疲れ果てて いることは
つかれ はて て いることは
Tsukare Hate te irukotoha
誰にもかくせは しないだろう
だれ にもかくせは しないだろう
Dare nimokakuseha shinaidarou
ところがオイラは 何のために
ところが おいら は なんの ために
tokoroga oira ha Nanno tameni
こんなに疲れて しまったのか
こんなに つかれ て しまったのか
konnani Tsukare te shimattanoka
今日という日が そんなにも
きょう という にち が そんなにも
Kyou toiu Nichi ga sonnanimo
大きな一日とは 思わないが
おおき な ついたち とは おもわ ないが
Ooki na Tsuitachi toha Omowa naiga
それでもやっぱり 考えてしまう
それでもやっぱり かんがえ てしまう
soredemoyappari Kangae teshimau
アー このけだるさは 何だ
あー このけだるさは なんだ
a^ konokedarusaha Nanda
いつかはどこかへ 落ちつこうと
いつかはどこかへ おち つこうと
itsukahadokokahe Ochi tsukouto
心の置場を 捜すだけ
こころ の おきば を さがす だけ
Kokoro no Okiba wo Sagasu dake
たどりついたら いつも雨ふり
たどりついたら いつも あめふり
tadoritsuitara itsumo Amefuri
そんなことの くり返し
そんなことの くり かえし
sonnakotono kuri Kaeshi
やっとこれで オイラの旅も
やっとこれで おいら の たび も
yattokorede oira no Tabi mo
終ったのかと 思ったら
おった のかと おもった ら
Otta nokato Omotta ra
いつものことでは あるけれど
いつものことでは あるけれど
itsumonokotodeha arukeredo
アー ここもやっぱり どしゃぶりさ
あー ここもやっぱり どしゃぶりさ
a^ kokomoyappari doshaburisa
心の中に 傘をさして
こころ の なかに かさ をさして
Kokoro no Nakani Kasa wosashite
はだしで歩いてる 自分が見える
はだしで あるい てる じぶん が みえ る
hadashide Arui teru Jibun ga Mie ru
人の言葉が 右の耳から
にん の ことば が みぎ の みみ から
Nin no Kotoba ga Migi no Mimi kara
左の耳へと 通りすぎる
ひだり の みみ へと とおり すぎる
Hidari no Mimi heto Toori sugiru
それほどオイラの 頭の中は
それほど おいら の あたま の なか は
sorehodo oira no Atama no Naka ha
カラッポに なっちまってる
からっぽ に なっちまってる
karappo ni natchimatteru
今日は何故か おだやかで
こんにちは なぜか おだやかで
Konnichiha Nazeka odayakade
知らん顔してる 自分が見える
しら ん かお してる じぶん が みえ る
Shira n Kao shiteru Jibun ga Mie ru