水たまりを飛びこえる ひらりとひとつ
みず たまりを とび こえる ひらりとひとつ
Mizu tamariwo Tobi koeru hiraritohitotsu
つらいこと こんなふうに 追い越したいな
つらいこと こんなふうに おいこし たいな
tsuraikoto konnafuuni Oikoshi taina
歩道橋をかけのぼる あなたを真似て
ほどうきょう をかけのぼる あなたを まね て
Hodoukyou wokakenoboru anatawo Mane te
晴れた空に負けてない 気持ちでいたいな
はれ た そら に まけ てない きもち でいたいな
Hare ta Sora ni Make tenai Kimochi deitaina
"なんていい顔 してるんだろう"
" なんていい かお してるんだろう "
" nanteii Kao shiterundarou "
出会った時に思った 悔しいくらい
であった ときに おもった くやし いくらい
Deatta Tokini Omotta Kuyashi ikurai
"絶対 会えてよかった"そんな強さでいこうよ
" ぜったい あえ てよかった " そんな つよさ でいこうよ
" Zettai Ae teyokatta " sonna Tsuyosa deikouyo
一人でいると気づくよ まぶしい思いの先に
ひとり でいると きづ くよ まぶしい おもい の さきに
Hitori deiruto Kizu kuyo mabushii Omoi no Sakini
昨日 今日 そして明日 ふえてく笑顔
きのう きょう そして あした ふえてく えがお
Kinou Kyou soshite Ashita fueteku Egao
あなたを見るだけでほら 瞳がやさしくなる
あなたを みる だけでほら ひとみ がやさしくなる
anatawo Miru dakedehora Hitomi gayasashikunaru
"おはよう"の声の調子 明るい朝は
" おはよう " の こえ の ちょうし あかる い あさ は
" ohayou " no Koe no Choushi Akaru i Asa ha
ほっとする何かがほら 心を動くよ
ほっとする なにか がほら こころ を うごく よ
hottosuru Nanika gahora Kokoro wo Ugoku yo
思いつくまま 進んでゆける
おもい つくまま すすん でゆける
Omoi tsukumama Susun deyukeru
無防備な でも 勝ち気な 背中でいたい
むぼうび な でも かち きな せなか でいたい
Muboubi na demo Kachi Kina Senaka deitai
"絶対 これでよかった"そんな強さでいこうよ
" ぜったい これでよかった " そんな つよさ でいこうよ
" Zettai koredeyokatta " sonna Tsuyosa deikouyo
会いたい時に気づくよ 後押ししてくれる"風"
あい たい ときに きづ くよ あとおし してくれる " かぜ "
Ai tai Tokini Kizu kuyo Atooshi shitekureru " Kaze "
投げ出したくなるときに おしえてくれる
なげだし たくなるときに おしえてくれる
Nagedashi takunarutokini oshietekureru
あなたならどうする かな… 胸があたたかくなる
あなたならどうする かな … むね があたたかくなる
anatanaradousuru kana … Mune gaatatakakunaru
"絶対 会えてよかった"そんな強さでいこうよ
" ぜったい あえ てよかった " そんな つよさ でいこうよ
" Zettai Ae teyokatta " sonna Tsuyosa deikouyo
一人でいると気づくよ まぶしい思いの先に
ひとり でいると きづ くよ まぶしい おもい の さきに
Hitori deiruto Kizu kuyo mabushii Omoi no Sakini
昨日 今日 そして明日 ふえてく笑顔
きのう きょう そして あした ふえてく えがお
Kinou Kyou soshite Ashita fueteku Egao
あなたを見るたびにほら 瞳がやさしくなる
あなたを みる たびにほら ひとみ がやさしくなる
anatawo Miru tabinihora Hitomi gayasashikunaru