欠けた徳利に 鱈子のつまみ
かけ た とっくり に たらこ のつまみ
Kake ta Tokkuri ni Tarako notsumami
酒の注ぎ手は 見染めたあの娘
さけ の そそぎ て は けん そめ たあの むすめ
Sake no Sosogi Te ha Ken Some taano Musume
能登はいらんかいねー
のと はいらんかいねー
Noto hairankaine
ふるさと 能登はヨー
ふるさと のと は よー
furusato Noto ha yo^
寝酒三合に 口説きを混ぜて
ね さけ さん ごう に くどき を まぜ て
Ne Sake San Gou ni Kudoki wo Maze te
今夜は輪島の 夢をみる
こんや は わじま の ゆめ をみる
Konya ha Wajima no Yume womiru
風は潮風 シベリア返し
かぜ は しおかぜ しべりあ かえし
Kaze ha Shiokaze shiberia Kaeshi
汽車は昔の 各駅停車
きしゃ は むかし の かくえきていしゃ
Kisha ha Mukashi no Kakuekiteisha
能登はいらんかいねー
のと はいらんかいねー
Noto hairankaine
ふるさと 能登はヨー
ふるさと のと は よー
furusato Noto ha yo^
いさざ土産に 嫁さんつれりゃ
いさざ みやげ に よめさん つれりゃ
isaza Miyage ni Yomesan tsurerya
おひろめ椿の 花が舞う
おひろめ つばき の はな が まう
ohirome Tsubaki no Hana ga Mau
冷やで五合 ぬくめて五合
ひや で ごごう ぬくめて ごごう
Hiya de Gogou nukumete Gogou
しめて一升 酒ありゃ楽し
しめて いっしょう さけ ありゃ たのし
shimete Isshou Sake arya Tanoshi
能登はいらんかいねー
のと はいらんかいねー
Noto hairankaine
ふるさと 能登はヨー
ふるさと のと は よー
furusato Noto ha yo^
氷鳴らして 想いを馳せりゃ
こおり なら して おもい を はせ りゃ
Koori Nara shite Omoi wo Hase rya
御陣乗太鼓の 音がする
お じん じょう たいこ の おと がする
O Jin Jou Taiko no Oto gasuru