幾つあっても 足りない命
いくつ あっても たり ない いのち
Ikutsu attemo Tari nai Inochi
バカを言うなよ 命はひとつ
ばか を いう なよ いのち はひとつ
baka wo Iu nayo Inochi hahitotsu
明石 荒塩 ひとつまみ
あかし こう しお ひとつまみ
Akashi Kou Shio hitotsumami
酒の肴に 酌みかわす
さけ の さかな に くみ かわす
Sake no Sakana ni Kumi kawasu
俺とお前の この盃は
おれ とお まえ の この はい は
Ore too Mae no kono Hai ha
天にも地にも ただひとつ
てん にも ち にも ただひとつ
Ten nimo Chi nimo tadahitotsu
箍が緩んだ 手桶の水は
こ が ゆるん だ て おけ の みず は
Ko ga Yurun da Te Oke no Mizu ha
いくら注ごうと たまりはしない
いくら そそご うと たまりはしない
ikura Sosogo uto tamarihashinai
人のこころも 同じこと
にん のこころも おなじ こと
Nin nokokoromo Onaji koto
女ごころは なおのこと
おんな ごころは なおのこと
Onna gokoroha naonokoto
胸にきざんだ 男の夢は
むね にきざんだ おとこ の ゆめ は
Mune nikizanda Otoko no Yume ha
天にも地にも ただひとつ
てん にも ち にも ただひとつ
Ten nimo Chi nimo tadahitotsu
辛いときほど 値打ちがわかる
つらい ときほど ねうち がわかる
Tsurai tokihodo Neuchi gawakaru
南部鉄びん 男の絆
なんぶ てつ びん おとこ の きずな
Nanbu Tetsu bin Otoko no Kizuna
意地は立てても こめかみに
いじ は たて ても こめかみに
Iji ha Tate temo komekamini
筋を立てれば勇み足 勝負どころで
すじ を たて れば いさみあし しょうぶ どころで
Suji wo Tate reba Isamiashi Shoubu dokorode
打つ手はひとつ
うつ て はひとつ
Utsu Te hahitotsu
天にも地にも ただひとつ
てん にも ち にも ただひとつ
Ten nimo Chi nimo tadahitotsu