ちぎれ雲 迷いはぐれてく 翻(ひるがえ)す風に捲(ま)かれて
ちぎれ くも まよい はぐれてく ほん ( ひるがえ ) す かぜ に けん ( ま ) かれて
chigire Kumo Mayoi hagureteku Hon ( hirugae ) su Kaze ni Ken ( ma ) karete
自分見つめて塗り重ねた昨日が舞い散り 滲(にじ)む
じぶん みつ めて ぬり おもね た きのう が まい ちり しん ( にじ ) む
Jibun Mitsu mete Nuri Omone ta Kinou ga Mai Chiri Shin ( niji ) mu
この悔しさも 縁取(ふちど)るよう 涙の影で
この くやし さも へり しゅ ( ふちど ) るよう なみだ の かげ で
kono Kuyashi samo Heri Shu ( fuchido ) ruyou Namida no Kage de
ただ憧れの輪郭を 色濃く 染め上げたい
ただ あこがれ の りんかく を いろこく そめ あげ たい
tada Akogare no Rinkaku wo Irokoku Some Age tai
諦めたくない想いの形をなぞるたびに 決意に変えて
あきらめ たくない おもい の かたち をなぞるたびに けつい に かえ て
Akirame takunai Omoi no Katachi wonazorutabini Ketsui ni Kae te
生まれてく希望(ひかり) 放つ
うまれ てく きぼう ( ひかり ) ほうっつ
Umare teku Kibou ( hikari ) Houttsu
誰でもない私 探す 心に描く肖像
だれ でもない わたし さがす こころ に えがく しょうぞう
Dare demonai Watashi Sagasu Kokoro ni Egaku Shouzou
ため息の向こうへ 本物の笑顔の場所へ
ため いき の むこう へ ほんもの の えがお の ばしょ へ
tame Iki no Mukou he Honmono no Egao no Basho he
ありのまま 想うまま 何度もためして
ありのまま おもう まま なんど もためして
arinomama Omou mama Nando motameshite
限界を感じた瞬間(とき) 目覚める力信じて
げんかい を かんじ た しゅんかん ( とき ) めざめ る ちから しんじ て
Genkai wo Kanji ta Shunkan ( toki ) Mezame ru Chikara Shinji te
ここまで乗り越えてきた 今があるから
ここまで のりこえ てきた いま があるから
kokomade Norikoe tekita Ima gaarukara
辿り着ける 望む私に
たどり つけ る のぞむ わたし に
Tadori Tsuke ru Nozomu Watashi ni
三日月の横顔追いかけ 途切れても止まらぬ願い
みかづき の よこがお おい かけ とぎれる ても とま らぬ ねがい
Mikazuki no Yokogao Oi kake Togireru temo Toma ranu Negai
一筆書きの地図のように 戻れぬ道 ひたすらに
ひとふでがき の ちず のように もどれ ぬ みち ひたすらに
Hitofudegaki no Chizu noyouni Modore nu Michi hitasurani
もし 歓びに泣いた日に 振り向くすべて
もし かん びに ない た にち に ふりむく すべて
moshi Kan bini Nai ta Nichi ni Furimuku subete
あの偶然も 必然の出逢いと 気づけるなら
あの ぐうぜん も ひつぜん の であい と きづ けるなら
ano Guuzen mo Hitsuzen no Deai to Kizu kerunara
たえまない雨の中でも 明かり採(と)りの窓に心をかざして
たえまない あめ の なか でも あかり さい ( と ) りの まど に こころ をかざして
taemanai Ame no Naka demo Akari Sai ( to ) rino Mado ni Kokoro wokazashite
いつも前だけ向きたい
いつも まえ だけ むき たい
itsumo Mae dake Muki tai
どこまでもないここで描く 果てなき碧(あお)の肖像
どこまでもないここで えがく はて なき へき ( あお ) の しょうぞう
dokomademonaikokode Egaku Hate naki Heki ( ao ) no Shouzou
毎日が今日という はじまりで塗り変わってく
まいにち が きょう という はじまりで ぬり かわ ってく
Mainichi ga Kyou toiu hajimaride Nuri Kawa tteku
この余白 限りなく 夢で埋めつくす
この よはく かぎり なく ゆめ で うめ つくす
kono Yohaku Kagiri naku Yume de Ume tsukusu
光より 強く早く 高鳴る鼓動信じて
ひかり より つよく はやく たかなる こどう しんじ て
Hikari yori Tsuyoku Hayaku Takanaru Kodou Shinji te
なりたい私になれる 迷いはいつか
なりたい わたし になれる まよい はいつか
naritai Watashi ninareru Mayoi haitsuka
明日の先の未来 掴める
あした の さきの みらい つかめ る
Ashita no Sakino Mirai Tsukame ru
諦めたくない想いの形をなぞるたびに 決意に変えて
あきらめ たくない おもい の かたち をなぞるたびに けつい に かえ て
Akirame takunai Omoi no Katachi wonazorutabini Ketsui ni Kae te
生まれてく希望(ひかり) 放つ
うまれ てく きぼう ( ひかり ) ほうっつ
Umare teku Kibou ( hikari ) Houttsu
誰でもない私 描く 果てなき夢の肖像
だれ でもない わたし えがく はて なき ゆめ の しょうぞう
Dare demonai Watashi Egaku Hate naki Yume no Shouzou
出逢いに彩(いろど)られ きらめいた素顔の場所で
であい に さい ( いろど ) られ きらめいた すがお の ばしょ で
Deai ni Sai ( irodo ) rare kirameita Sugao no Basho de
ありのまま 想うまま 自由に生きたい
ありのまま おもう まま じゆう に いき たい
arinomama Omou mama Jiyuu ni Iki tai
限界を感じた瞬間(とき) 目覚める力信じて
げんかい を かんじ た しゅんかん ( とき ) めざめ る ちから しんじ て
Genkai wo Kanji ta Shunkan ( toki ) Mezame ru Chikara Shinji te
ここまで乗り越えてきた 今があるから
ここまで のりこえ てきた いま があるから
kokomade Norikoe tekita Ima gaarukara
明日はもっと 望む私に
あした はもっと のぞむ わたし に
Ashita hamotto Nozomu Watashi ni