千の運命が 吹雪こうと
せん の うんめい が ふぶき こうと
Sen no Unmei ga Fubuki kouto
埋み火絶えぬ覚悟で進もう
うみ ひ たえ ぬ かくご で すすも う
Umi Hi Tae nu Kakugo de Susumo u
闇をめぐりて 昇りゆく陽のやう
やみ をめぐりて のぼり ゆく ようの やう
Yami womegurite Nobori yuku Youno yau
たまきはる命を全うしたい
たまきはる いのち を まっとう したい
tamakiharu Inochi wo Mattou shitai
この脈々と 躯(からだ)流るる紅き河
この みゃく と く ( からだ ) ながる る あかき かわ
kono Myaku to Ku ( karada ) Nagaru ru Akaki Kawa
同じ誓ひで 固くつなぎながら
おなじ ちかひ で かたく つなぎながら
Onaji Chikahi de Kataku tsunaginagara
熱く焦がれ 飛沫あげる 波の花になりて
あつく こが れ しぶき あげる なみ の はな になりて
Atsuku Koga re Shibuki ageru Nami no Hana ninarite
おのが心、しるべに 見えぬ岸を目指そう
おのが こころ 、 しるべに みえ ぬ きし を めざそ う
onoga Kokoro 、 shirubeni Mie nu Kishi wo Mezaso u
怯まぬ風を纏ひ 駆け抜けて 今…
きょう まぬ かぜ を まつひ かけ ぬけ て いま …
Kyou manu Kaze wo Matsuhi Kake Nuke te Ima …
真実(まこと)映せし水鏡
しんじつ ( まこと ) うつせ し みず かがみ
Shinjitsu ( makoto ) Utsuse shi Mizu Kagami
人の心に満つるものなら
にん の こころ に みつ るものなら
Nin no Kokoro ni Mitsu rumononara
泪溢るる想ひ、逸らさずに
なみだ あふる る おもひ 、 そら さずに
Namida Afuru ru Omohi 、 Sora sazuni
選びし途(みち) けして 悔ひはないと
えらび し と ( みち ) けして かい ひはないと
Erabi shi To ( michi ) keshite Kai hihanaito
さう、痛みごと 分けあへる縁を悠久(とわ)に
さう 、 いたみ ごと わけ あへる へり を ゆうきゅう ( とわ ) に
sau 、 Itami goto Wake aheru Heri wo Yuukyuu ( towa ) ni
この結葉(むすびば)の紲(きずな) 編み上げたい
この けつ は ( むすびば ) の せつ ( きずな ) あみ あげ たい
kono Ketsu Ha ( musubiba ) no Setsu ( kizuna ) Ami Age tai
今を重ね 明日の涯てを祈る 想ひの渦
いま を おもね あした の がい てを いのる おもひ の うず
Ima wo Omone Ashita no Gai tewo Inoru Omohi no Uzu
命懸けて貫く どんな荒波とて
いのち かけ て つらぬく どんな あらなみ とて
Inochi Kake te Tsuranuku donna Aranami tote
生まるる希望つなぐ あたゝかき 手で…
うま るる きぼう つなぐ あたゝかき てで …
Uma ruru Kibou tsunagu atakaki Tede …
熱く焦がれ うねりを舞ふ 波の花になりて
あつく こが れ うねりを まふ なみ の はな になりて
Atsuku Koga re uneriwo Mafu Nami no Hana ninarite
過去と明日が交わる今を烈しく咲こう
かこ と あした が まじわ る いま を はげし く さこ う
Kako to Ashita ga Majiwa ru Ima wo Hageshi ku Sako u
さやけき風を纏ひ 光へと たゞ…
さやけき かぜ を まつひ ひかり へと たゞ …
sayakeki Kaze wo Matsuhi Hikari heto ta …