見上げれば紫雲 空にたなびいてゆく
みあげ れば しうん そら にたなびいてゆく
Miage reba Shiun Sora nitanabiiteyuku
いちめんに咲いた蓮華草(れんげ)によく似て
いちめんに さい た れんげ くさ ( れんげ ) によく にて
ichimenni Sai ta Renge Kusa ( renge ) niyoku Nite
故郷(ふるさと)憶い出す 遠き日偲びて
こきょう ( ふるさと ) おぼい だす とおき にち しのび て
Kokyou ( furusato ) Oboi Dasu Tooki Nichi Shinobi te
還らぬ人たちは今
かん らぬ にん たちは いま
Kan ranu Nin tachiha Ima
微笑んであの雲に佇む
ほほえん であの くも に たたずむ
Hohoen deano Kumo ni Tatazumu
そんな気がする
そんな きが する
sonna Kiga suru
記憶の花 心に抱え
きおく の はな こころ に だえ
Kioku no Hana Kokoro ni Dae
未来を信じて歩き出そう
みらい を しんじ て あるき だそ う
Mirai wo Shinji te Aruki Daso u
悲しみを越えた時 其処に待ってるはず
かなしみ を こえ た とき そこ に まって るはず
Kanashimi wo Koe ta Toki Soko ni Matte ruhazu
愛しき人とまた共に笑い合える明日が
いとし き にん とまた ともに わらい あえ る あした が
Itoshi ki Nin tomata Tomoni Warai Ae ru Ashita ga
きっと きっと
きっと きっと
kitto kitto
歩くたび薫る風が 泪乾かしてゆく
あるく たび かおる かぜ が なみだ かわか してゆく
Aruku tabi Kaoru Kaze ga Namida Kawaka shiteyuku
何処からか名前呼ばれた気がして
どこ からか なまえ よば れた きが して
Doko karaka Namae Yoba reta Kiga shite
思わず振り向けば 蓮華がいちりん
おもわず ふりむけ ば れんげ がいちりん
Omowazu Furimuke ba Renge gaichirin
荒地に耐えて咲く花
あれち に たえ て さく はな
Arechi ni Tae te Saku Hana
「ありがとう」呟けば揺れてる
「 ありがとう 」 つぶやけ ば ゆれ てる
「 arigatou 」 Tsubuyake ba Yure teru
頷く如く
がん く ごとく
Gan ku Gotoku
蓮華の花 心に咲かせ
れんげ の はな こころ に さか せ
Renge no Hana Kokoro ni Saka se
希望を抱きしめ歩き出そう
きぼう を だき しめ あるき だそ う
Kibou wo Daki shime Aruki Daso u
まごころを繋げたら人は見つけるはず
まごころを つなげ たら にん は みつ けるはず
magokorowo Tsunage tara Nin ha Mitsu keruhazu
温もり満ちている此の世の浄土を此処に
あたたも り みち ている この よの じょうど を ここ に
Atatamo ri Michi teiru Kono Yono Joudo wo Koko ni
いつか いつか
いつか いつか
itsuka itsuka
「ありがとう」呟けば空から
「 ありがとう 」 つぶやけ ば あか ら
「 arigatou 」 Tsubuyake ba Aka ra
目映き光
め えい き ひかり
Me Ei ki Hikari
記憶の花 心に抱え
きおく の はな こころ に だえ
Kioku no Hana Kokoro ni Dae
未来を信じて歩き出そう
みらい を しんじ て あるき だそ う
Mirai wo Shinji te Aruki Daso u
悲しみを越えた時 其処に待ってるはず
かなしみ を こえ た とき そこ に まって るはず
Kanashimi wo Koe ta Toki Soko ni Matte ruhazu
愛しき人とまた共に笑い合える明日が
いとし き にん とまた ともに わらい あえ る あした が
Itoshi ki Nin tomata Tomoni Warai Ae ru Ashita ga
きっと きっと
きっと きっと
kitto kitto