眩き天(そら)を仰げば其処に
くるめき てん ( そら ) を あおげ ば そこ に
Kurumeki Ten ( sora ) wo Aoge ba Soko ni
見ゆる 鮮やかな面影
みゆ る せん やかな おもかげ
Miyu ru Sen yakana Omokage
想ひ出じゃない 今もなを
おもひ でじ ゃない いま もなを
Omohi Deji yanai Ima monawo
はためく 御旗は心に
はためく みはた は こころ に
hatameku Mihata ha Kokoro ni
躊躇ふこともせずに
ためらふ こともせずに
Tamerafu kotomosezuni
舞い散る桜が如く
まい ちる さくら が ごとく
Mai Chiru Sakura ga Gotoku
昏(くら)き真昼の闇
こん ( くら ) き まひる の やみ
Kon ( kura ) ki Mahiru no Yami
急ぐ背中 追ってゐたあの日
いそぐ せなか おって ゐたあの にち
Isogu Senaka Otte itaano Nichi
此の命より かけがえのなき
この いのち より かけがえのなき
Kono Inochi yori kakegaenonaki
慕情(おもひ)を愛と呼ぶのなら
ぼじょう ( おもひ ) を あい と よぶ のなら
Bojou ( omohi ) wo Ai to Yobu nonara
ずっと愛し抜く
ずっと いとし ぬく
zutto Itoshi Nuku
ああ 逢えなくなっても
ああ あえ なくなっても
aa Ae nakunattemo
強く
つよく
Tsuyoku
清けき天(そら)よ 其処に居ますか?
きよし けき てん ( そら ) よ そこ に いま すか ?
Kiyoshi keki Ten ( sora ) yo Soko ni Ima suka ?
遙か 懐かしき人達
はるか なつかし き ひとたち
Haruka Natsukashi ki Hitotachi
泪を拭いて 名を呼べば
なみだ を ぬぐい て めい を よべ ば
Namida wo Nugui te Mei wo Yobe ba
たなびく 集いし光が
たなびく つどい し ひかり が
tanabiku Tsudoi shi Hikari ga
散り逝く花が残す
ちり いく はな が のこす
Chiri Iku Hana ga Nokosu
明日の種の如くに
あした の たね の ごとく に
Ashita no Tane no Gotoku ni
乱る時代 憂ひ
みだる じだい ゆう ひ
Midaru Jidai Yuu hi
駆けし姿 伝えやう未来へ
かけ し すがた つたえ やう みらい へ
Kake shi Sugata Tsutae yau Mirai he
其の志 其の魂を
その こころざし その たましい を
Sono Kokorozashi Sono Tamashii wo
私がきっと語り継ぐ
わたし がきっと かたり つぐ
Watashi gakitto Katari Tsugu
いつか此の世から
いつか この よ から
itsuka Kono Yo kara
そう私が消えても
そう わたし が きえ ても
sou Watashi ga Kie temo
永遠(とわ)に
えいえん ( とわ ) に
Eien ( towa ) ni
果てなき天(そら)を仰げば其処に
はて なき てん ( そら ) を あおげ ば そこ に
Hate naki Ten ( sora ) wo Aoge ba Soko ni
映る 愛おしきあの日々
うつる あい おしきあの ひび
Utsuru Ai oshikiano Hibi
さよならはない 悠久(とこしえ)に
さよならはない ゆうきゅう ( とこしえ ) に
sayonarahanai Yuukyuu ( tokoshie ) ni
生きてる絆は 心に
いき てる きずな は こころ に
Iki teru Kizuna ha Kokoro ni
今年も繚乱と桜咲く此の国
こんねん も りょうらん と さくら さく この くに
Konnen mo Ryouran to Sakura Saku Kono Kuni
あの日 散華した花のかたみのやうに
あの にち さんげ した はな のかたみのやうに
ano Nichi Sange shita Hana nokataminoyauni
燃ゆる如く
もゆ る ごとく
Moyu ru Gotoku
眩き天(そら)を仰げば其処に
くるめき てん ( そら ) を あおげ ば そこ に
Kurumeki Ten ( sora ) wo Aoge ba Soko ni
見ゆる 慕はしき面影
みゆ る したは しき おもかげ
Miyu ru Shitaha shiki Omokage
想ひ出じゃない 今もなを
おもひ でじ ゃない いま もなを
Omohi Deji yanai Ima monawo
はためく 御旗は
はためく みはた は
hatameku Mihata ha
果てなき天(そら)を仰げば其処に
はて なき てん ( そら ) を あおげ ば そこ に
Hate naki Ten ( sora ) wo Aoge ba Soko ni
映る 愛おしきあの日々
うつる あい おしきあの ひび
Utsuru Ai oshikiano Hibi
さよならはない 悠久(とこしえ)に
さよならはない ゆうきゅう ( とこしえ ) に
sayonarahanai Yuukyuu ( tokoshie ) ni
生きてる絆は 心に 心に
いき てる きずな は こころ に こころ に
Iki teru Kizuna ha Kokoro ni Kokoro ni