本当にあった校則 オカシな校則 本当にあった校則 コワイ校則
ほんとう にあった こうそく おかし な こうそく ほんとう にあった こうそく こわい こうそく
Hontou niatta Kousoku okashi na Kousoku Hontou niatta Kousoku kowai Kousoku
筆箱の中に入れるエンピツは3本以上は入れてはイケナイ
ふでばこ の なかに いれ る えんぴつ は 3 ほん いじょう は いれ ては いけない
Fudebako no Nakani Ire ru enpitsu ha 3 Hon Ijou ha Ire teha ikenai
授業中発言する時は 手を前方70°の位置に挙げる事
じゅぎょうちゅう はつげん する とき は て を ぜんぽう 70 ° の いち に あげ る こと
Jugyouchuu Hatsugen suru Toki ha Te wo Zenpou 70 ° no Ichi ni Age ru Koto
トイレは集団で行ってはならない
といれ は しゅうだん で いって はならない
toire ha Shuudan de Itte hanaranai
用便は7分以内ですませなければならない
よう びん は 7 ふん いない ですませなければならない
You Bin ha 7 Fun Inai desumasenakerebanaranai
トイレットペーパーの使用量は一回につき30センチ以内とする事
といれっとぺーぱー の しようりょう は いっかい につき 30 せんち いない とする こと
toirettope^pa^ no Shiyouryou ha Ikkai nitsuki 30 senchi Inai tosuru Koto
男女はたとえ親兄弟でも並んで道を歩いてはイケナイ
だんじょ はたとえ おや きょうだい でも ならん で みち を あるい ては いけない
Danjo hatatoe Oya Kyoudai demo Naran de Michi wo Arui teha ikenai
食事は、ミルク、パン、おかずの順に食べ、
しょくじ は 、 みるく 、 ぱん 、 おかずの じゅんに たべ 、
Shokuji ha 、 miruku 、 pan 、 okazuno Junni Tabe 、
時には早くならないように、また遅くもならないように
ときに は はやく ならないように 、 また おそく もならないように
Tokini ha Hayaku naranaiyouni 、 mata Osoku monaranaiyouni
気をつけながら食べなくてはいけない
きを つけながら たべ なくてはいけない
Kiwo tsukenagara Tabe nakutehaikenai
弁当の内容にぎり寿司は禁止
べんとう の ないよう にぎり すし は きんし
Bentou no Naiyou nigiri Sushi ha Kinshi
やむを得ず文通をする場合はハガキを使用すること
やむを えず ぶんつう をする ばあい は はがき を しようす ること
yamuwo Ezu Buntsuu wosuru Baai ha hagaki wo Shiyousu rukoto
本当にあった校則 オカシな校則 本当にあった校則 コワイ校則
ほんとう にあった こうそく おかし な こうそく ほんとう にあった こうそく こわい こうそく
Hontou niatta Kousoku okashi na Kousoku Hontou niatta Kousoku kowai Kousoku
女子は眉毛をいじってはいけない
じょし は まゆげ をいじってはいけない
Joshi ha Mayuge woijittehaikenai
異性の先生と話す場合は20センチ以上間隔をとる事
いせい の せんせい と はなす ばあい は 20 せんち いじょう かんかく をとる こと
Isei no Sensei to Hanasu Baai ha 20 senchi Ijou Kankaku wotoru Koto
校内でみだりに異性と会話をしない。会話する場合は学校に
こうない でみだりに いせい と かいわ をしない 。 かいわ する ばあい は がっこう に
Kounai demidarini Isei to Kaiwa woshinai 。 Kaiwa suru Baai ha Gakkou ni
「会話用紙」を提出して許可をもらい、会話室でおこなう事
「 かいわ ようし 」 を ていしゅつ して きょか をもらい 、 かいわ しつ でおこなう こと
「 Kaiwa Youshi 」 wo Teishutsu shite Kyoka womorai 、 Kaiwa Shitsu deokonau Koto
天然パーマの子は生徒指導部に申請して
てんねん ぱーま の こ は せいとしどう ぶ に しんせい して
Tennen pa^ma no Ko ha Seitoshidou Bu ni Shinsei shite
「天然パーマ証明書」を発行してもらう事
「 てんねん ぱーま しょうめいしょ 」 を はっこうし てもらう こと
「 Tennen pa^ma Shoumeisho 」 wo Hakkoushi temorau Koto
ヘアピンの数は17本までとする
へあぴん の かず は 17 ほん までとする
heapin no Kazu ha 17 Hon madetosuru
体操服の下にシャツは着てはいけない
たいそうふく の したに しゃつ は きて はいけない
Taisoufuku no Shitani shatsu ha Kite haikenai
自転車の色は黒、もしくは白、シルバーのみとする
じてんしゃ の しょく は くろ 、 もしくは しろ 、 しるばー のみとする
Jitensha no Shoku ha Kuro 、 moshikuha Shiro 、 shiruba^ nomitosuru
学校指定のかばんにものが 入りきらなかった場合は
がっこうしてい のかばんにものが いり きらなかった ばあい は
Gakkoushitei nokabannimonoga Iri kiranakatta Baai ha
「ふろしき」に包むこと
「 ふろしき 」 に つつむ こと
「 furoshiki 」 ni Tsutsumu koto
ピアスの穴は絆創膏で隠すこと
ぴあす の あな は ばんそうこう で かくす こと
piasu no Ana ha Bansoukou de Kakusu koto
本当にあった校則 オカシな校則 本当にあった校則 コワイ校則
ほんとう にあった こうそく おかし な こうそく ほんとう にあった こうそく こわい こうそく
Hontou niatta Kousoku okashi na Kousoku Hontou niatta Kousoku kowai Kousoku
スカートは座った時にパンツが見えない程度にする事
すかーと は すわった ときに ぱんつ が みえ ない ていど にする こと
suka^to ha Suwatta Tokini pantsu ga Mie nai Teido nisuru Koto
カバンにシールを貼る場合は、
かばん に しーる を はる ばあい は 、
kaban ni shi^ru wo Haru Baai ha 、
十円玉サイズ以下でなければイケナイ
じゅうえんだま さいず いか でなければ いけない
Juuendama saizu Ika denakereba ikenai
フード付のパーカーなどの衣服は、
ふーど つき の ぱーかー などの いふく は 、
fu^do Tsuki no pa^ka^ nadono Ifuku ha 、
フードをひっかけて首を吊ると危ないから禁止
ふーど をひっかけて くび を つる と あぶな いから きんし
fu^do wohikkakete Kubi wo Tsuru to Abuna ikara Kinshi
男子と半径3m以内近づかない
だんし と はんけい 3m いない ちかづ かない
Danshi to Hankei 3m Inai Chikazu kanai
夏休み中はタバコ、飲酒は禁止
なつやすみ なか は たばこ 、 いんしゅ は きんし
Natsuyasumi Naka ha tabako 、 Inshu ha Kinshi
男女の手つなぎ登校禁止
だんじょ の て つなぎ とうこう きんし
Danjo no Te tsunagi Toukou Kinshi
夏休み中午前10時まで友達宅にはいかないこと
なつやすみ なか ごぜん 10 とき まで ともだち たく にはいかないこと
Natsuyasumi Naka Gozen 10 Toki made Tomodachi Taku nihaikanaikoto
こっくりさんは禁止
こっくりさんは きんし
kokkurisanha Kinshi
シャーペンはエンピツより重く手が疲れて
しゃーぺん は えんぴつ より おもく てが つかれ て
sha^pen ha enpitsu yori Omoku Tega Tsukare te
健康に悪いので使ってはイケナイ
けんこう に わるい ので つかって は いけない
Kenkou ni Warui node Tsukatte ha ikenai
トラクター、牛、馬等に乗って通学してはいけない。
とらくたー 、 うし 、 うま など に のって つうがく してはいけない 。
torakuta^ 、 Ushi 、 Uma Nado ni Notte Tsuugaku shitehaikenai 。
本当にあった校則 オカシな校則 本当にあった校則 コワイ校則
ほんとう にあった こうそく おかし な こうそく ほんとう にあった こうそく こわい こうそく
Hontou niatta Kousoku okashi na Kousoku Hontou niatta Kousoku kowai Kousoku
本当にあった校則 オカシな校則 本当にあった校則 コワイ校則
ほんとう にあった こうそく おかし な こうそく ほんとう にあった こうそく こわい こうそく
Hontou niatta Kousoku okashi na Kousoku Hontou niatta Kousoku kowai Kousoku