこそが真実(まこと)の強さと
ぶきよう な いちず さこそが しんじつ ( まこと ) の つよさ と
Bukiyou na Ichizu sakosoga Shinjitsu ( makoto ) no Tsuyosa to
あの日 気づかせてくれた
あの にち きづ かせてくれた
ano Nichi Kizu kasetekureta
麗(うら)らかに耀(かがよ)う 木洩れ日の眼差しで見守る
れい ( うら ) らかに よう ( かがよ ) う こもれび の まなざし で みまもる
Rei ( ura ) rakani You ( kagayo ) u Komorebi no Manazashi de Mimamoru
…それぞれの想いの透き間埋める 光になりたい
… それぞれの おもい の すきま うめ る ひかり になりたい
… sorezoreno Omoi no Sukima Ume ru Hikari ninaritai
果てなき途(みち) 何処へ往こうと
はて なき と ( みち ) どこ へ ゆこ うと
Hate naki To ( michi ) Doko he Yuko uto
今、此処が決めた場所だから
いま 、 ここ が きめ た ばしょ だから
Ima 、 Koko ga Kime ta Basho dakara
願いは欄間の透かし彫りに似て
ねがい は らん まの すか し ほり に にて
Negai ha Ran Mano Suka shi Hori ni Nite
熱く 魂(いのち)象る
あつく たましい ( いのち ) かたどる
Atsuku Tamashii ( inochi ) Katadoru
太陽も雨雲さえも抱く空に焦がれ
たいよう も あまぐも さえも だく そら に こが れ
Taiyou mo Amagumo saemo Daku Sora ni Koga re
涙 怖れず纏(まと)って
なみだ おそれ ず まとい ( まと ) って
Namida Osore zu Matoi ( mato ) tte
誇らかにたゆたう この刻がとこしへであるやうに
ほこら かにたゆたう この こく がとこしへであるやうに
Hokora kanitayutau kono Koku gatokoshihedearuyauni
…笑い声 響かせ 明日の向こうも 幸で染めたい
… わらい こえ ひびか せ あした の むこう も さち で そめ たい
… Warai Koe Hibika se Ashita no Mukou mo Sachi de Some tai
清やかな絆で 浅葱の空へ誓い、束ねて
きよし やかな きずな で せん ねぎ の そら へ ちかい 、 たばね て
Kiyoshi yakana Kizuna de Sen Negi no Sora he Chikai 、 Tabane te
…この胸の透かし絵 共にかざせば 希望 生まるる
… この むね の すか し え ともに かざせば きぼう うま るる
… kono Mune no Suka shi E Tomoni kazaseba Kibou Uma ruru