1、2、3
1 、 2 、 3
1 、 2 、 3
四天フェスタ(フー!) 四天フェスタ(フッフー!)
し てん ふぇすた ( ふー !) し てん ふぇすた ( ふっふー !)
Shi Ten fesuta ( fu^ !) Shi Ten fesuta ( fuffu^ !)
「四天宝寺中の学園祭や!」
「 し てん たから てら なかの がくえんさい や ! 」
「 Shi Ten Takara Tera Nakano Gakuensai ya ! 」
四天フェスタ(フー!) 四天フェスタ(フッフー!)
し てん ふぇすた ( ふー !) し てん ふぇすた ( ふっふー !)
Shi Ten fesuta ( fu^ !) Shi Ten fesuta ( fuffu^ !)
「さあ始まるで9人の花火がドーン!!」
「 さあ はじま るで 9 にん の はなび が どーん !! 」
「 saa Hajima rude 9 Nin no Hanabi ga do^n !! 」
学園祭の華は「華は」
がくえんさい の はな は 「 はな は 」
Gakuensai no Hana ha 「 Hana ha 」
オレらが全部いただく「おー!」
おれ らが ぜんぶ いただく 「 おー ! 」
ore raga Zenbu itadaku 「 o ! 」
よその部活に負けたら「負けたら?」
よその ぶかつ に まけ たら 「 まけ たら ? 」
yosono Bukatsu ni Make tara 「 Make tara ? 」
あの乾汁 飲ますぞ「オエー!」
あの いぬい しる のま すぞ 「 おえー ! 」
ano Inui Shiru Noma suzo 「 oe^ ! 」
モノマネバトル優勝「優勝!」
ものまねばとる ゆうしょう 「 ゆうしょう ! 」
monomanebatoru Yuushou 「 Yuushou ! 」
ミス女装に輝き「絶頂(エクスタシー)!」
みす じょそう に かがやき 「 ぜっちょう ( えくすたしー )! 」
misu Josou ni Kagayaki 「 Zetchou ( ekusutashi^ )! 」
タコ焼き超高速早食い「早食い!」
たこ やき ちょうこうそく そう くい 「 そう くい ! 」
tako Yaki Choukousoku Sou Kui 「 Sou Kui ! 」
落ちたタコ拾い食い「やめなさい」
おち た たこ ひろい くい 「 やめなさい 」
Ochi ta tako Hiroi Kui 「 yamenasai 」
アホほどの(アホほどの) バカ騒ぎ(バカ騒ぎ)
あほ ほどの ( あほ ほどの ) ばか さわぎ ( ばか さわぎ )
aho hodono ( aho hodono ) baka Sawagi ( baka Sawagi )
大阪まで来たなら べっぴんさん寄ってきや
おおさか まで きた なら べっぴんさん よって きや
Oosaka made Kita nara beppinsan Yotte kiya
1、2、3
1 、 2 、 3
1 、 2 、 3
四天フェスタ(フー!) 四天フェスタ(フッフー!)
し てん ふぇすた ( ふー !) し てん ふぇすた ( ふっふー !)
Shi Ten fesuta ( fu^ !) Shi Ten fesuta ( fuffu^ !)
おもろいことだけてんこもり
おもろいことだけてんこもり
omoroikotodaketenkomori
四天フェスタ(フー!) めちゃファンタジスタ(フッフー!)
し てん ふぇすた ( ふー !) めちゃ ふぁんたじすた ( ふっふー !)
Shi Ten fesuta ( fu^ !) mecha fantajisuta ( fuffu^ !)
がむしゃら売るほどありまっせ
がむしゃら うる ほどありまっせ
gamushara Uru hodoarimasse
おんなじアホならShall weいっしょに
おんなじ あほ なら Shall we いっしょに
onnaji aho nara Shall we isshoni
ご陽気に レツキス・フォークなダンス!
ご ようき に れつきす ・ ふぉーく な だんす !
go Youki ni retsukisu ・ fo^ku na dansu !
学園祭のトリは「トリは」
がくえんさい の とり は 「 とり は 」
Gakuensai no tori ha 「 tori ha 」
華月のテニス部ショー「オー!」
はな がつ の てにす ぶ しょー 「 おー ! 」
Hana Gatsu no tenisu Bu sho^ 「 o^ ! 」
なんやとにかくガツンと「ガツンと」
なんやとにかく がつん と 「 がつん と 」
nanyatonikaku gatsun to 「 gatsun to 」
盛り上がればええんやろ「イエーイ!」
もりあがれ ばええんやろ 「 いえーい ! 」
Moriagare baeenyaro 「 ie^i ! 」
出オチのズラでスベり「ズコッ!」
しゅつ おち の ずら で すべ り 「 ずこっ ! 」
Shutsu ochi no zura de sube ri 「 zukotsu ! 」
般若心経暗唱
はんにゃしんきょう あんしょう
Hannyashinkyou Anshou
やけくそのエアギター「財前!」
やけくその えあぎたー 「 ざいぜん ! 」
yakekusono eagita^ 「 Zaizen ! 」
ウケて全員でエアバンド「うおー!!」
うけ て ぜんいん で えあばんど 「 うおー !! 」
uke te Zen\'in de eabando 「 uo !! 」
ぐだぐだも(ぐだぐだも) 芸のうち(芸のうち)
ぐだぐだも ( ぐだぐだも ) げい のうち ( げい のうち )
gudagudamo ( gudagudamo ) Gei nouchi ( Gei nouchi )
しんきくさいあれこれ どーーでもよーなんで
しんきくさいあれこれ どーーでもよーなんで
shinkikusaiarekore dodemoyonande
1、2、3
1 、 2 、 3
1 、 2 、 3
四天フェスタ(フー!) 四天フェスタ(フッフー!)
し てん ふぇすた ( ふー !) し てん ふぇすた ( ふっふー !)
Shi Ten fesuta ( fu^ !) Shi Ten fesuta ( fuffu^ !)
あることないことほりこんで
あることないことほりこんで
arukotonaikotohorikonde
四天フェスタ(フー!) カルボナーラはパスタ(フッフー!)
し てん ふぇすた ( ふー !) かるぼなーら は ぱすた ( ふっふー !)
Shi Ten fesuta ( fu^ !) karubona^ra ha pasuta ( fuffu^ !)
笑いで地球を救いまひょ
わらい で ちきゅう を すくい まひょ
Warai de Chikyuu wo Sukui mahyo
思い出ぎょーさん作ったら
おもいで ぎょーさん つくった ら
Omoide gyosan Tsukutta ra
あしたから また汗まみれのデイズ
あしたから また あせ まみれの でいず
ashitakara mata Ase mamireno deizu
アホほどの(アホほどの) バカ騒ぎ(バカ騒ぎ)
あほ ほどの ( あほ ほどの ) ばか さわぎ ( ばか さわぎ )
aho hodono ( aho hodono ) baka Sawagi ( baka Sawagi )
大阪まで来たなら べっぴんさん寄ってきや
おおさか まで きた なら べっぴんさん よって きや
Oosaka made Kita nara beppinsan Yotte kiya
1、2、3
1 、 2 、 3
1 、 2 、 3
四天フェスタ(フー!) 四天フェスタ(フッフー!)
し てん ふぇすた ( ふー !) し てん ふぇすた ( ふっふー !)
Shi Ten fesuta ( fu^ !) Shi Ten fesuta ( fuffu^ !)
おもろいことだけてんこもり
おもろいことだけてんこもり
omoroikotodaketenkomori
四天フェスタ(フー!) めちゃファンタジスタ(フッフー!)
し てん ふぇすた ( ふー !) めちゃ ふぁんたじすた ( ふっふー !)
Shi Ten fesuta ( fu^ !) mecha fantajisuta ( fuffu^ !)
がむしゃら売るほどありまっせ
がむしゃら うる ほどありまっせ
gamushara Uru hodoarimasse
おんなじアホなら Shall weいっしょに
おんなじ あほ なら Shall we いっしょに
onnaji aho nara Shall we isshoni
ご陽気に レツキス・フォークなダンス!
ご ようき に れつきす ・ ふぉーく な だんす !
go Youki ni retsukisu ・ fo^ku na dansu !