あれは遠い日の ささやかな出来事
あれは とおい にち の ささやかな できごと
areha Tooi Nichi no sasayakana Dekigoto
父の帰り待つ 駅の待合室
ちち の かえり まつ えき の まちあいしつ
Chichi no Kaeri Matsu Eki no Machiaishitsu
古い時計だけ 他に誰もいなくて
ふるい とけい だけ ほかに だれも いなくて
Furui Tokei dake Hokani Daremo inakute
ひとり待つ私 涙こらえていた
ひとり まつ わたし なみだ こらえていた
hitori Matsu Watashi Namida koraeteita
やがて聞きなれた あなたの足音に
やがて きき なれた あなたの あしおと に
yagate Kiki nareta anatano Ashioto ni
夢中で駆け出した あなたの胸の中に
むちゅう で かけ だし た あなたの むね の なかに
Muchuu de Kake Dashi ta anatano Mune no Nakani
もう戻れないほど 大人になったけれど
もう もどれ ないほど おとな になったけれど
mou Modore naihodo Otona ninattakeredo
忘れない あなたと生きた かけがえのない 灯(ひ)と刻(とき)
わすれ ない あなたと いき た かけがえのない ともしび ( ひ ) と こく ( とき )
Wasure nai anatato Iki ta kakegaenonai Tomoshibi ( hi ) to Koku ( toki )
明日旅に立つ 別れの手紙を
あした たび に たつ わかれ の てがみ を
Ashita Tabi ni Tatsu Wakare no Tegami wo
綴り終えた今 あの日に戻っていた
つづり おえ た いま あの にち に もどって いた
Tsuzuri Oe ta Ima ano Nichi ni Modotte ita
どうか元気で・・・と書いたインクの上に
どうか げんき で ・・・ と かい た いんく の うえに
douka Genki de ・・・ to Kai ta inku no Ueni
言葉より伝えたい 滲む涙の跡
ことば より つたえ たい にじむ なみだ の あと
Kotoba yori Tsutae tai Nijimu Namida no Ato
やがて夜が明ける 消えゆく星達に
やがて よる が あけ る きえ ゆく ほし たち に
yagate Yoru ga Ake ru Kie yuku Hoshi Tachi ni
まごころ託したよ あなたに届くように
まごころ たくし たよ あなたに とどく ように
magokoro Takushi tayo anatani Todoku youni
もう戻れないほど 大人になったけれど
もう もどれ ないほど おとな になったけれど
mou Modore naihodo Otona ninattakeredo
忘れない あなたと生きた かけがえのない 一時(ひととき)
わすれ ない あなたと いき た かけがえのない いちじ ( ひととき )
Wasure nai anatato Iki ta kakegaenonai Ichiji ( hitotoki )
何もないけれど あなたに抱かれていた
なにも ないけれど あなたに だか れていた
Nanimo naikeredo anatani Daka reteita
そんな日常が とてもいとおしくて
そんな にちじょう が とてもいとおしくて
sonna Nichijou ga totemoitooshikute
もう戻れないほど 大人になったけれど
もう もどれ ないほど おとな になったけれど
mou Modore naihodo Otona ninattakeredo
忘れない あなたと生きた かけがえのない ひととき
わすれ ない あなたと いき た かけがえのない ひととき
Wasure nai anatato Iki ta kakegaenonai hitotoki
もう戻れないほど 大人になったけれど
もう もどれ ないほど おとな になったけれど
mou Modore naihodo Otona ninattakeredo
忘れない あなたと生きた かけがえのない 人(ひと)・時(とき)
わすれ ない あなたと いき た かけがえのない にん ( ひと ) ・ とき ( とき )
Wasure nai anatato Iki ta kakegaenonai Nin ( hito ) ・ Toki ( toki )