小春日和の 愛縁坂を
こはるびより の あい へり さか を
Koharubiyori no Ai Heri Saka wo
今年もあなたに 逢いたくて
こんねん もあなたに あい たくて
Konnen moanatani Ai takute
日傘をさしていそいそと 寺詣り
ひがさ をさしていそいそと てら まいり
Higasa wosashiteisoisoto Tera Mairi
姓は富島 名は松五郎
せい は とみしま めい は まつごろう
Sei ha Tomishima Mei ha Matsugorou
実らぬ恋を 胸に秘め
みのら ぬ こい を むね に ひめ
Minora nu Koi wo Mune ni Hime
黙ってわたしを あゝ ささえてくれた人
だまって わたしを あゝ ささえてくれた にん
Damatte watashiwo a sasaetekureta Nin
秘めた想いは わたしもおなじ
ひめ た おもい は わたしもおなじ
Hime ta Omoi ha watashimoonaji
許されぬ夢と あきらめて
ゆるさ れぬ ゆめ と あきらめて
Yurusa renu Yume to akiramete
心に鍵をかけたまま あの夏の
こころ に かぎ をかけたまま あの なつ の
Kokoro ni Kagi wokaketamama ano Natsu no
ふたり眺めた 海峡花火
ふたり ながめ た かいきょう はなび
futari Nagame ta Kaikyou Hanabi
あなたの情(こころ) 知りながら
あなたの じょう ( こころ ) しり ながら
anatano Jou ( kokoro ) Shiri nagara
女になれない あゝ この身がつらかった
おんな になれない あゝ この み がつらかった
Onna ninarenai a kono Mi gatsurakatta
白い蝶々が お墓のまえに
しろい ちょうちょう が お はか のまえに
Shiroi Chouchou ga o Haka nomaeni
どこから来たのか ひらひらと
どこから きた のか ひらひらと
dokokara Kita noka hirahirato
手向けた花に愛しげに まといつく
たむけ た はな に いとし げに まといつく
Tamuke ta Hana ni Itoshi geni matoitsuku
きっとあなたね 松五郎さんね
きっとあなたね まつごろう さんね
kittoanatane Matsugorou sanne
わたしの胸に とまってよ
わたしの むね に とまってよ
watashino Mune ni tomatteyo
この世で叶わぬ あゝ 想いをとげましょう
この よ で かなわ ぬ あゝ おもい をとげましょう
kono Yo de Kanawa nu a Omoi wotogemashou
-とげましょう
- とげましょう
- togemashou