さぁやって参りましたチャルメラ歌合戦
さぁやって まいり ました ちゃるめら うた かっせん
saayatte Mairi mashita charumera Uta Kassen
チャルメラのメロディーにどんな独自の歌詞を
ちゃるめら の めろでぃー にどんな どくじ の かし を
charumera no merodi^ nidonna Dokuji no Kashi wo
のせるかを競い合っていただきます。
のせるかを きそい あって いただきます 。
noserukawo Kisoi Atte itadakimasu 。
早速最初の方どうぞ。
さっそく さいしょ の ほう どうぞ 。
Sassoku Saisho no Hou douzo 。
オムライス頼んでない
おむらいす たのん でない
omuraisu Tanon denai
頼んでもいないオムライスが出てきた
たのん でもいない おむらいす が でて きた
Tanon demoinai omuraisu ga Dete kita
驚きが上手く表現されていますね。
おどろき が うまく ひょうげん されていますね 。
Odoroki ga Umaku Hyougen sareteimasune 。
アルマジロ見た事無い。
あるまじろ みた ことなし い 。
arumajiro Mita Kotonashi i 。
確かに日常生活の中でアルマジロ見る機会は少ないですからね。
たしかに にちじょうせいかつ の なか で あるまじろ みる きかい は すくない ですからね 。
Tashikani Nichijouseikatsu no Naka de arumajiro Miru Kikai ha Sukunai desukarane 。
続いての方どうぞ。
つづい ての ほう どうぞ 。
Tsuzui teno Hou douzo 。
ワキの下剃り忘れた。
わき の した そり わすれ た 。
waki no Shita Sori Wasure ta 。
女性ならではの悩みですね。続いてはこちらです。
じょせい ならではの なやみ ですね 。 つづい てはこちらです 。
Josei naradehano Nayami desune 。 Tsuzui tehakochiradesu 。
ゆで卵のどにつまる。
ゆで たまご のどにつまる 。
yude Tamago nodonitsumaru 。
そうそう黄身とかつまるんですよね。続いてはこちらです。
そうそう きみ とかつまるんですよね 。 つづい てはこちらです 。
sousou Kimi tokatsumarundesuyone 。 Tsuzui tehakochiradesu 。
土踏まず土踏んでる。
つち ふま ず つち ふん でる 。
Tsuchi Fuma zu Tsuchi Fun deru 。
いろんな方が登場しましたけど、
いろんな ほうが とうじょう しましたけど 、
ironna Houga Toujou shimashitakedo 、
優勝はこちらです。
ゆうしょう はこちらです 。
Yuushou hakochiradesu 。
優勝はこの人です。
ゆうしょう はこの にん です 。
Yuushou hakono Nin desu 。
三番の人おめでとう。
さんばん の にん おめでとう 。
Sanban no Nin omedetou 。
賞品が授与されます。
しょうひん が じゅよ されます 。
Shouhin ga Juyo saremasu 。
ラーメンを1年分。
らーめん を 1 ねんぶん 。
ra^men wo 1 Nenbun 。
さようならまた来年。
さようならまた らいねん 。
sayounaramata Rainen 。
ヤンキーの兄ちゃんの唄が出来るキッカケは
やんきー の にいちゃん の うた が できる きっかけ は
yanki^ no Niichan no Uta ga Dekiru kikkake ha
京都の八坂神社に初詣に行った時
きょうと の やさかじんじゃ に はつもうで に いった とき
Kyouto no Yasakajinja ni Hatsumoude ni Itta Toki
僕は膝の下まであるダウンジャケットを着ていたのでした
ぼくは ひざ の した まである だうんじゃけっと を きて いたのでした
Bokuha Hiza no Shita madearu daunjaketto wo Kite itanodeshita
神社に向かってみんなで歩いていると
じんじゃ に むか ってみんなで あるい ていると
Jinja ni Muka tteminnade Arui teiruto
うしろから僕の着てるダウンジャケットみて
うしろから ぼく の きて る だうんじゃけっと みて
ushirokara Boku no Kite ru daunjaketto mite
失礼なひと言が耳に入った
しつれい なひと げん が みみ に いっった
Shitsurei nahito Gen ga Mimi ni Itsutta
「寝袋みたいやんけ」
「 ねぶくろ みたいやんけ 」
「 Nebukuro mitaiyanke 」
失礼なやっちゃ!と怒った僕は「ほっとけや!」
しつれい なやっちゃ ! と いかった ぼくは 「 ほっとけや ! 」
Shitsurei nayatcha ! to Ikatta Bokuha 「 hottokeya ! 」
と言おうと思い振り返ったら
と いお うと おもい ふりかえった ら
to Io uto Omoi Furikaetta ra
バリバリのヤンキーガンつけてる
ばりばり の やんきーがん つけてる
baribari no yanki^gan tsuketeru
「ほっとけや!」と言うに言えず「ほーーーーホケキョ」
「 ほっとけや ! 」 と いう に いえ ず 「 ほーーーー ほけきょ 」
「 hottokeya ! 」 to Iu ni Ie zu 「 ho hokekyo 」
今年は良い事ありますように
こんねん は よい こと ありますように
Konnen ha Yoi Koto arimasuyouni
あの女優、キレイやなー。うまいこと整形してるなあ?
あの じょゆう 、 きれい やなー 。 うまいこと せいけい してるなあ ?
ano Joyuu 、 kirei yana 。 umaikoto Seikei shiterunaa ?
(いらんこと言わんでええねん!)
( いらんこと いわ んでええねん !)
( irankoto Iwa ndeeenen !)
君、唄うまいなあ!天は二物を与えずやな!
くん 、 うたう まいなあ ! てん は にぶつ を あたえ ずやな !
Kun 、 Utau mainaa ! Ten ha Nibutsu wo Atae zuyana !
(いらんこと言わんでええねん!)
( いらんこと いわ んでええねん !)
( irankoto Iwa ndeeenen !)
今度エレベーターに太った人乗ってきたら
こんど えれべーたー に ふとった にん のって きたら
Kondo erebe^ta^ ni Futotta Nin Notte kitara
『ブー』って言うとこか?(いらんこと言わんでええねん!)
『 ぶー 』 って いう とこか ?( いらんこと いわ んでええねん !)
『 bu^ 』 tte Iu tokoka ?( irankoto Iwa ndeeenen !)
君の彼女化粧がメッチャうまいねー!
くん の かのじょ けしょう が めっちゃ うまいねー !
Kun no Kanojo Keshou ga metcha umaine !
(いらんこと言わんでええねん!)
( いらんこと いわ んでええねん !)
( irankoto Iwa ndeeenen !)
子供の名前健太にしたんやって?うちの犬と同じ名前や!
こども の なまえ けんた にしたんやって ? うちの いぬ と おなじ なまえ や !
Kodomo no Namae Kenta nishitanyatte ? uchino Inu to Onaji Namae ya !
(いらんこと言わんでええねん!)
( いらんこと いわ んでええねん !)
( irankoto Iwa ndeeenen !)
君って、性格美人だね(いらんこと言わんでええねん!)
くん って 、 せいかく びじん だね ( いらんこと いわ んでええねん !)
Kun tte 、 Seikaku Bijin dane ( irankoto Iwa ndeeenen !)
修学旅行の前の日に先生に向かって
しゅうがくりょこう の まえのひ に せんせい に むか って
Shuugakuryokou no Maenohi ni Sensei ni Muka tte
「タバコはおやつに入るんですか」
「 たばこ はおやつに いる んですか 」
「 tabako haoyatsuni Iru ndesuka 」
(いらんこと聞かんでええねん!)
( いらんこと きか んでええねん !)
( irankoto Kika ndeeenen !)
マイホーム新築おめでとう!床でビー玉転がしとこか?
まいほーむ しんちく おめでとう ! とこ で びー たま ころが しとこか ?
maiho^mu Shinchiku omedetou ! Toko de bi^ Tama Koroga shitokoka ?
(いらん事せんでええねん!)
( いらん こと せんでええねん !)
( iran Koto sendeeenen !)
足シビレてんの?突こか?(いらん事せんでええねん!)
あし しびれ てんの ? つこ か ?( いらん こと せんでええねん !)
Ashi shibire tenno ? Tsuko ka ?( iran Koto sendeeenen !)
あ、銭形平次や「両替して~」(いらんこと言わんでええねん!)
あ 、 ぜにがたへいじ や 「 りょうがえ して 」 ( いらんこと いわ んでええねん !)
a 、 Zenigataheiji ya 「 Ryougae shite 」 ( irankoto Iwa ndeeenen !)
近くで見たら奈良の大仏デカいなあ!
ちかく で みた ら なら の だいぶつ でか いなあ !
Chikaku de Mita ra Nara no Daibutsu deka inaa !
「おーい!パーマあてるなー!」
「 おーい ! ぱーま あてるなー ! 」
「 oi ! pa^ma ateruna ! 」
(いらんこと言わんでええねん!)
( いらんこと いわ んでええねん !)
( irankoto Iwa ndeeenen !)
おーい!ダビデ像!「パンツはけよ」
おーい ! だびで ぞう ! 「 ぱんつ はけよ 」
oi ! dabide Zou ! 「 pantsu hakeyo 」
(いらんこと言わんでええねん!)
( いらんこと いわ んでええねん !)
( irankoto Iwa ndeeenen !)