どうしてだろう? 元気が出ない時
どうしてだろう ? げんき が でな い とき
doushitedarou ? Genki ga Dena i Toki
テストが面倒で嫌になった時
てすと が めんどう で いやに なった とき
tesuto ga Mendou de Iyani natta Toki
ほんの少し気疲れしたような時も 不意になぜか
ほんの すこし きづかれ したような とき も ふい になぜか
honno Sukoshi Kizukare shitayouna Toki mo Fui ninazeka
足が向かうのはいつも…
あし が むか うのはいつも …
Ashi ga Muka unohaitsumo …
負け続きで凹みそうで
まけ つづき で くぼみ そうで
Make Tsuzuki de Kubomi soude
ブッキングが失敗しても
ぶっきんぐ が しっぱい しても
bukkingu ga Shippai shitemo
部室のドアを開ければ…みんな!
ぶしつ の どあ を ひらけ れば … みんな !
Bushitsu no doa wo Hirake reba … minna !
愛を歌おう 共に歌おう
あい を うたお う ともに うたお う
Ai wo Utao u Tomoni Utao u
一緒にいるだけで楽しくて
いっしょに いるだけで たのし くて
Isshoni irudakede Tanoshi kute
そんな (気持ち)
そんな ( きもち )
sonna ( Kimochi )
愛と名付けてみたんだよ
あい と なづけて みたんだよ
Ai to Nazukete mitandayo
手をつなごう 心つなごう
て をつなごう こころ つなごう
Te wotsunagou Kokoro tsunagou
どんなときも側にいるような
どんなときも がわ にいるような
donnatokimo Gawa niiruyouna
そんな仲間を
そんな なかま を
sonna Nakama wo
大切に (大切に)
たいせつ に ( たいせつ に )
Taisetsu ni ( Taisetsu ni )
これからも (これからも)
これからも ( これからも )
korekaramo ( korekaramo )
ずっとずっと続けてゆこう
ずっとずっと つづけ てゆこう
zuttozutto Tsuzuke teyukou
めんどくさくても会いたいやつら
めんどくさくても あい たいやつら
mendokusakutemo Ai taiyatsura
気を使わずにいられる仲間
きを つかわ ずにいられる なかま
Kiwo Tsukawa zuniirareru Nakama
そんな風に思ってくれてるみんな いつの間にか
そんな かぜ に おもって くれてるみんな いつの まに か
sonna Kaze ni Omotte kureteruminna itsuno Mani ka
誰も欠かせなくなった
だれも かか せなくなった
Daremo Kaka senakunatta
なんだかんだ女より
なんだかんだ おんな より
nandakanda Onna yori
お金よりも優先してる
お きん よりも ゆうせん してる
o Kin yorimo Yuusen shiteru
そう変われたのはきっと…みんな!
そう かわ れたのはきっと … みんな !
sou Kawa retanohakitto … minna !
愛を咲かそう ここで咲かそう
あい を さか そう ここで さか そう
Ai wo Saka sou kokode Saka sou
自分より誰かを想えたら
じぶん より だれか を おもえ たら
Jibun yori Dareka wo Omoe tara
こんな (気持ち)
こんな ( きもち )
konna ( Kimochi )
愛と呼ぶ以外ないのさ
あい と よぶ いがい ないのさ
Ai to Yobu Igai nainosa
手を合わそう 心合わそう
て を あわ そう こころ あわ そう
Te wo Awa sou Kokoro Awa sou
違うようでもどこかつながる
ちがう ようでもどこかつながる
Chigau youdemodokokatsunagaru
こんな仲間を
こんな なかま を
konna Nakama wo
離さずに (離さずに)
はなさ ずに ( はなさ ずに )
Hanasa zuni ( Hanasa zuni )
この先も (この先も)
この さき も ( この さき も )
kono Saki mo ( kono Saki mo )
もっともっと続けてゆこう
もっともっと つづけ てゆこう
mottomotto Tsuzuke teyukou
「みんな!歌を歌うっすよ!」
「 みんな ! うたを うたう っすよ !」
「 minna ! Utawo Utau ssuyo !」
「はあ?なに言い出すんだユモト」
「 はあ ? なに いいだす んだ ゆもと 」
「 haa ? nani Iidasu nda yumoto 」
「そうだよ、それになにを歌うの?」
「 そうだよ 、 それになにを うたう の ?」
「 soudayo 、 soreninaniwo Utau no ?」
「私は構いませんよ、お金の歌なら」
「 わたし は かまい ませんよ 、 お きん の うた なら 」
「 Watashi ha Kamai masenyo 、 o Kin no Uta nara 」
「俺も女のためならいいぜ」
「 おれ も おんな のためならいいぜ 」
「 Ore mo Onna notamenaraiize 」
「なんでもいいっす!俺はみんなと歌いたいんすよ!」
「 なんでもいいっす ! おれ はみんなと うたい たいんすよ !」
「 nandemoiissu ! Ore haminnato Utai tainsuyo !」
「ったく、しょうがねえやつだな」「お金の歌でしょう」
「 ったく 、 しょうがねえやつだな 」「 お きん の うた でしょう 」
「 ttaku 、 shouganeeyatsudana 」「 o Kin no Uta deshou 」
「はは。たまにはいいじゃない。ね、煙ちゃん」「いいや、女の歌だ」
「 はは 。 たまにはいいじゃない 。 ね 、 けむり ちゃん 」「 いいや 、 おんな の うた だ 」
「 haha 。 tamanihaiijanai 。 ne 、 Kemuri chan 」「 iiya 、 Onna no Uta da 」
「おーかーね」
「 おーかーね 」
「 okane 」
「おーんーなーだ」
「 おーんーなーだ 」
「 onnada 」
「決まりっすね!じゃあ…いち、に、さん、しっ!」
「 きま りっすね ! じゃあ … いち 、 に 、 さん 、 しっ !」
「 Kima rissune ! jaa … ichi 、 ni 、 san 、 shitsu !」
愛を歌おう 共に歌おう
あい を うたお う ともに うたお う
Ai wo Utao u Tomoni Utao u
一緒にいるだけで楽しくて
いっしょに いるだけで たのし くて
Isshoni irudakede Tanoshi kute
そんな (気持ち)
そんな ( きもち )
sonna ( Kimochi )
愛と名付けてみたんだよ
あい と なづけて みたんだよ
Ai to Nazukete mitandayo
手をつなごう 心つなごう
て をつなごう こころ つなごう
Te wotsunagou Kokoro tsunagou
出会えたことがなによりうれしい
であえ たことがなによりうれしい
Deae takotogananiyoriureshii
そんな仲間を
そんな なかま を
sonna Nakama wo
大切に (大切に)
たいせつ に ( たいせつ に )
Taisetsu ni ( Taisetsu ni )
これからも (これからも)
これからも ( これからも )
korekaramo ( korekaramo )
永遠に続けてゆこう
えいえん に つづけ てゆこう
Eien ni Tsuzuke teyukou
さあほら愛は続いてく
さあほら あい は つづい てく
saahora Ai ha Tsuzui teku